フロントミッションいまになって立体がたくさん出てる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

フロントミッションいまになって立体がたくさん出てる

1:2023/07/07 00:59:01


フロントミッションスレ





2:2023/07/07 01:02:44

本流のゲームが死に体なのになぜか立体がたくさん出てる




102:2023/07/07 07:24:00

>2
むしろ最盛期の頃に立体を出すの難しかったというか
今が死に体作品のロボでも立体出せる時代というか…
絶妙にタイミングかみ合わない




106:2023/07/07 07:29:15

>102
アニメ作品以外のロボが立体を出すのって相当に珍しかったしね昔って…




3:2023/07/07 01:06:32

つよたて好き




4:2023/07/07 01:07:02

こういう戦車っぽい重量感あるロボット好き




5:2023/07/07 01:10:28


プラモ買おう




7:2023/07/07 01:12:11

>5
もう少し安かったらなぁ…




9:2023/07/07 01:13:42

>7
ガンプラが安すぎるだけでプラモ全体ではそこそこなんだけどな




13:2023/07/07 01:18:12

>5
嫌なヴァンツァー出して




6:2023/07/07 01:10:50

プラモが買えるところが少なすぎてお目にかかる機会がない




8:2023/07/07 01:12:28

プラモの3Dデータを使った新作とか…ないですかね…




10:2023/07/07 01:16:04

>8
海外まるなげの1のリメイクは一応ギザとか開発に間に合った分の機体はプラモ参考にしてると思うよ
ゼニスとフロストはもっと前に出たヴァンダーアーツが基本だけど




12:2023/07/07 01:17:50

これのプラモも1弾は個別だと2200円くらいだったのに4弾は2700円くらいに寝上がっとるな
まあ個別に変える場所自体少ないけど




14:2023/07/07 01:18:47

プラモは可動も造型も良いよ
作りやすくなってるし
ただ単色で1つ買えばいいやって思えちゃうとこ
2個目は買いたくなくなる




16:2023/07/07 01:20:04

>14
バラ売りデフォにしてほしかったね
それじゃ数が出ないって判断なんだろうけど




15:2023/07/07 01:19:35

実はジョーシンとかのネットショップで個別で買えるが人気機体は大体すぐ予約終了する
でもたまに人気機種でも復活したりするから定期的に見てみるのもアリかもしれん




17:2023/07/07 01:20:30


ガンハザードのプラモとかもだして




18:2023/07/07 01:20:56

今度バラ売りもでるけどね
今の所3弾までの再販だから4弾以降も正式に個別で売るか解らんけど




23:2023/07/07 01:25:28

>18
そうなんだ 注意して見てることにするよありがとう




20:2023/07/07 01:21:48

ばら売りになったやつ出るし手に取りやすくなるな




21:2023/07/07 01:23:41


ロクな設定画すら公表されなかった法春がプラモ化するとかある意味良い時代だがゲームの方は公式で堂々とやる気ない発言をするスクエニ




32:2023/07/07 01:39:42

>21
カスみたいなクソゲー出すくらいなら作らない方がいい




24:2023/07/07 01:27:14

単品ライトグレーのはウォーラスとガスト買おうかなぁ




25:2023/07/07 01:28:47

せめて成型色肌色じゃなくてグレーかブルーにしてほしいぞ




60:2023/07/07 02:36:46

>25
今度再販される第1~3弾の成型色はグレーだぞ
そしてゼニスは肩回りの造形が微妙に変わってる




26:2023/07/07 01:30:05

いやグレーとかブルーとかの主張が強い色は塗装前提モデルでむしろ駄目でしょ




27:2023/07/07 01:31:16

まあモデラーでもみんながみんなサフ拭いてから塗装するわけでもないし単色プラモなら成型色は白に近い色が普通だわな




29:2023/07/07 01:35:12

みんながみんな塗装できる環境や腕を持っているわけでもないから今までのライトブラウンや今度のライトグレーはむしろありがたい
そのままでもほんの少し汚しとかいれるだけでもかっこいいし




30:2023/07/07 01:36:17


デスマッツのプラモ出そう




31:2023/07/07 01:37:30

多脚系やタンクは今の所スルーされてるけどプラモが続けばそのうち出るのかなあ




36:2023/07/07 01:45:43

エボとかなんちゃらライブが叩かれるのは解るが
その前に出した公式資料本のワールドヒストリカが酷い内容のボッタ本でそこから既に萎えてた




37:2023/07/07 01:47:52

1リメはDS1をベースにしてゲーム性自体はそんな変わって無いのでクソゲーかと言われるとそういう感じではないがビジュアル面でやはり日本人の感覚とかなりの隔たりってかとにかくズレを感じるゲーム




38:2023/07/07 01:48:45

>37
何でああもオモチャっぽくなるんだろうなぁ…




41:2023/07/07 01:52:46

MAPを見るにジオラマっぽさを志向してたかんじかなリメ1
リメ2は開発会社違うからまたグラの雰囲気ちょっと違うな




42:2023/07/07 01:54:26

個人的にはマップに段差があるのもジオラマっぽいのも別にいいんだ
ヴァンツァーのカラーリングのセンスとか一部のデザイン改悪が気になるんだ
カラーリングについては2では改善してるぽいが




131:2023/07/07 09:19:52

>42
個人的には戦闘のテンポとスキル周りを改善して欲しかった
ランダムでスキルのレベル上がるシステムと
リメイクのもっさりとした戦闘が組み合わさるとぐえーってなる
3日ほど延々闘技場に籠ってるけどスイッチが3から不動のままだよ…




43:2023/07/07 01:56:10


ゲーム開始直後にすぐ解る悪い意味でインパクト強すぎるデザインの改変




44:2023/07/07 01:57:30

>43
いやもう面影ゼロじゃん別物じゃん
最低限シルエット特徴付けてる肩バインダー消しちゃだめだろ…




57:2023/07/07 02:25:29


ゼニスセットはいいぞ




65:2023/07/07 02:41:28


アレンジしすぎてゼニスっぽくないって言われたから4弾でまたゼニス出したんだろうなたぶん




67:2023/07/07 02:45:14

>65
4弾ゼニスはより一層ゴツい……1st好き的にはゼニスはひょろっとしたイメージなんだが
1弾ゼニスのアレンジは結構好きだけど




66:2023/07/07 02:44:11


WAWも立体化してくだち




69:2023/07/07 02:55:34


3以前は色んな解釈があったけど4以降はこのイメージで割と定着してるからなあ




71:2023/07/07 03:33:40

FMOの粗はありつつ独特の対戦感は嫌いじゃなかったのでそろそろ復活とかですね
でも月額だと今のご時勢無理だよなあと




81:2023/07/07 04:49:04

>71
10人グループ組んでくださーいってのは今のご時世難しいじゃろ
ボダ方式で完全ランダムだと編成事故が起きて詰むし




74:2023/07/07 04:23:01


シリーズのゼニスを纏めてみた




75:2023/07/07 04:28:35

>74
2のが一番好きだな




83:2023/07/07 05:59:23

>74
でけえ・・・そういやエヴォは全部大型規格だった




87:2023/07/07 06:31:41

プラモが出るのは嬉しいが値段の割にサイズが小さ過ぎでは




91:2023/07/07 06:49:46

>87
フルスクラッチも地味に盛り上がっている…




92:2023/07/07 06:59:45

プラモは1/72スケールで統一されているのはうれしいが
あともう一押しコクピットハッチ展開ギミックとか欲しかった
ミリタリー系フィギュアとの親和性がぐっと上がる




95:2023/07/07 07:03:04

このシリーズのプラモいじってるとレイブンのデカさに割とビビる




98:2023/07/07 07:14:06

昨今の物価上昇とかを鑑みるとこのくらいの価格とサイズが丁度いいわ




115:2023/07/07 08:04:56


左は第1弾のゼニス
右は再版されるゼニス




117:2023/07/07 08:06:16


これが4弾のゼニス




124:2023/07/07 08:46:03

セカンドで準主人公機みたいな扱いだったから個人的にゼニスよりヴォーラス大好き










sns
Adsense
Relate entry
New entry
何か等身とかカクカクしてるせいなのかなんか巨大さが感じられないデザインなんだよな
[ 2023/07/07 16:01 ]
フロントミッションプレイした事ないけど、ドレーグのプラモのヤツ買った
[ 2023/07/07 17:36 ]
>最低限シルエット特徴付けてる肩バインダー消しちゃだめだろ…

オリジナルのスーファミ1作目では出現する度にセットアップ変更してシールドも無かったりするから(ちなみにシールドパーツにデータあったと思う)、無いならないでもエエと思う。
[ 2023/07/07 20:45 ]
全部買ってるけどPOM関節の処理の仕方が未だによく分からん
[ 2023/07/08 04:52 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング