ストライクって人気機体って印象あったけどアンケートとかの結果見ると印象より人気低くてあれ…?ってなる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ストライクって人気機体って印象あったけどアンケートとかの結果見ると印象より人気低くてあれ…?ってなる

1:2023/07/12 09:51:54

ストライクって人気機体って印象あったけどアンケートとかの結果見ると印象より人気低くてあれ…?ってなる




2:2023/07/12 09:52:42

(人気あるしどうせ誰か入れるだろ…)




3:2023/07/12 09:53:38

そのアンケートとは…




4:2023/07/12 09:54:45

実際どうかはともかくとして
フリーダムやストライクフリーダムに票が吸われる印象はある




5:2023/07/12 09:58:11

まあ…ストライクは4形態あるから票が別れても仕方ないか!
と思ったらユニコーンやゼロやエクシアみたいな複数形態ある機体が割と満遍なく高くてこれは…




6:2023/07/12 09:59:15

プレーンな良さはあるけど一番好きかと言われると…




7:2023/07/12 09:59:18

41位だったかこの前のだと




8:2023/07/12 10:00:09

ΖとマークⅡの関係だ
一応ちゃんと人気だし商品化でもまず先にラインナップに上がるがZで一番好きなMSは?と問われると皆Zの方をあげる




9:2023/07/12 10:00:41

ストライクって本体からエネルギー直結してビームライフル撃つんだったかビームサーベルも




11:2023/07/12 10:02:45

>9
はい
ザクとかハイペリオンぐらいじゃないかなバッテリー別にあるの




10:2023/07/12 10:02:32

しかし余はエントリーグレードストライクが非常に素晴らしいキットであった事を忘れておらん




12:2023/07/12 10:03:18

デザインと商品化しやすさと人気ってどれも=ではないからな




13:2023/07/12 10:05:06

エールはバクゥと戦ってる時ブースターを砂に向けて砂塵起こしてミサイル防ぐの好き




14:2023/07/12 10:07:24

キラのストライクだけでもエールストライク、ランチャーストライク、ソードストライク、ストライク(BR)、ストライク(BZ)があるからな…




20:2023/07/12 10:16:57

>14
なんでライフル持ちとバズ持ちを分けたのにPSダウンとかAS持ちを入れないの?




15:2023/07/12 10:07:26

νガンダムは人気一位だけどキット化の際フィンファンネル省かれたりするしね




17:2023/07/12 10:08:55

>15
特殊な事情がある場合にかぎるけどな




19:2023/07/12 10:09:48

>15
一番最初の1/144νガンダムにフィンファンネル付いてなかったからね
無しでも大丈夫なんだ




16:2023/07/12 10:08:17

今でも人気のある方の機体であって
誰もが一、二番にあげるようなものではなくなったってだけさ




18:2023/07/12 10:09:47

ランチャーはストライクが使うよりはスカイグラスパーに使って火力アップがいいかなとは思った当時




22:2023/07/12 10:21:12

>18
ソードを付けるのは狂ってると思った当時




21:2023/07/12 10:20:06

シンプルさもあるから向いてるとはいえEGで出てるのは人気の証明な気もするけどなぁ




23:2023/07/12 10:26:29

商品を出せば安定して売れる
それはそれとして人気投票だとそんなに票が多い訳でもない
そんな不思議な機体




25:2023/07/12 10:31:18

今見てもソードグラスパーは何考えてんだよってなる




26:2023/07/12 10:31:40

主役機だけピックアップすると
1位ν 2位Ζ 3位ストフリ 4位ゼロEW 5位フリーダム
9位F91 10位ガンダム 12位ユニコーン(デストロイ)
13位GP03 16位マーク2 17位ダブルオーライザー
18位ルプスレクス 21位ゴッド 22位エクシア 23位クアンタ
24位∀ 28位デスティニー 30位フルコーン(デストロイ)
32ウイングゼロ(TV)34位DX 35位V2アサルトバスター
39位ΖΖ 40位エクシアリペア
ときての41位のエールストライク




32:2023/07/12 10:55:05

>26
上位以外は僅差でもおかしくない




27:2023/07/12 10:48:30

ストライクはランキング次第ではストライク(素)とエールその他みたいな分け方で分散することあるし




28:2023/07/12 10:51:17

SD世代のヒーローとはいえF91高すぎない?
平成だとゴッドが人気でゼロカスやV2が続く印象だったわ




29:2023/07/12 10:52:20

まだ確かめようがないけどエアリアルとキャリバーンはどうなるだろうな
なんかエアリアルはエリクトのイメージが強くなってそうで




30:2023/07/12 10:53:21

水星はエアリアル前期が一番好きだけどキャリバーンが一位なんだろうか




31:2023/07/12 10:53:46

キャリバーンの登場シーンマジでかっけぇからな…




33:2023/07/12 10:59:03

エールだけってなるとちょっと入れ辛いな
仕方無いと思う




34:2023/07/12 10:59:59

初代ガンダムとかも意外とランキング物だと弱いんだよな




35:2023/07/12 11:02:17

マークトゥー人気あるな




36:2023/07/12 11:03:39

フリーダムがどっちも強いなぁ




37:2023/07/12 11:04:07

フリーダム¥とかストフリの方が人気だからな




38:2023/07/12 11:07:35

同一作品で分かりやすい後継機があるとどうしても吸われてしまうか




39:2023/07/12 11:08:17

無印フリーダムは登場シーンもタイトルもBGMも最高に噛み合ってるから印象に残る残る




40:2023/07/12 11:20:29

エクシア~ダブルオー系列はアベレージ高いな




41:2023/07/12 11:25:17

差分多い機体は凝ったランキングほど厳しいね




42:2023/07/12 11:36:30

インパルスも下なんだろう?なら全体傾向としてそんなもんじゃない?




43:2023/07/12 11:53:29

まずこんな奴アンケ入れなくても勝手に商品化とかに恵まれる
次にアンケートと人気投票は別モンだ




44:2023/07/12 11:56:41

6~8位わからんのはなんなんだ




45:2023/07/12 12:00:32

>44
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
百式とキュベレイとサザビー




46:2023/07/12 12:03:41

初代ガンダムでさえ10位になるからやっぱ後継機に人気が集まるんだな




47:2023/07/12 12:04:40

デュエルを主人公機にしとけば良かったのに




49:2023/07/12 12:07:27

>47
好きだけど主役機としてはちょっと地味じゃねえかなあ




48:2023/07/12 12:06:08

マークトゥーとZが以降のデザインラインの基礎で初代は全体で見れば異質側だしな…




50:2023/07/12 12:10:28

百式たっけぇなオイ!?
サザビーより上なんか…




51:2023/07/12 12:12:20

好きだけど1番好きという訳ではないから人気投票では票入れないと思う
でも好きだからプラモとかは買う










sns
Adsense
Relate entry
New entry
ソードスカイグラスパーは対艦刀をちゃんと戦艦に使ってたからセーフ なおゲームでの使い勝手
[ 2023/07/13 08:49 ]
まあ男の子は後継機とか最終形態とか好きだしどうしても初期機体はね···
でも最後にそういう機体にまた乗る展開は好き!
[ 2023/07/13 09:29 ]
00はストライクまで遡った場合にランクインしてる機体数は多いけど最上位が17位のダブルオーライザーなのは票が分散してるな。
[ 2023/07/13 10:38 ]
エールが良いって皆言うけど正直トップヘビー且つ重心が後ろ寄り過ぎて不安になる
[ 2023/07/13 13:45 ]
ストライクはパンとか米みたいな立ち位置だからね……
[ 2023/07/13 14:16 ]
言い得てるかもしれんw
実際製品は多いし売れるからまた出るんだろうし
[ 2023/07/13 14:43 ]
EG,HG,HGCE,MG,MGRM,RG,PG,robot魂新旧,MetalBuild買ってるけど票入れてなかったww
[ 2023/07/13 15:42 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング