ストライクフリーダムってやっぱり人気ガンダムなんだな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ストライクフリーダムってやっぱり人気ガンダムなんだな

1:2023/07/08 00:41:17

ストライクフリーダムってやっぱり人気ガンダムなんだな




2:2023/07/08 00:41:40

当たり前だ




3:2023/07/08 00:43:32

フリーダムもだ!




4:2023/07/08 00:44:04

ストライクも!




5:2023/07/08 00:48:20

人気なかったら商品出続けないからそらね




6:2023/07/08 00:49:14

腹ビーム好き




7:2023/07/08 00:50:07

肩ビームは残しといてほしかった




20:2023/07/08 00:57:09

>7
新フリーダムに期待しよう




8:2023/07/08 00:50:23

MGEX欲しい




9:2023/07/08 00:50:44

惜しむべきは、全力出してまともに戦える相手がいなかった
劇場版には期待してる




10:2023/07/08 00:51:09

センスないからドラグーンうまいこと飾りにくい




11:2023/07/08 00:51:36


強そう




12:2023/07/08 00:52:38


色とマーキングが変わるだけで大分印象変わるな




16:2023/07/08 00:55:50

メタロボって羽の黒い部分カットされてるせいでシルエットおかしくね




17:2023/07/08 00:56:08


この関節が光ってるときはエネルギーを放出してて最大稼働状態
今のところキラくらいしか関節を光らせていない




18:2023/07/08 00:56:18

更に次のフリーダムが出るんだなぁ…




19:2023/07/08 00:56:54

ライフルをマウントする為にレールガンを後ろに回すのは無駄な気がする
サーベル以外の武装は手を使う必要が無いからライフルを手放す時が殆どないけど




21:2023/07/08 00:57:48

>19
むしろそのままライフルをケツにつける方が無駄が少ない




22:2023/07/08 00:59:32

>21
2丁あるからスペースが足りないってことなんかな?




23:2023/07/08 01:01:31

劇場版で派手に戦って散って欲しいな




24:2023/07/08 01:02:42

メタロボみたいな造形でプラモ出してほしいんだよなあ




25:2023/07/08 01:04:42

装備は全体的にフリーダムの方がケレン味あって好きなんだよな~
バラエーナとか折りたたみ式の長尺のクスィフィアスとか




26:2023/07/08 01:08:52

>25
新型はどうなるやら




28:2023/07/08 01:12:02

>25
装備も見た目も普通のフリーダムの方が好き
あんなゴテゴテな武装がシンプルな2枚羽に全部収まってるのが良い




27:2023/07/08 01:09:12


ライフルとサーベルを一瞬で持替えられる配置は好きだけどね




46:2023/07/08 01:36:53

>27
ライフルのマウント位置の設定がないガンダムは腰の後ろにマウントされること多いけど取り回し考えたら銃身の長いライフルをサイドで柄だけで済むサーベルを後方に回す方がいいよね




76:2023/07/08 02:50:58

>27
レールガン使えなくなる欠陥




29:2023/07/08 01:13:15

アレンジされすぎてて本物がよくわからないガンダム




33:2023/07/08 01:19:37


>29
ファーストも¥300旧キット
こそ本物て意見もあるじゃん?
ガンダムとは正に自由だ!




30:2023/07/08 01:14:51

MGのリファインから急激に人気が出たイメージがある




31:2023/07/08 01:16:39

>30
アニメ劇中からすでに人気だよ
プラモは最初のコレクションやHGのデキがあれなだけで
ハイコンとかは問題なかったしな
プラモはMGからやっと理想のストフリになった




32:2023/07/08 01:19:24

みんな文句いいつつ1/100やHG買ったから




34:2023/07/08 01:21:28

ストライクフリーダムあるある
金色盛られがち




35:2023/07/08 01:21:30

当時基準で見ても出来が悪かったのは何だったんだろうな
目玉商品だろうに




54:2023/07/08 01:43:42

>35
放送に間に合うように急いで作ったんだろうなって
種や種死の頃ってほぼ毎週HGやHGUCが新発売されてたし




36:2023/07/08 01:21:51


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




38:2023/07/08 01:27:17

どんなアレンジされてても結局は劇中の重田絵を再現したのが一番ってなる




61:2023/07/08 01:47:54

>38
劇場版ではMSの顔つきも当時と印象変わってきそう




83:2023/07/08 03:46:20

>38
ぶっちゃけちゃんと再現した立体物あるのかなって




45:2023/07/08 01:34:21

PGはドラグーン周りのスプリングギミックがダルダルのユルユルすぎて
作ってる途中でもう嫌になってきたなぁ・・・
夜10時過ぎから朝10時頃までぶっ通しで作ってたってのもあって
テンションおかしくなってたし




47:2023/07/08 01:38:06

ビームスパイクとして使ったのはビルドダイバーズのバトローグで
ビームが効かないバルバトスVS物理が効かないストフリの対決で
ラミネート装甲ブチ抜くために直接手に持って銃口をぶっ刺して
中のフレームに直接ビームを叩き込むべく繰り出したんだったか
イベント先行公開のときにもちゃんと説明書にビームスパイクとして
使えるって書いてある!って話題になったねぇ




48:2023/07/08 01:38:18

これでもかってくらいアレンジが多種多様にあるからガンダム好きならどれかは刺さるんでねぇの?




51:2023/07/08 01:42:35

本来はスーパーフリーダムだったからなぁ・・・
改めて聞くとスーパーとかド直球に男の子なネーミングセンスしてんな




71:2023/07/08 02:05:29

>51
スーパーフリーダムのネーミングだけは今見てもないわーってなるさすがに




52:2023/07/08 01:42:37

劇場版では微妙ディテールアップされたりして
ストライクフリーダム(フリーダム版)とかになるのだろうか




55:2023/07/08 01:44:00

ミリタリー要素やリアル感が無くてただのアニメヒーローロボットだ!
って怒る人いるけどそもそもロボットアニメなんだから
それでいいまであるよね




62:2023/07/08 01:49:32

>55
そもそもガンダムにミリタリー要素やリアル感を求めるのが間違っている




64:2023/07/08 01:58:51

>62
でも正直言うと機銃とか艦艇とかの扱いや兵器型番とその愛称とかオカルトに頼らないとかで種が一番ミリタリーやってると思うの




59:2023/07/08 01:47:21

言うほどガンダムにミリタリー要素ないしな




66:2023/07/08 02:00:36

ガンダム総選挙でもνとZに継いで3位だったしな




68:2023/07/08 02:01:59

ストライク、フリーダム、ストフリと
乗った機体全部人気なのはすごいと思う








sns
Adsense
Relate entry
New entry
当時叩かれてたのは単純にフリーダムの完成度が高かったのと、設定画とプラモがダサかったからやろな
今のアレンジされたストフリは格好良いと思う
[ 2023/07/08 12:12 ]
どう力説しても不人気って事にはできない所まで登った機体
[ 2023/07/08 13:06 ]
この次がどうなるのか気になる🤔
[ 2023/07/08 14:20 ]
当時はフリーダム派だったけど2〜3周回って好きになった
[ 2023/07/08 14:21 ]
これストフリだけじゃなくてインジャまで速攻完売するとは思わなかったな
[ 2023/07/08 15:07 ]
ライフルマウントしたらレールガン使えないってのはフリーダムも同じなんだけどな
レールガンの後ろ側がライフルにぶつかって開けないから
[ 2023/07/08 15:47 ]
本当の不人気は20年近くもごちゃごちゃ文句言われ続けねーよ
[ 2023/07/08 15:57 ]
そりゃSEED系が歴代最高の売り上げだからな
[ 2023/07/08 15:59 ]
何度観ても腹とサーベルラック嫌いだわ
[ 2023/07/08 16:36 ]
そりゃまあ歴代ガンダムの中でも人気が高いSEEDシリーズで
主人公の現状最終機体なんだから人気があるのは当たり前というか
ネットではフリーダムの方がいいって声が大きいけど
[ 2023/07/08 17:17 ]
いや実際当時は否定的な声のほうが大きかったと思うわ。自分もフリーダムのほうが好きだったし。

でも10年以上かけて本当に大量のアレンジバリエーションを出しまくったもんだからその内2~3個はそんなアンチ気味の自分の琴線にもぶっささる格好いい立体物が出て、じゃあまあこれもありかな・・・ってなって最終的には好きになった感じ。
[ 2023/07/08 17:54 ]
メタルビルド以外のストフリは全部ダサい
[ 2023/07/08 18:30 ]
否定の声って工作してる印象しかないしなぁ
叩ける物には即飛びつくし複数人に見せかける。肯定する側とはパワーが違うんだよね
[ 2023/07/08 18:51 ]
いつか日本で実物大作られてほしい
絶対カッコいい
[ 2023/07/08 18:59 ]
下ネタのつもりで言うわけじゃないけど、スレ画は股間のパーツがデカくて、ポージングもそれを強調するような、腰にグッと力の入ったものになっているのがいい。
[ 2023/07/08 20:27 ]
メタロボがプレーンなストフリとしては一番の出来だな
通常持ってるのに20thも結局買ってしまった
メタビルはカッコいいけど最早別物だし
[ 2023/07/08 20:51 ]
MGも良いが先に出た「1/60ライトニングエディション」これ今見てもカッコいいと思う。
[ 2023/07/08 22:10 ]
否定的な声が大きかったのはSEEDシリーズの機体だからって理由しか無いよ
富野無しで富野ガンダムより売れてしまったらそりゃ富野信者からは目の敵にされる
それで槍玉に挙げられたのが主人公のキラと主役機のストフリだったという話
[ 2023/07/09 07:46 ]
かっこいいけど味方側にラスボスと最新鋭機って敵側かわいそうだし盛り上がらない
[ 2023/07/09 11:25 ]
どうだろ、フリーダムとストライクは不動だけど劇場版が公開されてクアンタポジフリーダムが登場したらストフリ人気は吸われて萎むと思うの
[ 2023/07/09 20:48 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング