武器セットの思い出 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

武器セットの思い出

1:2023/07/10 20:16:07


武器セットの思い出





19:2023/07/10 21:20:58


>1
ゼータ




3:2023/07/10 20:17:54

ドライヤーであたためながらゆっくり曲げてください




4:2023/07/10 20:20:22

なんでハンマー2つもあるの…




10:2023/07/10 20:45:26

>4
本編で2種類出てくるから




5:2023/07/10 20:21:45

ガンダムハンマーとハイパーハンマーだよ




6:2023/07/10 20:24:09


HGハイザックにもミサイルポッドがなくてな…




14:2023/07/10 20:56:09

>6
ちゃんと設置できるマウントが付いてるのはありがたいけどビームライフルは握れないHGUC




7:2023/07/10 20:25:09


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




9:2023/07/10 20:30:29

交換用のおて手が付いてたら良かったんだけどひとたび持たせるとそれ以降どうにも出来なかったのが勿体無かった




11:2023/07/10 20:50:28

ガンダムの腕力だけで投げるハンマー
バーニア付きの楽ちんハンマー




12:2023/07/10 20:52:00

抱き合わせ販売の定番の一つだった




16:2023/07/10 21:02:11


後に円卓の騎士編で拾われることに




17:2023/07/10 21:06:37


一部必須パーツも含まれることがある




20:2023/07/10 21:22:45

元祖SDにあったみたいだけど一度も見ることなかったな




42:2023/07/10 22:03:08

>20
バトルスクエアかな
1度だけ買ったがなかなか見かけなかったなアレ
他に武者ガンダム用の馬とかもあったな




43:2023/07/10 22:05:32

>42
程々のサイズの雑魚&暴留がついてくるやつだっけ




44:2023/07/10 22:17:21


>42
バトルスクエアとは別にシステムUPセットっていうシリーズがあった
武器セット的な奴とか蓄光・クリアパーツ集みたいなセットとか
バトルスクエアにも武器庫みたいなの出てたね




21:2023/07/10 21:22:46


Gガン




38:2023/07/10 21:57:39

>21
ボクサーモード?




22:2023/07/10 21:23:45


Vガンの武器セット好き




23:2023/07/10 21:25:11


手首加工




40:2023/07/10 21:59:28

>23
武器セットと本体同時に買うってのならともかく・・・




28:2023/07/10 21:47:46

説明書の指示通りにチェーン部分を炙って曲げようとして焼き切る奴




30:2023/07/10 21:50:49


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




31:2023/07/10 21:50:59


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




32:2023/07/10 21:51:11


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




33:2023/07/10 21:51:22


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




37:2023/07/10 21:57:36


新規キットに必須級なのに再販されなかったもの




39:2023/07/10 21:59:25

武器セットだけじゃ買っても悲しいだけ
遊びつくすには内容物の対象キットも揃えないといけない
敷居の高いキットだな




47:2023/07/10 22:31:12


普通のプラモでもたのしい




48:2023/07/10 22:33:50

武器は基本的にモナカ2パーツ構成みたいなの多いからこのSDのやつは豪華感ある




49:2023/07/10 22:41:36


コレも出してくれ










sns
Adsense
Relate entry
New entry
自分がクソガキの頃もガンプラは品薄で
武器セットかドダイYSしか無い、なーんてこともあったなあ
しばらくするとザクとかムサイとかが買えるようになって。こうしてジオニストって増えてったと思うわ
[ 2023/07/12 09:55 ]
チョコスナックのおまけでも武器セットがあって面白かったな
[ 2023/07/12 11:28 ]
ファーストガンプラの可動は本来ジオラマポーズの軸を取るためで人形遊びする為のものじゃない、武器も持たせたらそのままで取り外しなんて想定してない。
スレのミリタリーの武器セットと同じ、ただロボットは自由なポーズを割と簡単に付けられるようにしてあるって考えのもの。
[ 2023/07/12 13:02 ]
MGの武器をセットにしたのを希望してる。
かなり本気で欲しい。щ(゚д゚щ)
[ 2023/07/12 13:52 ]
何勝手に当時のバンダイのお気持ち(想像)語ってんの
こういうのがデマになるんだよな
[ 2023/07/12 14:08 ]
オルフェンズはたくさん出してたな。
あれは商品単価を下げるための徹底的なコストカットの産物だと思うけど。
[ 2023/07/12 14:28 ]
角プラ棒切った貼ったして不格好な手首自作してハイパーバズーカ持たせた思い出
[ 2023/07/12 15:01 ]
※5
やれやれ、無知はこれだから困る
[ 2023/07/12 15:36 ]
ホラホラ、また50代のおっさんどもの幼稚な喧嘩が始まったww
[ 2023/07/12 17:44 ]
おっさんカルシウムとって寝ろw
[ 2023/07/12 22:03 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング