ザウォートヘヴィ「自分アーマードコアじゃないッス」 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ザウォートヘヴィ「自分アーマードコアじゃないッス」

1:2023/06/30 07:23:49

自分アーマードコアじゃないッス




2:2023/06/30 07:25:18

水星の15話見てもそう思えるかな




6:2023/06/30 07:33:11

>2
正直戦闘シーンで一番良かったと思うエピソード
完全に好みの問題ではあるけど




3:2023/06/30 07:26:42

左腕にレーザーブレードを装備させたら完全にAC




4:2023/06/30 07:28:51


そこまで似ていないよね




17:2023/06/30 07:49:14

> そこまで似ていないよね
うーん‥




5:2023/06/30 07:30:52

ACもガンプラになる時代




7:2023/06/30 07:34:41

スレッタはもしかして自分の事を人間だと思っているたぬきなのでは




9:2023/06/30 07:37:21

まあパトレイバーっぽかったりするのもいるし




10:2023/06/30 07:37:25


ミサイル撃ち終わった後にパージするのがね




11:2023/06/30 07:42:35


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




12:2023/06/30 07:43:55


左右非対称のアセンがそう思わせるのか




13:2023/06/30 07:44:19

ファラクトが軽快に動きながら両手ライフルするシーンはネクストAC味があった




14:2023/06/30 07:44:59

中量二脚なのにキャノン積んでる欠陥機
しゃがんでかまえ撃ちしなきゃいかんやつ




49:2023/06/30 08:59:08

>14
実は15話だと空中から肩キャノン撃ってたんだぜ?
つまりパイロットは強化されてる




50:2023/06/30 09:00:35

>49
ガンダムに強化人間とかいう概念を持ってこないでください!




16:2023/06/30 07:45:41

ロボットの足首太いよ…




20:2023/06/30 07:53:50

三角かつ飛び出てるメインスラスターはAC味ある
顔はちゃんとガンダムしてるけど




22:2023/06/30 07:55:05

AC担ぐけどべつにやってなさそう




23:2023/06/30 07:56:17

水星は企業間対立と地上と宇宙の差別がひどいかなり殺伐とした世界観でな




27:2023/06/30 08:00:14

>23
企業の一部が経済戦争起こして儲けようっていう発想がもうだいぶアーマードコアの企業と被る
それダメしてる企業グループもいるからまだマシだけど




42:2023/06/30 08:40:47

>27
戦争シェアリングってまんまACじゃないの
レイヴンみたく複数の企業を渡り歩いてる傭兵とかいるんだろうな…




25:2023/06/30 07:56:59

細身のわりに胴体から股関節にかけての横幅があるデザインってモビルスーツにはあんまり居ないから




28:2023/06/30 08:01:51

地球側の差別が酷すぎてクローズプランを開始するテロ集団が出てきてもおかしくない状況




43:2023/06/30 08:42:47

>28
わりと4系の世界観が近い感じはする




29:2023/06/30 08:04:14

グループの代表がガンダム作るのやめろって言ってるのに傘下の企業がどこも無視しているのひどいと思うの




33:2023/06/30 08:07:44

>29
解禁前にやってたのペイルだけだろ




30:2023/06/30 08:05:28

スレ画のプラモが全然ないんだが




32:2023/06/30 08:07:07

>30
実店舗通えばあるときはあるけど通販だと幻かも




74:2023/06/30 09:43:57

>30
ヘヴィじゃない方ならよく見かける




31:2023/06/30 08:07:02

肩の所にある穴にもう一つ武装あったら
アーマードコアっぽかったかも
ボディ形状がまずアーマードコアっぽい




37:2023/06/30 08:27:14

しかしねぇ…折り畳みキャノンと腕直付けサーベルを装備してないのだから…




40:2023/06/30 08:35:36


>37
腕直付けサーベルはミカエリスの方はあるんだよな…




38:2023/06/30 08:29:12

アーマードコアがアニメ化されてた




45:2023/06/30 08:52:17

>38
水星の魔女は少女漫画風学園ガンダムなんですけど!




39:2023/06/30 08:29:34

武器もカラサワっぽい感じ




41:2023/06/30 08:37:06

胸の真ん中にミサイル迎撃バルカン付けたい




44:2023/06/30 08:43:59

左腕にも武器持たせて軽く肘曲げたらより…




47:2023/06/30 08:55:48

水星の魔女のカスタマイズロボットアクションゲーム作ってくれフロムソフトウェア




55:2023/06/30 09:04:42

>47
バンダイナムコ「うちで作るよ」




60:2023/06/30 09:10:22

>55
フロムとバンナムを融合させるのはヤバい




51:2023/06/30 09:01:56


おかしい
水星は女の子同士がキャッキャする作風なのでは




53:2023/06/30 09:04:09

>51
騙して悪いが仕事なんでな




58:2023/06/30 09:07:22

フロムが作ったら研究所破壊とか難民キャンプ襲撃とか企業の代表暗殺とかそういう汚れ仕事ばっかしやらされそう




69:2023/06/30 09:31:41

>58
報酬全額前払いで最後相手にガンダム出て来る奴




61:2023/06/30 09:11:07

ライフル、キャノン、ミサイル
武装構成が初代ACっぽくはあるな
左腕がフリーなのも当時はブレード枠だったし




65:2023/06/30 09:15:15

ACはそこまで詳しくないが
武装一杯ついてシールレスで組みやすくていいキットだよ




68:2023/06/30 09:18:58


プレステのコントローラーで操作できそう




76:2023/06/30 09:46:42

>68
これ何の機体?




78:2023/06/30 09:53:04

>76
プロドロスっていう地球のテロ組織機体




75:2023/06/30 09:46:09

贅沢言えばキャノンは左肩だな
スペックは変わらんが構えモーションあるから




79:2023/06/30 09:53:34


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




80:2023/06/30 09:56:19

みんなACが好きなんだな
新作が楽しみだ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
腕に装備してるビームサーベルが逆向きならそのまま発振できたのにな
[ 2023/07/01 01:14 ]
PS1のころのAC3ぐらいまではこんな素朴な感じのACだったよ
プラモ化されたのは以降の作品だからそれらの模型と比較するとゴテゴテ具合に天地の差があるけど
[ 2023/07/02 09:22 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング