1:2023/08/12 12:00:23
1/6スケールのバイクが欲しくてプラモでもいいから良いの無いかな思ったらスレ画がかっこよくていいな!ってなった!
値段見たら24000円で俺は諦めた…
2:2023/08/12 12:01:19
>1
稼ぎのある大人だろうが!
5:2023/08/12 12:03:46
>2
完成品だったら買ってた!
プラモで5桁は基本的にパチ組みしか出来ない俺にはハードルが高すぎる!
11:2023/08/12 12:06:33
>5
タミヤは大丈夫やろ
プロターは死ぬらしいけど
3:2023/08/12 12:02:07
でも高くなったよね
6:2023/08/12 12:04:22
ろくぶんのいちってかなりでかくね?
8:2023/08/12 12:05:24
>6
デカいんじゃね
ディティールアップは楽かもな
7:2023/08/12 12:04:38
個人的にバイクに興味持ったのってガキの頃の兄弟げんかで兄貴の1/6CB750K0模型壊して残骸貰ってからなんやな
ぶっちゃけあれで実車の構造覚えた
9:2023/08/12 12:05:32
4桁までなら失敗してもまぁいいかで流せるけど
諭吉さんの額になるとなかなか割り切れなくて…
10:2023/08/12 12:06:31
1/6ならまぁそれぐらいしてもしょうがないか……
13:2023/08/12 12:09:30
>10
昔々は5000円ぐらいだった気がするんだが1/6スケールのバイク
再販物の価格がどれぐらい上がったんだったかな
スレ画みたいに新規で車種が違うと比較はあんま意味ないんだが
12:2023/08/12 12:08:16
1/6のフィギュアはいっぱい持ってるのでそれに合わせれるバイクが欲しかったの…
https://amzn.asia/d/9PDbvcM
スレ画がカッコよかったけど資金的にこっちで妥協してプラモの練習にしてみるわ…
16:2023/08/12 12:11:21
>12
タミヤの1/6はゴリラもあったかもな
18:2023/08/12 12:14:56
>12
スレ画は実物見るとかなりデカいアドベンチャーバイクだけどそっちは原付の中でもかなり小ぶりなやつだから
同じ1/6でもそれぐらいの値段差にはなる…かも
14:2023/08/12 12:10:18
隣の家の外人がこれ乗ってるな身長が195あるから小さいバイク乗りにくいんだとか
15:2023/08/12 12:10:30
スレ画のは細部まで作り込んでるハイクオリティモデルみたいね
19:2023/08/12 12:15:43
>15
何気に普通に見える細さのワイヤースポークホイール再現してるのは時代進んだ気がする
17:2023/08/12 12:13:10
実車買えないから模型があるのにそれすら買えないとか
20:2023/08/12 12:22:30
21:2023/08/12 12:24:17
こういうのってスポークもプラなの?
22:2023/08/12 12:26:35
>21
ピアノ線じゃね
23:2023/08/12 12:44:36
手軽に組みたいから彩色済みのバイクプラモデルないかなって思う
24:2023/08/12 12:52:34
25:2023/08/12 12:53:27
プラモが買えないなら実車を買えばいいのよ
26:2023/08/12 13:01:39
実車の1/6なのに価格は1/80くらいだからお得
27:2023/08/12 13:02:55
原チャの組み立てキット欲しいな
子猿ってのあったけどもう売ってない
28:2023/08/12 13:05:31
もう買えねぇよ!って値段になっちゃったような車バイクはプラモとかダイキャストミニカー買って満足するようにしてるな…
まあ乗ってる車のミニカーも増えるんだが…
29:2023/08/12 13:07:00
1/12サイズが手頃じゃん
だめなの
30:2023/08/12 13:07:23
絵の資料にしたいんだけどどう?
32:2023/08/12 13:09:56
>30
大体合ってんじゃね
バイクはもとから鳥ガラみたいなもんで模型に落とし込むときに構造に嘘をつきにくい感じなんで
省略は無くはないけどな
34:2023/08/12 13:11:37
>30
写真あてにした方がいいと思う
タミヤのスレ画は見比べるとよくわかるけど実物とけっこうバランス違う
31:2023/08/12 13:09:36
タミヤはモールドとか形状はリアルではあるけど値段なりでフジミは物によってだるいのもあってハセガワは凄く細かいってイメージがある
33:2023/08/12 13:10:54
いまだとモンキー125あたりおすすめ
35:2023/08/12 13:11:45
アオシマが売ってるスカイネットの完成品バイクもいいよね…