90年代に小学生だったおっさん向け商品いいよね… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

90年代に小学生だったおっさん向け商品いいよね…

1:2023/06/15 15:47:25


90年代に小学生だったおっさん向け商品
いいよね…





2:2023/06/15 15:50:43

ハイディティールな商品もいいけど当時品らしいちょっとチープな商品もいいて気持ちもある…
心が二つある~~




3:2023/06/15 15:53:51

バッキバキのディテールもカッコイイんだけどね
また別物なのよね




4:2023/06/15 15:57:08

PLAMAXの方はどうだったんだい?




5:2023/06/15 15:59:54

かなりいいよ
個人的にはプラモって時点でプラクション思い出すからその時点で勝ちなんだけど




6:2023/06/15 16:01:20

今のご時世で約3,000円で買えるのはありがたい
龍王丸も出して…




33:2023/06/15 16:46:56

>6
まあまだ何の発表も無いが龍神丸出して邪虎丸出して龍王丸出さないなんてことはまずないだろうから期待




7:2023/06/15 16:03:33

戦神丸もほしい…




8:2023/06/15 16:04:49

HGは超魔神から始まって龍星に次いで初の一般販売枠か
邪虎丸も年末出るみたいだし楽しみだ




9:2023/06/15 16:06:14

背中のレバーで登龍剣振るギミックがあれば完璧




10:2023/06/15 16:12:03

バンダイ内部で定期的にワタル復活させたい願望を感じる…

https://bandai-hobby.net/item/5779/




30:2023/06/15 16:42:52

>10
当時の世代の人が大人になってバンダイに入社して役職に付けたとかだろうか




11:2023/06/15 16:16:39

ロボ魂買いそびれてたからマジでうれしい




12:2023/06/15 16:18:51

ワタルと同じくらいリューナイトも愛してくれよバンダイ!




14:2023/06/15 16:19:41

>12
モデロイドでるし…




19:2023/06/15 16:24:41

>14
ミニプラで出してくれてもよかったんですよ




55:2023/06/15 17:38:55

>12
YouTubeで好評配信中!




13:2023/06/15 16:19:07

8等身のやつはコレジャナイ感がしてスルーしたがこれは予約した




15:2023/06/15 16:21:14

りゅーじんまるーーーー!!!!!




23:2023/06/15 16:29:29

>15
おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!




27:2023/06/15 16:34:36

>23
この二人30年以上声変わらねぇな…




16:2023/06/15 16:21:52

PLAMAXの方は関節がね…鋼衣出してくれたのはありがたいけど




17:2023/06/15 16:23:16

ワタルとリューナイトは時代がちょっと違うでしょうが!




18:2023/06/15 16:24:00

たまに投げ売られてるネクスエッジ買うけどやっぱプラの方がいいなってなる




20:2023/06/15 16:24:42

前のハイディテールのやつはなんか違う…ってなったな
生物的なアレンジってなんか魔神のコンセプトと違うくね?って モロにメカなのに生き生きとした雰囲気があるのが魔神なのであってオーラバトラーみたいな解釈にしてもなぁと




22:2023/06/15 16:29:07

>20
立体がありふれてるから他と差別化したかったんじゃない?
それこそ原作イメージのはロボ魂とネクスエッジで出してたし




21:2023/06/15 16:26:45

千値練の竜王丸が欲しかった…




24:2023/06/15 16:29:38

グランゾートもワタルと一緒にイベントやったりDDだけどスパロボ出たりプラモ出たりしてるからワタルにづついてもう一発くらい大きな動きないかな




25:2023/06/15 16:32:32

メタルビルド龍王丸まだー!?




26:2023/06/15 16:34:22

90年代に小学生だったけどそういや超しか観たこと無いな…
超力変身が好きだった




29:2023/06/15 16:41:29

>26
個人的には獅子好きだったけどやっぱ圧倒的に剣王龍神丸が人気あったな…




50:2023/06/15 17:14:01

>29
剣王は強いカッコイイついでに出番も多いだったならなぁ…




28:2023/06/15 16:40:37

新星龍神丸好きだけどあまり立体にならない…




31:2023/06/15 16:45:17

>28
ロボ魂の30周年記念モデルで完成されてるからな
元のロボ魂から改良もされてるし




34:2023/06/15 16:47:26

>31
すまない宇宙界バージョンってのをつけ忘れた
でかい爪ついてるのが好きなんだ




45:2023/06/15 16:57:01

>34
現状ネクスエッジがプレバンで出たくらいか…




51:2023/06/15 17:15:17

>31
さらに赤いやつなんてほとんどみない




32:2023/06/15 16:45:21

へポイはリニューアル版みたいなのないのかな
幼少期に元祖SDと箱が似てて同じシリーズだと思ってよく買ってもらってた思い出




35:2023/06/15 16:48:36

ワタルのねんどろいどが出る事に驚いた




36:2023/06/15 16:49:25

ヘポイはどこの版権になるんだろうな…




37:2023/06/15 16:50:09

スレ画最近知った
定価で予約できるところがもうにゃい…




38:2023/06/15 16:50:53

宇宙界バージョンはネクスエッジがプレバンだったな
知ったころにはアフターカーニバルだった…




39:2023/06/15 16:50:57

龍王丸と邪虎丸出ると残りの王シリーズと鋼衣欲しくなるよね




40:2023/06/15 16:51:21

ヘポイはそのうちグッスマが何とかしてくれるよ




41:2023/06/15 16:52:27

出るにしても一般にいくとは思ってなかったわ
HGの超魔神龍神丸売れたんだろうなぁ




42:2023/06/15 16:54:05

ちょっと前?にあった食玩の魔神物語ってやつは出来どうだったんだろう




43:2023/06/15 16:55:45

へポイは出すとしたらキングキャッスル以外も城に変形してほしいが無理だろうな




44:2023/06/15 16:56:40

超も好きだけど階層の最後に超力変身習得はそら銀狼使う期間無くなるわなって悲しくなる
設定資料みたいなのも存在しないのかなあれ




47:2023/06/15 16:59:44

>44
超関連の資料買いあさってた時期あったけどマジで無いっぽいんだよなあれ…
紹介記事でもOPカットが引用されてるし




46:2023/06/15 16:58:27

ヘポイは地方だからアニメ見たことないけどボンボンの記事で見たヒョウザンキャッスルがかっこいいと思ってた
レビューサイト見たら今の目でもすげえかっこいいなこいつ…




48:2023/06/15 17:07:21

>46
玩具は売ってたがアニメは流れてなかったので
なんだこれ…だったがこういうのもいたのか




49:2023/06/15 17:08:12

改めて見ると妙チキリンなプロポーションなんだけどこれの元ってBB戦士辺りから?




54:2023/06/15 17:32:51

弱らせてから高火力ぶちかますRPGの戦い方すぎる




56:2023/06/15 17:47:16

2000年代には超がリューナイトのパクリとかここで叩かれて嫌だったな




58:2023/06/15 17:50:53

>56
ああ…それもの凄いワタル粘着のキチガイが暴れてた時期なんで…
最近までmayにいて新しい展開ある度にけおりまくってたけど七龍辺りで血管切れてついに憤死したのかついに見なくなった








sns
Adsense
Relate entry
New entry
邪虎丸と空神丸までは出して欲しい。
[ 2023/06/16 11:53 ]
AIに抽出させたんだろうけどまとめの終わりがにんともかんともニンニン
[ 2023/06/16 12:46 ]
ブキヤからもエルドランシリーズとか勇者シリーズのプラモ出るようになったしホンマいい時代になったわ。
[ 2023/06/16 13:58 ]
ワタルはもうちょい上の世代だな
80年代末に小学生だった人達
[ 2023/06/16 22:16 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング