いつも売ってて欲しいガンプラはコレ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

いつも売ってて欲しいガンプラはコレ

1:2023/07/28 08:22:22


いつも売ってて欲しいガンプラ貼る





2:2023/07/28 08:32:17

今だと30MMの手首セットで代用利かない?




8:2023/07/28 09:09:05

>2
30mmノータッチだったから知らんかったわ助かる




3:2023/07/28 08:39:01

って思ったけどコンテストの都合とかあるしそれぞれの名義で常に欲しいよね…ごめん…




4:2023/07/28 08:45:03

まあこっちは平手に可動軸付いてるからな…




5:2023/07/28 08:46:26

こういうのって手の甲は他のガンプラの付けられるのか




6:2023/07/28 08:47:51

>5
自分で加工して




7:2023/07/28 08:54:30

平手って何故そんなにも普通に付属させるの難しいのだろうか




10:2023/07/28 09:41:03

>7
画像みたいなのとかオプションパーツ出す前提だったり
ランナー増やさなきゃいけなくなると優先順位的にオミットされたり




9:2023/07/28 09:35:10

平手といっても指の開き方で結構表情が変わるからまた難しい
スレ画のは指がかなり上向きだから格闘ポーズとかハッタリきかせたポーズにはすごい似合う
ライフルにそっと添えるくらいで使うと力強すぎる




11:2023/07/28 09:47:01

最近のだとルブリスウルとソーンには両手分の平手ついてきてすごい嬉しかった…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
大中小付いてるけど、それぞれの持ち手、握り手、平手のサイズが統一されてないし造形も良くないんだもんな・・・ハイディテールマニュピレーターをプラキット化して欲しい
[ 2023/07/28 21:36 ]
他社より後に出した他社より質の悪い手首キット
[ 2023/07/28 21:40 ]
富野由悠季ガンダムの機体(特にV以降)だとバリエーションが多くてあんまり手首が統一されてない印象ある
[ 2023/07/28 22:23 ]
手首が特徴的なのは両平手付けて欲しい。ハンドパーツは自作するにはめんどくさすぎる。
[ 2023/07/29 03:23 ]
ビルドハンズは平手の指の反りがな…
毎回第一関節に切り込み入れて矯正してゼリー瞬着で補強してるけど
もっとおとなしい表情の平手かもしくはいっそのこと表情違いの平手だけ数種類入ったセットとか出ないかなー
[ 2023/07/29 10:39 ]
ちょっと前に30mmの手首セット出たけど、あれガンプラに付けてみた人いる?もしいたらサイズ感とか知りたい。
[ 2023/07/29 11:49 ]
30MM手首セットの拳は水星にはちょっと大きい気がする
出来もいまいちだしコスパ悪い
ビルドナックルズに勝ってるのはいつでも買えるってとこぐらい
[ 2023/07/29 16:40 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング