人はなぜキラ加工に惹かれるのか プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

人はなぜキラ加工に惹かれるのか

1:2023/07/08 19:45:56


人はなぜキラ加工に惹かれるのか





2:2023/07/08 19:48:06

スレ画は扇状の特殊なやつ




3:2023/07/08 20:00:25


子供の頃の影響かと




8:2023/07/08 20:05:55

>3
ネロの頭部の立体感は今見ても異常
当時からオーバーテクノロジーが過ぎる




12:2023/07/08 20:24:07

子供の頃
>3
見てたからお札やクレカにホログラム使われていると嬉しくなってしまう




4:2023/07/08 20:00:52

綺麗だから




19:2023/07/08 20:45:18

>4
このキャラをカッコいいと思えるかどうかって
コロコロなど雑誌の刷り込みもあるんだろうか




5:2023/07/08 20:01:50

今のビックリマンキラシールはこんなに煌びやかじゃなくて哀しい




6:2023/07/08 20:02:47


こっちと比べるとスレ画に関しては扇の方が好きかな




7:2023/07/08 20:05:31


今のビックリマンはしょぼいけどバンダイのシールは頑張っている
あとはTCGのカードも印刷や加工が凄い




9:2023/07/08 20:07:38


30円のチョコからコレ出たらソシャゲのガチャ当てたみたいに興奮するだろう




10:2023/07/08 20:19:12

ヘッドシールは浪漫だったな
最盛期はまとめて数買えることなんてほぼ無かったから全然出た覚え無いや俺




14:2023/07/08 20:28:41

復刻ホロセレクションもあっという間に売り切れてほぼ見なかったなあ




17:2023/07/08 20:42:23

>14
ドンキで投げ売られてた地域もあると聞く
うちの方じゃ販売もされず、友達が送ってくれた




22:2023/07/08 21:05:29

>14
こちらではホロセレ1,2ともドンキで投売りになったけどね




16:2023/07/08 20:32:05

200パターンのアニメになってるらしいけど
どこにそんなに入るんだろう




18:2023/07/08 20:43:54

スレ画は後期出荷のホロが欲しかったけど当たらなかったので
数年後店で買った




20:2023/07/08 20:46:19

ビデオテープとかに貼ってあるホロシールみたいのが好きだったな




21:2023/07/08 20:47:17

SDガンダムのカードダスで初めて引いたホロがビグザムだったけど全く嬉しくなかったな…やっぱりイラストのカッコよさ可愛さだな




23:2023/07/08 21:52:50

鬼滅の復刻シール売ってたけどキラ素材の上に
既存のデザインをプリントしてる
キラのありがたみがないっていうか見にくい
スレ画のロココみたいに背景だけキラにしてほしいな




24:2023/07/08 21:54:20

>23
追加 既存のイラストにキラが透過してるんだよね










sns
Adsense
Relate entry
New entry
魔肖ネロはほんとにヤバかった。
小学生の頃、あの立体感に心を奪われっぱなしだった。
あれを当時デザイン商品化した人たちってすごすぎる。
[ 2023/07/11 19:21 ]
神羅万障のせいで箔押とキラ加工のコンボに弱くなった
九邪の時の特殊加工は見辛かったけど
[ 2023/07/11 19:28 ]
狂うぜ「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!」
だからな。
[ 2023/07/11 19:48 ]
ホロよりも箔押しが好きだから、ウエハースカードたまに買っちゃう
あとデュエマ
[ 2023/07/11 23:26 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング