1:2023/07/31 18:06:18
2:2023/07/31 18:10:44
落ち着いたシルバーで塗るだけでいい感じに出来るって事か
3:2023/07/31 18:12:38
毎度ウルトラriseはいい感じにお出ししてくるな…
4:2023/07/31 18:14:38
良いなあアーツ持ってるけど買おう
5:2023/07/31 18:15:28
目の光り方がアーツより好き
6:2023/07/31 18:16:41

fu2419183.jpg
パッケージいいよね
8:2023/07/31 18:33:11
>6
あのビルか
7:2023/07/31 18:27:54
SDMGフリーダムで使ってたクリアパーツで光の反射を~のやつか
9:2023/07/31 18:34:08
ランナーにシルバー吹き付けるだけで良いわけだな
10:2023/07/31 18:36:12
あんまり気にしてなかったけど爪先の赤が浮いてるな
11:2023/07/31 18:44:35
>10
ホントだ爪先こんな色だったんだ
上履きみたい
12:2023/07/31 18:51:54
結構模様複雑なイメージあったけど何とかなるもんなんだな
タイガとか出たらもっとシンプルになりそうだ
13:2023/07/31 18:53:15
本編でやったことのないポーズの再現用手首が付属するZさんだ
14:2023/07/31 18:55:45
ゼットさんの顔なんか不気味だな
目の上がウルトラマン比で短いと言うか
15:2023/07/31 18:59:19
もともとアルファエッジ相当のデザインが先にあって
フュージョン形態と決まったからそこから引き算した結果らしいので
16:2023/07/31 19:00:45
頭のサイズは近いしアーツと差し替えようかな
17:2023/07/31 19:11:43
足の裏造形されてるのいいわ
18:2023/07/31 19:12:42
ゼロトリガーデッカーどれもいい出来よ
19:2023/07/31 19:14:13
未だにオリジナルを見慣れない
毎回御唱和してたのに
20:2023/07/31 19:17:10
ゼロは首の長さだけが気になったから加工したけどあとは特に文句無かった
21:2023/07/31 19:18:14
何度見てもベリアロクさん持ち上げは首級あげてる図にしか見えない
22:2023/07/31 19:22:56
初めてウルトラマンのガンプラ買っちゃおうかな…
23:2023/07/31 19:24:37
すげえな要所に入ってる赤のワンポイントまでパーツ分けか
24:2023/07/31 19:25:45
生成色でもわりといいな最近の銀
25:2023/07/31 19:28:32
この目再現できるならブレーザーのクリア部分も製品だと本編に近い質感になってるかな
26:2023/07/31 19:30:11
ふと思ったけどアルファエッジよりオリジナル先なんだな…
27:2023/07/31 19:38:47
目のキラキラ感すごいっすねゼットさん
28:2023/07/31 19:42:02
青がちょっとガンダムの感じでやってる気がするが照明の問題かな
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15819.html「フィギュアライズスタンダード ウルトラマンゼット オリジナル」ゼットさんシールないんだ…
Adsense
Relate entry
New entry
ルブリスウルもそうだけど微妙な中間色は作りにくいのかなあ