プラノサウルス モササウルス薦めたい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

プラノサウルス モササウルス薦めたい

1:2023/07/06 22:01:30


この前買ったモササウルスのプラモがとてもいい出来だったので「」にも薦めたい





2:2023/07/06 22:04:57

めっちゃでかいやつ




3:2023/07/06 22:05:30

オレ モササウルス ニテル




4:2023/07/06 22:06:52

サカバンバスピスちがう!!




5:2023/07/06 22:08:30

口の中ピンクで塗りたいけどそうすると化石モードでめっちゃ目立つんだよね…




6:2023/07/06 22:08:56

>5
二つ買おう




7:2023/07/06 22:09:16

30cm…30cm!?ってなったやつ




12:2023/07/06 22:10:35

>7
なそ
にん




8:2023/07/06 22:09:17

ホビージャパンウェブの作例が真似しやすそうでよかった




9:2023/07/06 22:09:26

モサ欲しいけどデカいんだよ…




27:2023/07/06 22:20:03

>9
最強だからデカくないとな




10:2023/07/06 22:09:56

俺はこっちは諦めて
骨の方買うことにしたぜ
あっちの方がデカいけど




11:2023/07/06 22:10:13

ティラノみたいに金メッキ骨&クリア外皮バージョンが欲しい…




15:2023/07/06 22:11:51

>11
アレ普通に販売して欲しいよな…




13:2023/07/06 22:11:11

今度出る骨の奴を買うぜ




16:2023/07/06 22:12:08

半分骨になるやつ?




17:2023/07/06 22:12:37





fu2339499.jpeg
fu2339500.jpeg
カットモデルとして組めばどちらの姿でも楽しめるようになるから好き




19:2023/07/06 22:12:57

>17
かっけー!




20:2023/07/06 22:14:42

>17
腹のグレーちょん切ったのか




24:2023/07/06 22:16:28

>20
キットのままだと腹側の骨格見えなくてちょっと不満足だったんでニッパーで切り落としてヤスリかけたよ




21:2023/07/06 22:14:55

30cmってガンプラだとMGの倍くらい?




22:2023/07/06 22:15:34

>21
PGくらい




25:2023/07/06 22:17:41

>22
でけー!




23:2023/07/06 22:16:07

これがムーバブルフレームか




26:2023/07/06 22:18:54

お高いんでしょう?と思ったらHGくらいの値段だった




32:2023/07/06 22:27:29

>26
今なら尼で20%OFF!ばいなう!




28:2023/07/06 22:21:12

ちなみにタッチゲートなのでニッパーすら不要だぞ




29:2023/07/06 22:21:30

プラノサウルス安いし出来良いよね
発売予定のスピノはちょっとワニすぎるけど




30:2023/07/06 22:21:54

最強だからティラノ買っちゃおうかな




41:2023/07/06 22:38:45





>30
ティラノも良いぞ!
シタデルのシェイド塗るだけで満足感が上がる
fu2339614.jpg
fu2339619.jpg




31:2023/07/06 22:25:20

けっこうシリーズ続いてるみたいだしそろそろ翼竜も出してほしい




33:2023/07/06 22:31:59

半身のモササウルス……




34:2023/07/06 22:32:05

今の自分でもなんかときめくので子供の頃の自分が見たら大興奮してると思う




35:2023/07/06 22:34:23

あんまりモサモサしてないな…




61:2023/07/06 22:54:47

>35
最初の発見地のマース川に由来するモサだから日本語的擬音モサモサとはちがうよ




36:2023/07/06 22:34:39

俺明日これ買ってかえ……職場の飲み会だから買えねぇ!




38:2023/07/06 22:36:27

>36
急がなくてもまだ無くならないさ




37:2023/07/06 22:34:48

尼で見たけどなんかモササウルスグッズ多くない?




44:2023/07/06 22:41:41

>37
恐竜じゃないけど恐竜時代の海の王者って感じで
プッシュされるようになったから子供の知名度が高い




40:2023/07/06 22:36:38

モササウルスは人気だからな




42:2023/07/06 22:40:04

配布しかしてないラプトルが欲しい…
3つ位並べたいから売ってくれ!




43:2023/07/06 22:40:37

パッとしたなかった古代水性爬虫類のスターだからな




45:2023/07/06 22:41:42

ティラノかっけー!




46:2023/07/06 22:42:41

シャチの祖先はモササウルスだと思う
だからモササウルスはホントはパンダ柄だと思う




47:2023/07/06 22:42:58

テリジノサウルスやブラキオサウルスも欲しい…




48:2023/07/06 22:43:44

正直ウェザリング動画高でめっちゃカッコよかったのみてからずっと気になってはいる
が罪プラ結構あるし
肋骨の間の補強が気になって気になって取り除きたいが一度手を出すとしっかり仕上げるまでに滅茶苦茶時間がかかりそうでなかなか手を出せん…




51:2023/07/06 22:47:45

プラノサウルスのいいところは組んだ後もちょっと動かして簡単なポーズ付けられるところだと思うの




52:2023/07/06 22:48:11

モササウルスはジュラシックワールドのせいか最近ではサメ的なイメージで描かれるけど
海外の玩具見るとヒレが付いたワニって感じの造形だったりするのが面白い




53:2023/07/06 22:49:03

ガンプラより簡単でゲート処理しないなら30分で組み立てられるよ
ゲート処理しても1時間で完成する




54:2023/07/06 22:50:37

こいつ日本と割と縁が深いって聞いたけどマジなん?




55:2023/07/06 22:52:24

これは例の大手の力で出来の良さそうなプラモをお手軽な価格で売ってる奴か…




60:2023/07/06 22:54:38

30センチはすごい
ロマンがある










sns
Adsense
Relate entry
New entry
ティラノとかトリケラは皮付けると脚の可動がかなり制限されるけどモササウルスは鰭状だし付け根が動くだけで満足できるから良かった。オーバースケールだけどジオン水泳部と並べてる。
[ 2023/07/08 15:10 ]
海洋生UMAの古代生物生存説の大元来たな…
[ 2023/07/08 17:15 ]
昨年発売されたホホジロザメは面白かった
[ 2023/07/08 18:51 ]
出来は値段相応の部分もあるっぽいけど、お手軽そうなので一つ摘まんでみようかしら
[ 2023/07/08 19:08 ]
ウェザリングカラーとかリアルタッチマーカーとかで印影つけてあげるだけで見栄え激増するんだよな
安くてすぐ組めるし、ちょっとした息抜きに最適で好き
[ 2023/07/08 19:50 ]
>>こいつ日本と割と縁が深いって聞いたけどマジなん?

エゾミカサリュウの事かな?
[ 2023/07/08 20:02 ]
和歌山で発掘プロジェクトやってるよ!

ttps://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/mosa/about.html
[ 2023/07/09 04:14 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング