Twitter無くなったらプラモ作るのはかどりそうな気がする プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

Twitter無くなったらプラモ作るのはかどりそうな気がする

1:2023/07/02 09:03:38

Twitter無くなったらプラモ作るのはかどりそうな気がする




2:2023/07/02 09:05:34

そんなに依存してんの…?
なくなっても何も変わらないわ




4:2023/07/02 09:06:12

コンテスト中止かな?




6:2023/07/02 09:08:52

でもよお…完成させても見せるとこがないぜ




7:2023/07/02 09:09:32

他の人の作品からインスピレーションを得られなくなってモチベ下がる




8:2023/07/02 09:13:09

公式に投稿フォームあったらSNSやってなくても見れるとか嬉しいけど多分大体が凄腕の人たちばっかりだから合わせ目消しすらできない俺は投稿なんて無理だ
今と変わらんな
じゃあいいか




12:2023/07/02 09:19:57

作るスピードは上がるけど見せるとこがなくなってモチベは下がるかもしれない
インスタとかつべとか他にもあるけども




13:2023/07/02 09:22:51

うちの子かわいい!見て!ってなったらあぷ小使えばいいしな…




14:2023/07/02 09:25:01

まぁコンテストは甚大な被害こうむりそうだが




15:2023/07/02 09:29:41

>14
他社のサービス勝手にプラットフォームにしてるだけだからなぁ…




16:2023/07/02 09:31:09

Twitter無くなったら新作プラモの予約開始告知どこで見ればいいんだよ




20:2023/07/02 09:52:34

>16
バンダイホビーサイトかな…




19:2023/07/02 09:51:33

やるか…30MLでもこういうサービス!
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_10916.html




24:2023/07/02 10:05:45

>19
知らないシリーズだ…




29:2023/07/02 10:14:38




>24
ふっふっふ…こいつは驚いた…
この30MM・30MSを統合する30 MINUTES LABELのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
fu2326190.jpg




22:2023/07/02 09:59:29

まあ自社で鯖作ってやれよって言われたらグーの音も出ん話だな…




25:2023/07/02 10:09:44

>22
それが出来れば苦労はねぇって企業が星の数ほど
ようはヒ並みの影響力もつサービス作らなきゃいけない




27:2023/07/02 10:11:39

バンダイくらいならフィールド自体は用意できるだろうけど
それで見るのは元々バンダイに興味あったやつだけであってそうじゃない人たちへの訴求力も欲しいってのが問題だからな…




32:2023/07/02 10:19:09

新規層の開拓に最良だったんだよねTwitter
まあもう死んじゃったが…コンテスト始まって1日で




33:2023/07/02 10:21:11

やはり早急に新しい双方向のSNSを用意すべき
でもすぐには作れないので相乗りを…復活したでっかでっかーに頼んで…?
つまり新シスターのデザイナーをめろんCEOに…
うお…でっか…




34:2023/07/02 10:22:30

ヒに写真投稿して見てもらうのが楽しみだったので
俺はモチベダウンだ




36:2023/07/02 10:24:17

30MSつく…お前はどこで戦ってる…




37:2023/07/02 10:25:09

ソシャゲのデイリーがあるし…




38:2023/07/02 10:26:32

誰にも見せないプラモなら箱に閉まってあるのと大差がないぜ




40:2023/07/02 10:28:04

>38
俺が満足したらそれでいいのだ




41:2023/07/02 10:28:31

>38
まあ見せた後箱にしまうんだけどな!




39:2023/07/02 10:27:12

ヒに上げても誰も見ねえよ




42:2023/07/02 10:32:13

>39
俺より上手い人がいいね数一桁だったりして
よくわかんないなってなる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
インスタで代用すれば良いだろ
[ 2023/07/02 20:42 ]
インスタは陰の者には敷居が高いのだ
[ 2023/07/02 21:17 ]
よく分からないが模型投稿サイトは駄目なのか?
[ 2023/07/02 21:30 ]
クローズドなSNSやサイトじゃなく、オープン型だったからなTwitterは。
「ガンダムは好き」「美少女は好き」だけど模型投稿サイトは見たことない人たちのTLに流れること、見たり見せたり見なかったりが自由な場は現状では存在しない。
そういう意味ではインフラだった。
「一時的な制限です」と予告もなしの制限を後出しで慌てて覆したところで、まあ信用はされんよなと

海外資本(というか民間の)プラットフォームに依存してるのってこういうリスクも込みだから、仕方ない話ではあるんだけど
[ 2023/07/02 22:16 ]
タグをつたってどんどん知らないもの見ていくの楽しかったなぁ
[ 2023/07/02 22:39 ]
たまにツイッターで皆のカスタマイズ見てると、あのパーツとこのパーツを組み合わせたら自分が求めてる形になってたりするのがあるから助かってる
[ 2023/07/02 22:53 ]
インスタ多少下手でもいいねしてもらえるしTwitterより優しい世界やで
[ 2023/07/03 00:16 ]
今息してるか知らんけどガンプラ投稿掲示板あったよな
[ 2023/07/03 00:24 ]
企業がヒにフリーライドしすぎなこの状況がおかしい
[ 2023/07/03 13:07 ]
SNSのせいで積みプラするヤツは、SNSが無かろうと、他の要素で積みプラするぞ
[ 2023/07/03 20:56 ]
> インスタ多少下手でもいいねしてもらえるしTwitterより優しい世界やで
ガンプラに限らず模型色々アップしてるけど、少なくとも合わせ目消してないだのスミ入れしてないだので噛みついてくる面倒な層が存在しない程度には民度高いよねインスタ。

…ツイッターが底辺なだけ、って言われるとまあ、うん。
[ 2023/07/04 14:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング