1:2023/07/17 22:40:10
技mixの思い出スレ
2:2023/07/17 22:40:30
好きだったシリーズだけどいつの間にか消えてた
4:2023/07/17 22:41:54
最後のほうはエスコンシリーズばっかでてたような
36:2023/07/18 01:09:53
>4
エスコン機体ばかり買っててすまない・・・
いまえらい値段になってんのな・・・
5:2023/07/17 22:46:53
F-14待ってたんだけどな
無塗装キットでもいいからF-2復刻して欲しい
6:2023/07/17 22:48:31
普通の実機じゃなくて
アニメキャラでしか出てない機体とかあるんだよな
7:2023/07/17 22:56:07
>6
グリペンとかそうだっけか
このシリーズ何個か積んでるけどちょっともったいなくて作れない…
たまに箱開けてランナー眺めるぐらいだわ
19:2023/07/18 00:17:01
>7
アニメやる5年前ぐらいに出して再販もなかったという
8:2023/07/17 22:57:41
1番のお気に入りがMH-47G
無骨さ堪らん
9:2023/07/17 23:02:54
お気に入りはF-2スーパー改かな
10:2023/07/17 23:12:07
1/144だとレベルも作ってるけどF-15Eは技MIXが最高だわ
無塗装キットでも欲しかった
20:2023/07/18 00:18:44
>10
無塗装全然売れなかったとか担当言っていたような
11:2023/07/17 23:13:04
なんでシリーズ終了したの?
やっぱ利益でなかった?
12:2023/07/17 23:15:55
リトルアーモリーのほうが簡単で売れたから
13:2023/07/17 23:17:47
マクロスでトドメを刺された
21:2023/07/18 00:19:25
>13
失礼な
マクロスΔと言いなさい
24:2023/07/18 00:30:47
>21
YF-19とかだしてくれれば買ったんだけどね
Δはカイロスだけ買った
25:2023/07/18 00:35:15
>21
vf1はえらいプレミアついてんな
26:2023/07/18 00:46:46
>25
シリーズ通して結構プレミアついてるけど誰が買ってんだこれってぐらいの値段になってるよね
14:2023/07/17 23:18:06
出荷終わった今、中古がめっちゃ値上がりした
捨て値だったのに
15:2023/07/17 23:23:55
リトアモは質が
17:2023/07/18 00:15:06
>15
それに関してはまぁそうなるよね…という感じ
質とかそういうのじゃなくてその造形を何とかするならそうもなろう…っていう
16:2023/07/17 23:27:22
黄色中隊のSu-37だけ買って積んだままだ
18:2023/07/18 00:15:37
ものによってはスゲープレ値付いてるんだな
大和フルハルオプション今更知ったわ
22:2023/07/18 00:24:47
心から再販して欲しい
買っとけばよかった
27:2023/07/18 00:47:21
>22
前にヤフオクで見かけたけど15000円スタートだったな
28:2023/07/18 00:47:43
マクロスΔの敵のやつと脇役のやつだけは高くも無い
他はみんな高い
29:2023/07/18 00:53:46
スペースシャトルとISSは買った
ソユーズとバイコヌールはさすがに手が出なかった
30:2023/07/18 00:58:55
今でもこれを超えるものが無いってのは凄いな
31:2023/07/18 01:01:02
マクロスのは値段の高さに驚いて棚に戻した
32:2023/07/18 01:04:37
ジェットの1/144で大戦機のSweetと並べられるのがスレ画くらいしかないのが辛い
34:2023/07/18 01:08:37
>32
Sweetジェットにも手を出してほしいな
ゼロ戦とか組んだ時モールドの細かさに感動した
33:2023/07/18 01:06:41
これの金型で作ってた食玩買ったときはかなり驚いた
急いで1BOX買い足したわ
35:2023/07/18 01:09:51
スタースクリームだけ買った
塗装がペロって剥がれてそれ以来このシリーズ買ってない
37:2023/07/18 01:12:42
F22のメビウス1だけ持ってる
38:2023/07/18 01:15:44
メビウス1もF-22は人気だけどファントムはあんまり人気ないんだよな
せめてラーズグリーズまでは出してほしかったんだけど…
コトブキヤ現用機にも手を出してくれないもんかな
39:2023/07/18 01:17:09
値段も違うんで単純比較は駄目だが
エフトイズの同機体とのクオリティの差が凄まじい…
41:2023/07/18 01:19:59
トミーテックも完全にミリタリー系から撤退したわけじゃなく
こういう商品を近年ずっと出してるね
43:2023/07/18 01:26:08
>41
Nゲージ用の建物の金型流用だから1/150スケールなのに
しれっと1/144表記で売ってるやつ…
42:2023/07/18 01:26:03
零戦は大和とかが輪切りになったシリーズに流用されたんだっけ(逆?)
44:2023/07/18 01:28:10
やがてオーパーツ的な扱いになるかもしれない
46:2023/07/18 01:32:28
>44
もう既に…
金型まだ残ってんのかなぁ
45:2023/07/18 01:28:19
組み立てるだけでここまで見栄えのいいもんができるのか・・・っていう印刷技術の進歩と
パーツが全然あわないじゃん・・・っていうスケールモデルの厳しさを教えてもらった気がする
48:2023/07/18 01:34:48
>45
上で出てるSweetならクッソ細かいのにバチピタだぜ!
勿論塗装無いしなんなら部品すっ飛んで無くなる…
49:2023/07/18 01:43:32
エスコン系再販してつかあさい
50:2023/07/18 01:44:28
最近のエフトイズ製のキットも悪くないんだけどやっぱりこれが至高だよなぁ
F-22とかF-16とかははエフトイズも中々良い
F-14はイマイチ
52:2023/07/18 01:46:26
後にガーリー・エアフォース欲しくなるとは出た時には思わんかった…
54:2023/07/18 02:13:13
ジェットは72でもデカいんでもっと144増えて欲しいな
55:2023/07/18 02:16:34
>54
食玩はわりと見かけるが
個人模型店でも電気屋でもガンプラ以外の1/144スケールモデルってあまり売ってない…
56:2023/07/18 02:18:49
いっときエデュアルドも力入れてたんだけどな144スケール
58:2023/07/18 02:21:09
利点や魅力もあるんだが
小さい=塗装難易度高いだから需要が少ないのは仕方ない
59:2023/07/18 02:30:58
1/144は一昔前にドラゴンが加減しろ馬鹿って位出してた記憶が有る
60:2023/07/18 02:36:00
>59
ドラゴンは出来がいいのと悪いのの差が凄いのよね…
最近プラッツ名義で再販されてたスパホは細かい所がおかしかったりするけど全体的な出来は良かった
65:2023/07/18 06:32:29
>59
一昔って言っても最初の新作ラッシュのSu-27やMig-29とか出たの30年以上前やで…
最初のF-117出たのなんて情報解禁してすぐの頃だし
61:2023/07/18 03:13:02
1/144はLSのイメージ
62:2023/07/18 04:48:21
オスプレイもいっぱい出てたな
64:2023/07/18 05:26:21
無着色でいいので続けて寂しい
66:2023/07/18 06:35:17
>64
グレー成形色の出したら売れなくて以降無着色のはやめたのよ
技MIX自体終わっちゃったけど
67:2023/07/18 06:50:43
1/144でいうと最近HMAが頑張ってる気がする
イーグルプラスは良かった
68:2023/07/18 06:58:53
戦闘機だと集めやすさとディテール的には1/100ぐらい
旅客機とかは1/200がちょうどいいサイズだと思ってる
1/144は小さすぎるかデカすぎる
70:2023/07/18 07:04:49
>68
自分にとってはコレクションするには丁度いいサイズだわ
1/100で数集めるのはちょっと置き場所が…
イーグルやF-2はもう高騰していて。