1:2023/07/06 11:31:19
モビルスーツの変形で一番好きなのは?
2:2023/07/06 11:31:47
土曜深夜の俺みたいな変形
3:2023/07/06 11:32:12
アリオス
5:2023/07/06 11:34:44
アッシマー
6:2023/07/06 11:35:24
MSの変形は顔隠す方法と足の処理が腕の見せ所だな
7:2023/07/06 11:35:40

fu2337891.jpg
変形後の形態って見たことないなこいつ
27:2023/07/06 11:46:40
>7
なにこの流行りそうな名前のMS
8:2023/07/06 11:35:59
イージス
変形バンクでMS形態に戻った瞬間に一瞬だけ直立姿勢になるのがものすごくかっこいい
10:2023/07/06 11:37:25
やっぱりアッシマー系の変形は単なる飛行機型とは違うフォルムがいいよね
11:2023/07/06 11:38:13
足がなければXウィングみたいなのに…
12:2023/07/06 11:38:51
メッサーラかギャプランかな…
13:2023/07/06 11:39:23
寝てるだけ、盾で顔隠してるだけの変形逆に好き
15:2023/07/06 11:39:48
ハイドラの変形?が好き
16:2023/07/06 11:39:54
変形合体分離と楽しいZZ
17:2023/07/06 11:40:53
サイコガンダム
あの形なんの意味があるの
20:2023/07/06 11:42:06
>17
ガンダムになったらビックリするじゃん
21:2023/07/06 11:42:32
>17
本当は横になってGファイターみたいな感じになる予定だったんだよ!
32:2023/07/06 11:52:24
>21
それを真っ黒にして巨大化させるとああなるんですね
18:2023/07/06 11:41:34
ハイドラガンダムとかグリープがジオングとかビグザムっぽくなるの好き
19:2023/07/06 11:41:41
メッサーラって変形する意味あるの?
背中の大火力だけで十分じゃない
22:2023/07/06 11:42:32
寝そべり好きなのでそこにちょっとしたフォルムチェンジ入れてるリファインしたF90にキュンキュン来ちゃう
23:2023/07/06 11:42:54
イージスの異質さが好き
バーニアの向き揃ってるのも好き
25:2023/07/06 11:43:36
飛行形態で羽畳むってのが衝撃だったグリープ
26:2023/07/06 11:43:47
変形じゃないけどF90のロケットに足ついてる奴好き
28:2023/07/06 11:49:35
Zの頃って敵も味方もやたら変形してた感じ
30:2023/07/06 11:50:26
>28
変形ロボット玩具全盛期だからな
29:2023/07/06 11:50:07
メタスの変形方法がうまくまとまってて好き
31:2023/07/06 11:52:06
あんまり稼働し過ぎでもメンテめどそうだな…となるので簡素で効果的な奴が好ましくなってきた
33:2023/07/06 11:55:41
マックナイフいいよね
34:2023/07/06 11:56:27
変形やGファイターなんて付けたら強度落ちるだろ…
どうしてあんな頑丈なんだ…
35:2023/07/06 11:57:21
アッシマー
というかMS状態のMAから変形しましたって体型がすき
36:2023/07/06 11:57:26
ガイアガンダム
37:2023/07/06 11:57:32
ゼータの頭入れるための空洞部分きらい
48:2023/07/06 12:12:47
>37
パーツが移動して収まってんだから言うほど空洞部分ないけどな
38:2023/07/06 11:57:41
ギャプラン
39:2023/07/06 11:58:06
現実じゃないんだから強度なんて落ちないよ
40:2023/07/06 12:02:32
>39
強度足りないから実機作る必要ないねって開発凍結されたΔガンダムくんにも同じこと言える?
41:2023/07/06 12:03:09
ギャプランと言いたいところだがあれはMS形態のあるMAなんだっけ?うろ覚えだけど
43:2023/07/06 12:05:25
変形じゃないけどチェストフライヤーのヤケクソ感が好き
44:2023/07/06 12:06:49
アッシマーとギャプランとメッサーラがTMAつまりMAを主軸としてMSにもなれるよってタイプの機体
TMSはメタスを試作機としてZで完成したほかアクシズで作られたガザCもこれにあたる
45:2023/07/06 12:07:21
よく風呂上がりにマックナイフの真似してる
54:2023/07/06 12:19:00
>45
体柔らかいな…
47:2023/07/06 12:12:15
なんだいスレ画の全ブースターを後ろに向ける以外のことを開発者が何も考えてなさそうな無理やりな変形は…
49:2023/07/06 12:14:30
Ex-Sの変形gifはいつまでも見ていられる
50:2023/07/06 12:14:38
ガザC
51:2023/07/06 12:15:00
バビ
バスターガンダムが変形して飛べるようになった機体なんだしもっと人気出ていいはず
52:2023/07/06 12:16:36
エアマスターが好き
いわゆる寝そべり変形だけどエアインテークを機首方向に向ける動作を入れたことですごい航空機っぽくなる
77:2023/07/06 12:47:32
>52
プラモだとかなりクリアランスが苦しいけどちゃんと頭が収まるのもいい
53:2023/07/06 12:16:49
ウェイブライダーシンプルだけど好き
55:2023/07/06 12:19:13
アンクシャすき
56:2023/07/06 12:20:54
LOブースター
57:2023/07/06 12:21:10
ギャプランのシンプルさが好き
58:2023/07/06 12:21:19
やっぱりWが好き
一人でテロするんだから飛んで逃げられなきゃダメだろみたいな設計構想も含めて
59:2023/07/06 12:21:26
バウンドドックはプラモで変形理解できて好きになった
60:2023/07/06 12:27:01
立体物触ってギミックとして面白いと思ったのがサイコガンダム
61:2023/07/06 12:27:50
バウナッター
へんけ...変形?
62:2023/07/06 12:29:36
dustのプロペラスタイルがしっくりくる
63:2023/07/06 12:31:18
バタラとか木星組の太股に脚を収納する奴好き
65:2023/07/06 12:35:00
ガブスレイ
66:2023/07/06 12:36:09
やっぱりZ
67:2023/07/06 12:36:18
Zガンダムとウェイブライダーに心が縛られてる
68:2023/07/06 12:38:16
リゼルの直方体感があるWR形態いいよね
74:2023/07/06 12:46:17
>68
ZIIもそうだが簡略化…簡略化ァ!?という気分になる以外は纏まりが良くて好き
メタスは肩の位置ほぼ変わんねえのに!