1:2023/08/08 12:11:25
ゾイドス
大ZOIDS博は東京ドームシティ
2:2023/08/08 12:12:43
入場特典がアツい
20:2023/08/08 12:19:23
>2
ワイルドライガーMサイズでいいんだ
55:2023/08/08 12:26:32
>20
163:2023/08/08 12:53:13
>20
あと黒王
3:2023/08/08 12:14:42
使うとその手番で自分は殴れないのは本末転倒感がある
4:2023/08/08 12:14:48
ワイルドレアキット大集合
5:2023/08/08 12:14:59
ゾイドバトルカード復活!?
6:2023/08/08 12:15:48
帝国もあるよ
19:2023/08/08 12:19:10
>6
裏切り者がいますね…
24:2023/08/08 12:20:34
>19
タクティクスではルドルフが乗るんで…
8:2023/08/08 12:16:23
パイロットカードも作って…
183:2023/08/08 13:00:05
>8
ケイイスルギでシコってたあの頃に戻りたい...
9:2023/08/08 12:16:34
東京凱旋がゾイド博だったなんて
10:2023/08/08 12:16:45
フュザジェネワイルドのゾイドバトルカードは熱すぎる
109:2023/08/08 12:39:29
>10
コレクターとか今でも多いのはちゃんと見てたんだな
俺キットにしか興味はないが良かったなという気持ち
11:2023/08/08 12:16:46
河童ぐらいならやっぱり中国由来という事もありそうで
12:2023/08/08 12:17:01
恐竜博の限定ゾイド買えなかったから
再販して欲しいんじゃが…
18:2023/08/08 12:18:53
>12
通販速攻で終わってびびった
大阪分もすぐ終わったしメーカー予想よりもっと需要あったのかな
13:2023/08/08 12:17:59
Tシャツ付きチケット
14:2023/08/08 12:18:03
旧カラーが欲しかったけどまぁまずはこっちからだよな
15:2023/08/08 12:18:09
リスクがあるなら潰すべきだし
16:2023/08/08 12:18:29
まあ大抵のG2は条件戦上がりの馬が1頭か2頭は出てますしその子たちよりは賞金持ってるので大丈夫だと思いますけどね
17:2023/08/08 12:18:35
ゾイドワイルド列伝完結後もなお酷使されていくライオン種金型
22:2023/08/08 12:19:28
ワイルド勢Sサイズじゃないんか
38:2023/08/08 12:23:19
>22
コストとウェポンラックは一応小型寄りにはなってるな
23:2023/08/08 12:19:42
ただキット出して終わりか烈伝程度のストーリーもあるのか
25:2023/08/08 12:20:37
>23
40thの盛り込み方が強引で吹いた
134:2023/08/08 12:46:22
>25
ワイルドライガーの立つ瀬が無い
26:2023/08/08 12:20:46
凱龍輝が荷電粒子砲メタの特殊能力持ってるけど原作そんなだったっけ?
31:2023/08/08 12:21:33
>26
オレンジの集光パネルがそんな設定だったはず
27:2023/08/08 12:20:48
早々に売り切れたから再販して欲しいなぁ
49:2023/08/08 12:25:23
>27
朝日の通販やる気あるのか?ってくらいに在庫瞬殺だったし
転売ヤーが高値で売ってるからマジ頼むわタカラトミー
28:2023/08/08 12:21:01
ライジングライガーはゲーム付属のが一番好きな色だな
29:2023/08/08 12:21:15
>どっちも持ってないから通販来たら買わなきゃ
一緒に泣こう?
32:2023/08/08 12:21:38
ディメパルサーでジャックしてライジングとキャタルガで粉砕する鬼畜部隊
33:2023/08/08 12:22:00
PSのカードバトルそこそこ好きだったよ
36:2023/08/08 12:23:05
もう少しジェネシス厚遇してよー
40:2023/08/08 12:23:56
>36
AZ出るしハヤテとムゲンも匂わせてるからこれでも頑張ってる方だぞ
37:2023/08/08 12:23:13
再販の買っちゃった
楽しみだけどバスタークローはついてないんだよな
・・・買うか、ノーマル・・・
74:2023/08/08 12:30:54
>37
テュランカラーのノーマルセット全然再販しないからとんでもない値段になってるな…
39:2023/08/08 12:23:37
ディメパルサーが凄い共和国感出てて良いな
41:2023/08/08 12:24:22
バン仕様嬉しい
42:2023/08/08 12:24:25
レミコト復活ライブ開催するしかないな!
47:2023/08/08 12:25:13
>42
(萌え~コールをする山ちゃん)
44:2023/08/08 12:24:35
最近バトカ集めた俺にタイムリーな特典
オルディオス強えーわ
45:2023/08/08 12:25:05
アニメは無印が一番好き
って書いたらすげぇ叩かれたことがある
別にどれが好きでもいいよな
46:2023/08/08 12:25:07
期間長いな
2期のゾイド博は3連休とかだった気がする
48:2023/08/08 12:25:15
バトルカードはカードとコマも付いて当時としては頑張ってたなぁ
52:2023/08/08 12:26:24
mxのゾイドはいよいよジェノザウラーの登場が近くてワクワクして来た
しかし、初期レイヴンは敵として恐ろしいよりもかわいいの方が強いね
63:2023/08/08 12:28:39
>52
バンとフィーネの世間知らずっぷりに呆れたりまだ子供っぽさがあったな
53:2023/08/08 12:26:25
ウィクロスとデュエマから絵師を招集したらシコパイロットいっぱい増えそう
54:2023/08/08 12:26:29
会場狭いから実物大モルガみたいなのはまず無いと思っていい
56:2023/08/08 12:27:07
バイオゾイドはちゃんと特防あるのね
さすがにアニメほど無敵じゃないけど
57:2023/08/08 12:27:16
エヴォブラストのギミックが凝ってて出来がいいってのは分かるが
ライジングライガーほんと好きね
64:2023/08/08 12:29:10
会場で買って持ち帰れと
76:2023/08/08 12:31:01
>64
コトブキヤは無理難題をおっしゃる…
73:2023/08/08 12:30:47
ワイルドよりはワイルド0の方が好きだけど40THワイルドはミリタリーむんむんなのじゃなくて未知の大陸へ冒険に飛び立つ三匹のゾイドたち!みたいな初代よりの方が良かったと思う
173:2023/08/08 12:56:56
>73
それは買ったらそうやって遊べば良いんじゃねえかな~
買ってもらえたゾイド達で混成部隊作って遊んだぞ俺
そういえば色はRZシールドカラー=タカラトミーカラーだな
77:2023/08/08 12:31:24
なぜか平日だけだが夜遅くまでやってるのはいいね
278:2023/08/08 13:30:48
>77
仕事帰りに寄れるのはアド
78:2023/08/08 12:31:30
バンとフィーネは少年期?
151:2023/08/08 12:50:11
>78
これも会場で買って帰れる訳じゃないみたいね
153:2023/08/08 12:50:42
>151
会場で先行予約するだけみたい
79:2023/08/08 12:31:33
ゴジュラスもだけど
ワイルド3体持ち帰るのもちょっと大変じゃない?
86:2023/08/08 12:32:35
>79
AZも箱でかいしキツい
82:2023/08/08 12:32:09
ジェノザウラーの新キットください
HMMのジェノザウラーは流石に古すぎる
84:2023/08/08 12:32:14
40 TROOPERS OF HORIZO!通称40TH!
なんかロボットアニメらしい無理矢理なアクロニムに安心する
87:2023/08/08 12:32:55
ギルラプターのサイズがジェノブレ超えとる…
というかヴォルケーノのコピペだな
ヴォルケーノってそんなにデカかったんか…
88:2023/08/08 12:33:26
そりゃトミーのゲームなんだからってことなんだけどレイアウトそのままのバトカ風カード出るのはビビる
パッケ絵みたいにグッズどんどこ出そうだ
90:2023/08/08 12:34:46
バーサークフューラーのパケ絵ってこんな地味だったんだな意外だ
91:2023/08/08 12:34:55
ライジング
ジアーサー
インフィニティブルー
パンツァー
40th
ライジングも派生が増えてきたな
92:2023/08/08 12:35:02
こういうパッケージ集めたポスターとか欲しい
93:2023/08/08 12:35:32
ZI産ゾイド達が地球に来たら縮んだのとは逆に
ワイルドゾイドがZiに来たらデカくなるのかもしれない
98:2023/08/08 12:37:09
>93
ワイルドのゲームだと非ワイルドより気持ち小さいくらいの縮尺になってたな
94:2023/08/08 12:35:55
そういやトリケラトプス型ゾイドってマッドサンダー以外に何かいたっけ?
100:2023/08/08 12:37:21
>94
99:2023/08/08 12:37:16
AZライガーは流石に咆哮はオミットされるのは仕方ないかあ
105:2023/08/08 12:39:00
よっすどうも
107:2023/08/08 12:39:20
HMMゴジュラスとかいう頭のおかしいもん持ち帰りは兎も角
ワイルド三種は開場後三日保てば良い方だろうな
どうした急に、と言うか何故に競馬の話題を…?