【ガンプラ】お前新商品Bなんだよな…?もう最終話なのに詳細一切不明だぞ… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】お前新商品Bなんだよな…?もう最終話なのに詳細一切不明だぞ…

1:2023/06/26 03:27:50

お前新商品Bなんだよな…?もう最終話なのに詳細一切不明だぞ…




2:2023/06/26 03:32:24

まだなんか仕様隠してるな?




4:2023/06/26 03:40:41

>2
シュバルゼッテみたいに大剣ギミック全部隠して公開も出来るはずなのに公開されてない辺り多分最終回限定形態も再現できるセットになってそう…




13:2023/06/26 04:21:46

>2
プラントクエタにプロスぺラが何かを回収しに行ってベルに先手打たれて持ち去られた後だったから
エアリアルの強化パーツなり追加兵装だったんだろうけど
エアリアル壊れちゃったしその武器をこの子が使うんじゃないかな?




30:2023/06/26 06:32:32

>13
ちゃんと見てるのか?クワイエットゼロを100%可動するためのユニットでエアリアル関係ないぞ




5:2023/06/26 03:51:40

改修型のガンビットと合体とかはありそう
シュバルゼッテもまだプラモの仕様公開してないからアニメ終わったらわかるのかな




6:2023/06/26 03:57:01

壊れたエアリアルからパーツ貰って完成か
エアリアルの修理に使われちゃうんじゃないの新商品B




7:2023/06/26 04:01:46

単にガンビットと合体ならエアリアルも一緒に買って再現しよう!でいいし…




8:2023/06/26 04:02:28

エアリアルのビットと!シュバルゼッテの大剣を!




11:2023/06/26 04:17:59

>8
コロニーレーザーみたいなのまた撃たれそうになって最後だし有り合わせのパーツでガンダムでっちあげるしかねえ!みたいな流れはありそう




9:2023/06/26 04:14:23

残念!4BBAの乗る最強のMAでした!




10:2023/06/26 04:16:08

>9
2200円で済まね~




12:2023/06/26 04:20:34

エアリアルキャリバーンシュバルゼッテで一機でっちあげるか




14:2023/06/26 04:25:49

出自もデザインもなんか手抜き感しかない
これでなにもなかったらびっくりするぞ




21:2023/06/26 04:56:55

>14
むしろ装飾のないシンプルさが良くない?
エアリアル改修型より好き




15:2023/06/26 04:39:55

やっぱりやるのかな…エクスキャリバーン…




16:2023/06/26 04:44:25

EXキャリバーン→エクスカリバーはありそうだなあ




17:2023/06/26 04:44:48

エクスキャリバーンをやりそうな空気!
お誂え向きに制御を失った改修型エアリアルのビット!
なんか出てきてちょっと暴れただけのシュバルゼッテ!




18:2023/06/26 04:48:54

エアリアルとシュバルゼッテがぶっ壊れてるけどビットは生きてたからビットの剣と盾装備はありそう




19:2023/06/26 04:54:10

シュバルくん剣だけもらうねごめんね




20:2023/06/26 04:54:52

ゼッテは剣抜かすとバルカンと腕のグレネード?だけか?




22:2023/06/26 04:58:29

経歴からしてゴテゴテしてるわけがない




23:2023/06/26 05:32:32

エアリアルのガンビット(盾)
シュバルゼッテのガンビット(剣)
キャリバーンのボディ(鎧)
つまりフルアーマー騎士ガンダム!これがこの戦いの真実だ!




24:2023/06/26 05:37:49

昨日22話見たけどスレ画って冨野監督がガンプラ改造コンテストに審査員で参加した時に作品に付けたコメント
「魔女型ガンダムなら長物とブースターを魔女の箒に見立てた武装とか大がかりなの付けるといいよ」
が元ネタだよね…って話は終わっちゃった?




25:2023/06/26 06:03:20

>24
箒をブースターに見立てるのは魔女を元ネタとした作品やデザインなら割とよくある手法だからそれが元ネタはまず無い
そもそもあれは「武器にMSを跨がらせるという発想が起点なら頭とか弄ってないでもっとやるべきことがあったんじゃないか」という話だから
跨がってすらいないスレ画とは全然別の話




26:2023/06/26 06:20:40

そんな話だったっけか…何分どこかで一度画像で見かけただけだったから細部は曖昧だったわ
でもそこまで情報が整理されてるならやっぱり既に語りつくされた話題だったみたいだな




27:2023/06/26 06:24:08




fu2309053.jpg
昔の話だ




28:2023/06/26 06:25:33

ヒゲやセルフやTVのおっちゃん並とは言わないがシーンでスタイル変わる系?
設定画だとちゅるんとしてるし




29:2023/06/26 06:31:54

スレ画は監督とデザインすり合わせたので
ガンビットつくのは確定かな…変なジョイント穴もあるし…




31:2023/06/26 07:05:26

ネタバレ出回らない辺り問屋にも詳細知らせずに
新商品Bのまま注文取ってるのかな




35:2023/06/26 07:12:26

>31
地元の模型屋のおっさんも何ヶ月もなんなんだ…なんなんだコイツ…!?って状態らしい
なのに注文取らなきゃいけないし入る個数は僅かだしで大変そうだったよ




37:2023/06/26 07:17:02

>35
入る個数少ないならまぁ売れ残るってことは無いだろうしまだ…
注文数決めれるような場所だと死にそうな顔になってそうだけど
似たような情報統制だとリライジングがパッと浮かぶけどあれどのくらいギリギリまで蓋してたっけ




32:2023/06/26 07:06:33

こいつにエアリアルのガンビット装着したのが最終形態じゃないの




33:2023/06/26 07:11:06

劇場版とかやるんじゃね




34:2023/06/26 07:12:14

ユニットってMS用のパーツなのか…?
画面だとよくわからんかったけど




66:2023/06/26 08:11:22

>34
プラントクエタのユニット言われてたのはクワイエットゼロ用の巨大シェルユニットのこと




36:2023/06/26 07:14:24

キャリバーンとエアリアルが合体してキャバリエルになるんだよ




38:2023/06/26 07:17:39

まぁ1期の時に伏せるけど小売りには知らせとくって形を取ったら予約開始と共に速攻バラされたのもあるしな




39:2023/06/26 07:18:46

俺はガンドノードフル装備にかける!!




41:2023/06/26 07:19:49

>39
価格的に無理です




40:2023/06/26 07:19:30

これで上手くいったら今後ともマスク新商品増えそう
そのうち戦隊もライダーもそうなるんじゃ?
ブランド効果で安定して売れるし




45:2023/06/26 07:27:29

>40
どんな内容で何売っても売れるライダーはいいけど戦隊は無理だ…




43:2023/06/26 07:24:37

エアリアルもガンダムエリクトじゃないから…




44:2023/06/26 07:27:25

ビットオンフォーム見せてないし最終回後に解禁だな




46:2023/06/26 07:29:27

ガンダムも割と何やっても売れる段階に入ってるよな...




47:2023/06/26 07:29:31

重さも1キロあるらしいのが謎過ぎるぞ新商品B
たぶんネタバレ防止に適当な重量にしてるんだろうと思うけど




48:2023/06/26 07:29:57

>47
あれ誤表記だったのかすぐに修正されたはず




50:2023/06/26 07:30:41

そうなんだまぁ2000円前後の値段で1キロはありえないもんな




51:2023/06/26 07:31:16

シュバル剣っつってもブースターライフルもあるしでかい武器増えるのは邪魔じゃないか?




52:2023/06/26 07:36:39

公式まだMS紹介一枠あるから
最終回で戦うんだろうな




53:2023/06/26 07:37:20

マジ主人公機って顔立ちだな




55:2023/06/26 07:39:34

型落ち品なのに
エアリアル改修型から逃げ切れる性能




56:2023/06/26 07:39:57

>55
ライフルブースターの推力とスレッタの腕のおかげかな




57:2023/06/26 07:43:09

スレッタが凄腕すぎる…




59:2023/06/26 07:44:35

ガンダムがあまりにも未発展だから一世代前どころか現行世代まであるしキャリバーン…




60:2023/06/26 07:44:58

肩とか腿横にあからさまにビットオン用の穴あるの見えるしなキャリバーン
都合よくみんなだけ残してエアリアルはズタボロになったし




61:2023/06/26 07:45:08

めちゃくちゃシンプルな色合いだからエアリアルのガンビットとかを纏ったら程よい派手さになりそう




62:2023/06/26 07:45:11

あのソーラ・レイを止めるためのギミックあるのか?




63:2023/06/26 07:47:18

あのライフルは後付け装備なのかな?




64:2023/06/26 08:03:18

フリーダイヤルといいコンペ負けした機体で無双するの流行ってるのか




65:2023/06/26 08:06:34

エアリアルに四肢移植して送電システムぶっ潰すだと思ってる




70:2023/06/26 08:17:40

>65
エンディングのエアリアルが肩白くて改修前なのずっと違和感あったけどキャリバーンの手足つけたら納得いくなって今回思った




67:2023/06/26 08:15:11

いいからはやくキット出してくれ!




69:2023/06/26 08:16:02

送電レーザー一体型巨大MA「グレー・ペイル」だよ
俺のおじさんはバンダイの人だから詳しいんだ




71:2023/06/26 08:19:20

ギャリバーン君にお姉ちゃんInしちゃうんだ…




72:2023/06/26 08:20:04

エアリアルビットは付きそうだなって思ったけどシュバ剣とかも使うのかな




74:2023/06/26 08:23:13

とんがり帽子にマント装備するんでしょう?




75:2023/06/26 08:24:19

エアリアルはライフル装備してなかったはずだから
キャリバーンがあのライフルとビット装備して撃つのかな




77:2023/06/26 08:30:00

機体改修とレーザー対処に加えて後日談までやらなきゃいけないから最終回の密度が高すぎる




78:2023/06/26 08:31:50

エアリアルは大破してるけどキャリバンの周囲にガンビットが浮かんでたしガンダム三身合体はやりそうというか
その為のニカ姐達なのでは…




80:2023/06/26 08:33:42

そもそも「B」ってのがわからん
キャリバーンなら「C」じゃないの?




82:2023/06/26 08:35:09

>80
新商品Aと新商品Bが発表されててAがエアリアル改修型になったってだけの話よ




81:2023/06/26 08:33:48

色々改修してるとはいえエアリアル自体ルブリスが元だし骨董品同士の対決ではある




84:2023/06/26 08:37:03

もうここまで来たら発表は最終回終了後だろうな




87:2023/06/26 08:40:58

隠してる時点で重点商品だと言ってるようなもん








sns
Adsense
Relate entry
New entry
箒ライフルをチュチュ持ちして、ガンビットの刃を纏えば大剣エクスキャリバーンになるんだろ?悪の巨大要塞クワトロをそいつで仏陀切るんだ!
[ 2023/06/26 12:19 ]
30:2023/06/26 06:32:32

>13
ちゃんと見てるのか?クワイエットゼロを100%可動するためのユニットでエアリアル関係ないぞ


クワゼロ稼働のためのコアユニットがエアリアルなんだからエアリアルの追加ユニットでもおかしくなくね
[ 2023/06/26 12:23 ]
ラストまで隠し玉的要素があるのワクワクするよね
隠し玉で思い出したがビルドダイバーズReの最後のリライジング合体もそうだったけど、
俺はBSの遅れ放送で観てたからこのサイトの記事見出しでネタバレくらったのはちょっとショックだったな・・・
[ 2023/06/26 13:11 ]
1/1200クワイエットゼロwith同スケールのMS数機とかだったらどうしよう
[ 2023/06/26 13:59 ]
15年前なら先行で販売店にだけ情報開示もありだったかもしれんけど、今なら開示から数分で全情報ネットに流出しちゃうから仕方ないね…
[ 2023/06/26 14:44 ]
まさかのFigStプロスペラ
[ 2023/06/26 14:47 ]
クワゼロセットはそれはそれで欲しいな…
[ 2023/06/26 22:14 ]
エアリアル改修型の時は販売店に情報開示してたらしいんだ
したら一部店舗がリークしたらしい
それがあっての今回の措置なんだろう
[ 2023/06/27 11:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング