1:2023/07/01 21:35:24
2:2023/07/01 21:37:15
うわめっちゃ回したい
3:2023/07/01 21:37:41
権利がどうこうって話なかったっ
>ヘルシンキ自然史博物館と、模型の著作者様のご子息様から商品化の許諾を頂いております🙏🏻
えらい!!
4:2023/07/01 21:37:54
アクキーか
5:2023/07/01 21:38:09
判断が早過ぎない?
6:2023/07/01 21:38:30
ラインナップがこの絵ってわけではないのね
ここでよく見るタイプは最悪弾かれるかもしれんのか
7:2023/07/01 21:39:47
ガチャバンバスピス…
8:2023/07/01 21:39:50
これが世間様で認知されつつあるの怖い
11:2023/07/01 21:42:16
サカバンバスピスが有名になって俺も顎が無いよ…
13:2023/07/01 21:42:52
>11
虎眼先生にふっ飛ばされた?
12:2023/07/01 21:42:23
いつものやつが一番凹凸が無くて塗りも簡単そうで安そうだ
ハズレとしていっぱい入るだろうから入手ラクそうでいいな
なんて気の早い妄想をする
14:2023/07/01 21:45:54
ヘルシンキ自然博物館さんもサカバンバスピスの冒険をこれからも楽しみにしています!ってコメントしてまりこの件があるまでこんな模型があったことを忘れていたのも面白い
15:2023/07/01 21:49:17
立体じゃないか
16:2023/07/01 21:49:55
流行に乗って見に行った人によると端っこに置いてる地味な模型らしい
17:2023/07/01 21:50:19
アクキーはどうやって使えばいいんだ
19:2023/07/01 21:56:05
コノドントを見る度にエロ漫画家の方を思い出す
20:2023/07/01 21:59:13
>19
いたなぁ絵柄は思い出せないけど
妙に印象に残る名前だった
21:2023/07/01 21:59:23
1秒でも早く商品にしないと忘れられるからな…
22:2023/07/01 22:00:50
等身大ぬいぐるみとかも出ちゃうのかな…
23:2023/07/01 22:01:28
サカバンバスピス以外もちょっとかわいいじゃないか…
24:2023/07/01 22:02:08
ドリアスピスが男子に人気なのはわかる
28:2023/07/01 22:06:46
>24
あとケファラスピスが人気だった
25:2023/07/01 22:03:40
権利者判明したのか
後でTシャツ屋に請求きたら笑う
26:2023/07/01 22:04:45
水星で唐突に出てきたキャリバーンくらいクセがないなお前…
27:2023/07/01 22:05:42
スレ画がいちばんかわいいけど他のピスもかわいいな
29:2023/07/01 22:07:19
できれば全方向から見たいからフィギュア化してほしいよな…
30:2023/07/01 22:08:10
サカバンセットも月曜辺りに届くはず…
31:2023/07/01 22:11:02
ちゃんと許可取りしてる!
32:2023/07/01 22:11:59
Tシャツ屋はバスピス漁の疲労で倒れたらしい
35:2023/07/01 22:15:42
>32
先生ももしかしてサカバンアイテムを?
33:2023/07/01 22:13:38
マジでドレパナスピスのフィギュア手に入るの!
やったー!
34:2023/07/01 22:15:22
ここはあくまでも中間経由地でここ産のイラストにしても
デザインは初出ではなく単にファンアートでしかないからな
36:2023/07/01 22:16:09
これ博物館とかにも置けるな
販路が広がるな
37:2023/07/01 22:16:39
あのかっちょいいサカバンはジムとジムコマみたいな関係性だったんだな
38:2023/07/01 22:18:04
解像度上げても同じ顔じゃないですか
44:2023/07/01 22:31:06
俺これでケファラスピスラインナップに居たら本気でサカバンバスピス好きになってしまうかもしれん
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15671.html『サカバンバスピスとなかまたち』の ガチャガチャが発売決定
Adsense
Relate entry
New entry