1:2023/07/28 17:27:18
丸っこい装甲って被弾してもピンピンしてそうで良いよね
2:2023/07/28 17:28:05
こういうのとか
3:2023/07/28 17:28:54
水泳部最強と名高いカプールさんなんかほぼ丸だぜ
5:2023/07/28 17:29:43
>3
ちょっとナノマシンで弄ったら∀ガンダムやスモーと戦えるレベルだからなーカプールさん
4:2023/07/28 17:28:56
こういうのとか
6:2023/07/28 17:29:57
理想の形
7:2023/07/28 17:31:11
思ったより丸くなかった
9:2023/07/28 17:34:09
実弾なら受け流す可能性あるけどビーム兵器も流れるんやろか?
10:2023/07/28 17:37:07
>9
ビームも高熱の粒子で焼いてる訳だからある程度は逸れるかもしれない
逸れる前に焼き切れるかもしれない
11:2023/07/28 17:37:51
>9
設定次第だろう
現実だと火器の威力が高くなって傾斜で弾く事を期待するのはナンセンスになったとも聞く
12:2023/07/28 17:39:22
いいよねガンダムには珍しい丸みを帯びた盾
14:2023/07/28 17:41:05
まるいでいいのかな?
15:2023/07/28 17:41:33
昔の戦車は曲面的な装甲の物が時々ある気がする
21:2023/07/28 17:48:34
>15
ふむ
23:2023/07/28 17:49:53
>21
溶けて出られなくなりそう
16:2023/07/28 17:42:29
角度が付いてるとこんな感じに上手い事弾けるのだ
18:2023/07/28 17:46:45
オ、ナイスデザイン
19:2023/07/28 17:47:30
うーん…
20:2023/07/28 17:48:12
>19
蟷螂拳の使い手っぽい風情
24:2023/07/28 17:50:21
これがいなければSF3Dもマシーネンも生まれなかった
25:2023/07/28 17:53:11
正面から見ると丸い機体にしか見えないな…
26:2023/07/28 17:54:37
勝てる気がしねえ
28:2023/07/28 17:58:59
よく見ると全身丸っこい奴
41:2023/07/28 19:06:31
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42:2023/07/28 19:11:21
あんまり丸くないけど割と丈夫そう
43:2023/07/28 19:13:17
WW2で一度も正面装甲を抜かれなかったというタイガー戦車は箱っぽい
鉄板を溶接で組み立てられる高い工業力の国だったから
53:2023/07/28 19:38:06
厚みをかせぐためじゃないんだ
56:2023/07/28 19:42:44
何かロボアニメは丸い=硬いだよな
57:2023/07/28 19:45:59
うーん丸い
同じ陣営でもディルファムは平面っぽさがあったな
58:2023/07/28 19:47:30
横山宏のメカは曲線が気持ちいい
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15806.html丸っこい装甲って被弾してもピンピンしてそうで良いよね
Adsense
Relate entry
New entry
セブンガー復活で大人気は時代が一周回ってきた感あるわ。