ヅダは至高の量産機だと思う プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ヅダは至高の量産機だと思う

1:2023/07/26 17:35:49


至高の量産機だと思う





2:2023/07/26 17:36:43

そろそろお盆の時期か...




3:2023/07/26 17:38:39

量産してませんよね




11:2023/07/26 17:46:56

>3
6機ぐらい作った




18:2023/07/26 17:51:29

>11
量産してませんね…




4:2023/07/26 17:40:28

いくらジオンでもこれ量産するほど血迷ってねーよ




5:2023/07/26 17:40:39

よく考えてみてほしい
貴官らは遅いザクと素晴らしい機動性のヅダどちらに乗りたいか?




6:2023/07/26 17:41:15

>5
爆発しないザクがいいです…




7:2023/07/26 17:41:30

マシンガン装備のドムがいいです




8:2023/07/26 17:43:35

ゲルググがいいです




9:2023/07/26 17:45:06

ヅダは自殺すれば僚機がジムに勝てるけど?




10:2023/07/26 17:45:56

あっ世界に恥を晒した機体だ!追っかけちゃお!




12:2023/07/26 17:47:34

やっぱクソっすねツィマッドは




13:2023/07/26 17:47:45

上手いこと中身だけザクかゲルググにできないかなぁ?




14:2023/07/26 17:48:38

>13
ギャンかドムって言え




15:2023/07/26 17:48:54

ヅダFとか言う改良型もある




16:2023/07/26 17:49:17

ツィマッドはちゃんと反省して次に活かしただろ!




17:2023/07/26 17:50:27

開発時期とスペックがおかしい




19:2023/07/26 17:51:45

ジオンも連邦も量産機採用に関しては凄く冷静で助かる




20:2023/07/26 17:52:57

量産型(量産してない)
量産された(数機のみ)
とかがあるのがガンダムだし…




21:2023/07/26 17:53:19

0083Rebornではアクシズからの偵察で計算に合わない数出てくるから増産してる




22:2023/07/26 17:53:25

スペックより値段がね…




23:2023/07/26 17:54:11

敵に撃墜されたことがない名機なんだが?




24:2023/07/26 17:55:10

>23
撃墜される前に自爆する機体はその…




25:2023/07/26 17:55:43

>24
ジムの方が先に自壊するが?




27:2023/07/26 17:58:23

見た目はカッコいいしプラモの出来は良いし各種フィギュア出てるしゲームでも愛されてるしでかなりバンダイの寵愛受けてると思う




29:2023/07/26 18:00:47

問題点に目を瞑れば時期考えるとほんとすげースペックだよ




30:2023/07/26 18:02:15

>29
(本編だと4年経ってるんだよな…)




31:2023/07/26 18:02:23

開発時期が旧ザクとどっこいだから実際凄い
MIP社とか腕の付いたAMBAC宇宙戦闘機提出してたし




32:2023/07/26 18:03:07

実際ドムはすごい名機だし




33:2023/07/26 18:04:40

軍もツィマッドもとっくに見切りつけてるのに軍側のテストパイロットが一人けおってるだけなのがひどい




34:2023/07/26 18:05:47

(いつのまにか高機動型ザクの開発経緯にヅダの影響があったと生えている)




38:2023/07/26 18:09:55

>34
この場合一番評価してたのはジオニックだったっていうね…




40:2023/07/26 18:11:20

>38
ジオツイキテル?




49:2023/07/26 18:18:34

>40
キテル
ドム出来た




35:2023/07/26 18:06:37

連邦プロパガンダ放送で名指しで欠陥暴露されるシーン好き




36:2023/07/26 18:08:01

>35
旧ザクが嘲笑うアニメシーンが英国面過ぎる




37:2023/07/26 18:09:22

テストパイロットがあの事故さえなけりゃヅダの方が勝ってただろうになーとか言ってるのも擁護になってなくてひどい
設計上の問題で爆散するのは悲運の機体ですませていいやつじゃないだろ




39:2023/07/26 18:10:31

>37
ツィマッドの想定だとコンペはパイロットの腕で凌いでそこからヅダⅡとか作って其方を正式採用してもらう予定だったと思う
実際ドムという形で結実するし技術力はちゃんとある




41:2023/07/26 18:12:50

欠陥エンジンに後からリミッターを追加するのって大変なんです?




42:2023/07/26 18:14:10

>41
ギリギリの状態を維持してぶん回すのが強いから安定領域で固定しても値段の高いザクになり下がる




43:2023/07/26 18:14:28

何か固執してる頭のおかしい人が一人いるだけに帰結する…




44:2023/07/26 18:15:03

義手でも乗れるようにしとけばカスペンでも乗れる




45:2023/07/26 18:15:07

仮に欠陥なかったとしてもコスパ考えたらザクが勝ったんだろうな




46:2023/07/26 18:15:13

ジオニックがヅダバカにしてるアニメがデマゴーグで実際馬鹿にしてたらドム量産出来ないしゲルググも間に合わないよ




47:2023/07/26 18:16:14

>46
ヅダの開発はぶん投げてエンジンだけドムに持っていってるから関係ないぞ




48:2023/07/26 18:17:48

リミッター下でも高機動ザク程度には動けるみたいだからな




51:2023/07/26 18:19:42

欠陥でパイロットが死ぬとしてもトールギスみたいな欠陥になりません?




56:2023/07/26 18:21:14

>51
ヅダ→スピード出し過ぎてパイロットが死ぬ
トールギス→スピード出し過ぎてパイロットが死ぬ
ヅダもトールギスもいっしょよ




52:2023/07/26 18:20:02

根本から見直したヅダⅢとか作れよ




53:2023/07/26 18:21:05

量産するつもりがコストがクリア出来ずにポシャって数機のみ作られた機体が多すぎる




54:2023/07/26 18:21:09

土星エンジンとかいうバフのおかげで
推力表記が同程度でも機動性は上になるというヅダマジック




55:2023/07/26 18:21:13

技術者は普通に次を見てドム作ってるし…




57:2023/07/26 18:21:24

ザクとヅダどっちに乗りたいかパイロットにアンケートとって欲しい




61:2023/07/26 18:24:27

>57
アルマちゃんはヅダに乗りたがりそう




62:2023/07/26 18:25:38

真面目な話すると見た目は好きなので部屋に飾るならヅダ




69:2023/07/26 18:27:34

同じ状況だとまず先にジムが爆散することを忘れてはいけないよ君たち




73:2023/07/26 18:29:33

>69
あれは後付でカタログスペックに達していない前期量産型ジムになったからジムの枠には入らん




74:2023/07/26 18:30:14

>69
あのジムの存在が地味に謎
なんで爆発したの?




79:2023/07/26 18:32:43

>74
エンジン自体はヅダ>ジムだから先に限界が来るのはジム
ただしジムはそこに行くまでに止まれる
ヅダは止まれない欠陥がある




83:2023/07/26 18:37:18

>79
ジムにはリミッターついてないのか…?
レンポーさん…




71:2023/07/26 18:28:44

ジムが止まれない状況モニクが作ってくれたのをいいことに…




72:2023/07/26 18:28:47

アルマちゃんはかっとびマシン大好きだからな
でもかっとびすぎるマシンはママにダメ出し食らう悲しみ




76:2023/07/26 18:31:31

止まれる選択肢があったジムと止まる選択肢すらないヅダを一緒にしてはいけない




77:2023/07/26 18:31:53

欠陥機が好きと言ってもそれはデメリットに目を瞑れるとんがった性能があるからであって
アクセルふかしたら空中分解起こすガチの欠陥機はちょっと




78:2023/07/26 18:31:54

そもそもジムが爆散した時にはヅダも制御不能になってるし大差ないように見える…










sns
Adsense
Relate entry
New entry
ジムがヅダに負けたと書くと棘がある感じがするけど
ジム(に使ってるエンジン)がドム(に使ってるエンジン)に負けたなら
まぁそんなもんじゃない?ってなるかも?
[ 2023/07/28 09:47 ]
「やったー!おれ連邦のくそやろうに勝ったよー!ヅダはザクよりすごいんだー!わーい!」
それは神様が死ぬ間際のデュバルに見せてあげた幸せな夢でした
♪未来世紀ブラジル

めでたしめでたし
[ 2023/07/28 11:11 ]
おは○○書こうとしたらズダおじさんの名前が思い出せんかった
[ 2023/07/28 11:51 ]
EMS-04:ヅダ(試作機)は搭載していた木星エンジンの出力に機体強度が追いついておらず、空中分解事故を起こす。

それを改良した(※と言ってるけど実は機体本体は一切の改良を行っていない)EMS-10:ヅダはエンジンを土星エンジンに変更して更に出力が向上した。
※土星エンジンは木星エンジンで重金属推進剤を使えるように発展させたもの

なお、結局はそのEMS-10:ヅダは試作機の時から本体側の改良を行っていない為、機体強度が足りず(改良してないから当たり前)、結果として空中分解した。

そこからギャンのパーツを流用して機体強度を向上させ、土星エンジンにリミッターをかけることで機体強度が耐えきれる出力にまで制限をすることによって壊れることなく運用できるようにしたMSがEMS-10F:ヅダFとなる。


ドムが同じエンジンを使用していて機体が分解しないのは単純にドムが堅牢だからって理由。
[ 2023/07/28 12:35 ]
ヅダって機体強度はザクどころかジムより上
デスレースで推力に劣るジムが先に自壊してんだからヅダはクッソ丈夫
エンジンが制御出来なくなる不具合があるだけなので、なんなら他所のエンジン載せればええわ
ポルシェティーガー車体のフェルディナンドも自社エンジン載せないで大成功しとるからな
[ 2023/07/28 13:34 ]
ドムでいいじゃん、ってなる。
[ 2023/07/28 14:12 ]
勝負相手が旧ザクだぞ?
[ 2023/07/28 16:26 ]
ヅダを馬鹿にするでないよー
[ 2023/07/29 03:55 ]
Igloo本編のヅダEMS04→10で全くそのまま説と改良したはしたけど肝心のとこが直せなかった説見たことあるがどっちなん?
[ 2023/07/29 06:20 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング