1:2023/07/01 17:28:38
キャンドゥで今ジェネリックガンダムマーカー売ってるよ
金と銀とスミ入れペン各種はまあまあ使える
2:2023/07/01 17:30:06
こんなの今売ってるんだ…
3:2023/07/01 17:30:31
近くにキャンドゥがない
4:2023/07/01 17:31:03
黄色がどんなもんか気になるな
5:2023/07/01 17:32:11
>4
黄色は使いもんにならねえまあ黄色のマーカー全般そうだからこれに限らんが
6:2023/07/01 17:33:15
金銀はマッキー買ったからそれ以外で頑張ってほしい
8:2023/07/01 17:34:22
>6
墨入れペンは悪くないと言うかほぼガンマカ
7:2023/07/01 17:33:31
キャンドゥは店舗すくねぇからな
9:2023/07/01 17:35:11
これ何故かホワイトとレッドとブルーとイエローの頭にGが付いてるやつ?
67:2023/07/01 18:44:20
>9
Sピンク…Zグリーン…一体何の頭文字なんだ…
10:2023/07/01 17:35:36
ガンマカエアブラシで吹ける?
11:2023/07/01 17:36:38
>10
吹けるけどエアブラシ使うとガンマカより乗り悪いよ
12:2023/07/01 17:37:20
マーカーなんてケチっても仕方がない
13:2023/07/01 17:37:39
(なんかよくわからないロボの横顔)
14:2023/07/01 17:38:09
>13
エヴァ量産機かと…
15:2023/07/01 17:39:52
ポスカのがマシそう
18:2023/07/01 17:43:25
>15
あれと全然違うキャンドゥエアプはセリアにでも行ってな
16:2023/07/01 17:41:19
69:2023/07/01 18:45:32
>16
下のほうに懐かしいカウンターあってダメだった
おkキリ番ゲット
17:2023/07/01 17:42:50
νガンダム作ってんじゃねえ!
19:2023/07/01 17:43:40
墨入れとクリアが使えるってここで見た
修正ペンはどうかね
21:2023/07/01 17:45:18
>19
あれ使うならマジックリンとかで消してもいいと思う
20:2023/07/01 17:45:07
近所だとダイソーばかりでキャンドゥ見かけないから悲しい
22:2023/07/01 17:45:25
キャンドゥはたまにセリアとかに入らないキャンドゥ専売の商品で欲しい!ってのがあったりするけど
セリアダイソーと違ってキャンドゥが近くにないんだわ
23:2023/07/01 17:46:05
セリアは専売でフィギュアの炎エフェクトがある
24:2023/07/01 17:47:23
スミ入れペンはちょっと欲しい
25:2023/07/01 17:48:43
ガンマカでよくない?
28:2023/07/01 17:50:43
>25
ガンマカが今200円近くなのとキャンドゥが近くにあって…って込みでかな
26:2023/07/01 17:48:50
本物も150円とかじゃね?
27:2023/07/01 17:49:09
見かけたら金銀と墨入れだけ買っとくか
29:2023/07/01 17:52:09
この謎ロボ記号がエヴァ量産機だろ
30:2023/07/01 17:54:55
○○でいいんじゃない?とかではなく100均でこの手のアイテム出るって事は需要があるって事実が大事
色々出る様になったら嬉しい
33:2023/07/01 17:58:32
>30
ダイソーとかも模型用のツヤ消しスプレーがロングセラーになってるしね
31:2023/07/01 17:55:37
使用例もうちょっと上手い人にやってもらえなかったのか…
32:2023/07/01 17:56:49
色合いはまあ自分で確かめるとして性能的には同等品なの?
34:2023/07/01 18:04:23
ダイソー艶消しスプレーあるの!?
35:2023/07/01 18:06:22
>34
水性のがある
まあまあ使える
36:2023/07/01 18:13:41
何でもそうだが競合する物出て色々出るのは良いことだ
37:2023/07/01 18:17:02
最近どの100均も模型用品に力入れてるからジョイントセットとか武器セット出るかも知れない
39:2023/07/01 18:18:16
>37
ダクトやアンテナとかノズル出たら嬉しい
42:2023/07/01 18:24:07
>39
パッケージでコラボする創彩少女庭園
38:2023/07/01 18:17:27
今日行ってきたけど売ってなかった…
コピックもどきならいっぱいあったけど
40:2023/07/01 18:22:29
本気でプラモ用の瓶塗料作って欲しい気持ちもある
41:2023/07/01 18:23:39
筆とかは部分塗装なら100均で済ませたりしてるな
気軽に使い捨てられるから
43:2023/07/01 18:26:03
セリアのお弁当の串剣セットとか加工してロボに持たせてる作例見たな
44:2023/07/01 18:26:25
キャン★ドゥの新製品コーナーに並んでたので買ってきた
今んとこは無難な感じだ
46:2023/07/01 18:29:42
ジョイントセットはダイソーのブロックがほぼ同じ事出来たりする
49:2023/07/01 18:31:59
>46
あれ使ってスクラッチしてる人見るけど感心するわ
47:2023/07/01 18:30:19
赤と青も割と良いみたい
48:2023/07/01 18:31:34
ハンガーとスタンドと来て武器セットは本当に来るかもな
50:2023/07/01 18:34:11
ずいぶんヒロイックなエヴァ量産機がいるな…
51:2023/07/01 18:34:35

キャンドゥはファンタジーの剣なら出てるよな
fu2324126.jpg
53:2023/07/01 18:35:55
>51
ソード普通に欲しいな
52:2023/07/01 18:35:52
単品売りしてない色とか有るなら手出すかもしれんけど持ってると買わないな…
55:2023/07/01 18:36:59
>52
つまり肌色
57:2023/07/01 18:37:21
>52
同じ色でも色調違うなら用途は出てくると思う
54:2023/07/01 18:36:33
塗装はケチれるポイントじゃない気がするけど…
56:2023/07/01 18:37:19
>54
大人の財力があればそうも言えるが…
60:2023/07/01 18:39:06
プラスチック製ガレージキットって言い方違和感あるな
61:2023/07/01 18:39:40
まあそれいうとガンマカ自体使うなって話になる
あれのメタリックとかかなり劣化しやすいし
62:2023/07/01 18:40:25
100均で気軽に買えるのがポイントなんだ
問題はキャンドゥがセリアやダイソーより小さい店舗しかない…
64:2023/07/01 18:42:23
なんでこんな安く作れるんだろう
偽物だから?
65:2023/07/01 18:42:36
まぁキャンドゥセリア上層部に潜り込んだ模型オタクには感謝しかないよ
セリアも遠いし。