1:2023/08/10 20:15:45
アニマギアスレ
めっちゃ積んでたの思い出したのでスレ立て
2:2023/08/10 20:19:26
初代デュアライズカブトの関節がふにゃふにゃになっちゃったんでビニール噛ませたよ
9:2023/08/10 20:30:31
>2
初期の頃の肩が鉄アレイの時はポロリ酷いから1弾の奴らはダッシュ出た時にフレームの色同じだから全部ダッシュの奴と入れ替えたわ
3:2023/08/10 20:23:21
改良前のフレームは全部破棄したよ
うっかり混ざってるとあとあと面倒になるから
8:2023/08/10 20:30:11
>3
俺もそうして新しい骨に旧カブトのガワを被せようと思ったんだけど頭の穴が合わないからやむなく旧骨組みに付けっぱなしになった
4:2023/08/10 20:26:40
良い食玩だった
これ以降バンダイオリジナル食玩出てない?
23:2023/08/10 20:39:27
>4
もうスーパーで子供が手を出せる値段では魅力的な商品として成り立たないから無理でしょ
61:2023/08/10 21:22:13
>4
発掘恐竜・・・
5:2023/08/10 20:26:55
マルイにまだ最終弾が残ってるわ
6:2023/08/10 20:27:01
DEの剣聖ムサシがお気に入り
最初こぶしないのがヤだったが組んで遊んでると怪獣的な魅力が見えてきてアリになった
カブトムシなんだけどね
7:2023/08/10 20:28:53
フォールンが一番お気に入り
11:2023/08/10 20:33:03
>7
一番バランスよかったよな
10:2023/08/10 20:32:13
もっと恐竜型出してほしかった
13:2023/08/10 20:33:46
>10
ギカラプトエグゾは欲しかったよ
12:2023/08/10 20:33:19
人型が増えたのは本当に残念
人型にしたければ汎用頭部つかって自分で組み替えるよ
17:2023/08/10 20:35:59
>12
でも女の子型が増えたのは嬉しいし…
15:2023/08/10 20:34:52
鉄アレイはいっぱいほしい
20:2023/08/10 20:37:04
>15
よりによって無印一弾二弾のゴニョゴニョなフレームにいっぱい付いてる
16:2023/08/10 20:35:14
後で組むからと買うだけ買って未開封のままなのがいくつもある…
開封したのはたった6個だ…
18:2023/08/10 20:36:04
組み替えもいいけど
説明書通りに組んで綺麗にシール貼るのも楽しい
19:2023/08/10 20:36:51
夏コミ楽しみだよ
21:2023/08/10 20:38:20
畑で採れた1弾のザリガニまだ20箱ぐらいあるわ
22:2023/08/10 20:38:45
最終的にボール軸切って真鍮線で補強して繋げて自作してたからね
24:2023/08/10 20:39:30
今組み換えしたくてもABSの経年劣化で厳しそうなのが
25:2023/08/10 20:39:39
DE1弾は大傑作だと思う
どれもいい
26:2023/08/10 20:40:05
人型ばっかになって何がアニマなのってなった
28:2023/08/10 20:40:43
>26
アニマは魂って意味だから生物ならなんでもアリになる
27:2023/08/10 20:40:33
サクラギアの争奪戦は凄まじかった…
ウサギもそこそこ入手しにくかったけどDEのサクラギアは普通に買えた
30:2023/08/10 20:41:26
ダブルミーニングだからね
32:2023/08/10 20:45:13
何がいいってこれがスーパーの菓子売り場で買えたって事
34:2023/08/10 20:46:03
>32
しかも安い
旧弾は税抜きで390円…
45:2023/08/10 21:05:00
>32
昔まいばすけっとでワゴン売りになってたのを買ったな
33:2023/08/10 20:45:42
ディザーサイトでデュアライズカブトを見た時は興奮したなぁ
37:2023/08/10 20:50:53
緑カブト赤鮫黒ドラギアスサクラギア兎姉妹
どれも買うの大変だった
38:2023/08/10 20:51:53
アソ1はどうしてもね
39:2023/08/10 20:54:28
子供向け?なストーリー
43:2023/08/10 20:59:26
>39
漫画版は癒し
アァァニマギアとの友情ぉぉぉ!!
アニマギィィィーアとの絆ぁぁぁ!!
41:2023/08/10 20:57:26
豪華版というかROBOT魂みたいにきっちりした可動フィギュアで欲しい
42:2023/08/10 20:57:47
うちの近所のスーパーに何故かDEの第四弾だけある
46:2023/08/10 21:05:24
白いゴリラ
エヴァ参号機に改造しようと買って放置している
47:2023/08/10 21:06:22
ガオーはガオーヴィクトリーよりオメガレオギアスの方が最終形態っぽかった
48:2023/08/10 21:06:46
結局買ったのはペンギンと蛇とレオギアスとダッシュの緑カブトくらいだったわ
ただストーリーは毎週楽しみにしていた
49:2023/08/10 21:07:29
古い弾サクラギアやフラッペコラーテの弾でもなければAmazonでめっちゃ安く買えるよね
52:2023/08/10 21:12:41
>49
サクラギアもプレバンでばら撒いたから定価ぐらいで買えね?
50:2023/08/10 21:09:47
何か新展開か!?と期待してやってきちまったじゃねえかよぉ…(悲しみに天を仰ぐ)
いやまあギアティクスアーカイブはあるけど
51:2023/08/10 21:11:09
結局は公式の小説全部読んでないなぁ
53:2023/08/10 21:13:15
オレマギア作るときのためにランナーからパーツを切り離して種類別にケースに分けてるんだけどそれで満足してしまった
54:2023/08/10 21:14:47
組換えあんまやらなかったな
あと何体かはダンプラに使っちゃった
55:2023/08/10 21:14:54
「世界観」というタイトルと初期の簡素な文章で
本来はおおまかなイメージを提示するだけっぽいコーナーだったのに
だんだん書いてる担当者がノッてきて人類存亡を賭けた対テロ戦争になっていく公式サイトの小説君!!!
56:2023/08/10 21:15:52
付録目当てで買ったコロコロ一番だかのコンテストが大人げなくて吹いた思い出
57:2023/08/10 21:18:35
思い出
65:2023/08/10 21:24:46
ビィギアス可愛いは可愛いんだけど顔が丸っこいせいでサクラギアやフラコラに比べて等身上げて組みづらいのよね
68:2023/08/10 21:27:08
>65
変形が初めて商品画像見た時もなんだこいつ…で組み上げてみてもなんだこいつ…となる奴
82:2023/08/10 21:56:39
一期7弾の「最終決戦だオラァ!!」みたいなテンションはバンダイ側も客側も完全におかしくなっていた…
限定シールバンバン配布するし
公式ブログも内容がほとんど「でかい!長い!!挑んだコストの限界!!!」で完全にイッてた(褒め言葉)し
94:2023/08/10 22:27:41
選定するの死ぬほど大変そうだけどどっかで一回メダロットとコラボして欲しかったな
これくらいのサイズのメダロット飾りたい
96:2023/08/10 22:29:39
>94
ほんとねー
出てくれたらKBT型とKWG型ばっかりでも箱買いしてたよ
見様見真似で作ったよ。
ボックス買いだと全種類2個づつになるけど変形2形態作るから1個ずつでいいのにってならなくて無駄がない。