1:2023/06/15 01:16:52
ロボ輸送車っていいわよね…
2:2023/06/15 01:19:00
いいわ…
スレ画のプロセスが楽しくて何回もやっちゃうわ…
最近シリーズ手を出したけど何というかメカの動きを体験させるギミックがめちゃくちゃ上手い気がしたわダイアクロン…
3:2023/06/15 01:20:00
ちょっとダイアクロンお嬢様部流行っていらっしゃいますの?
4:2023/06/15 01:21:04
フロントミッションオルタナティブのトレーラーカッコよかった
5:2023/06/15 01:22:26
キャリア買ってないことを今更悔んでいますわ…
7:2023/06/15 01:23:58
>5
Amazonに定価がギリギリ残っていますわよ
カスタムパーツはありませんわ…
6:2023/06/15 01:22:33
接地するために一度コンテナがスライドするのがエクセレントですわ…
8:2023/06/15 01:25:33
この手のサポートメカは定期的に再販して欲しいですわー!
9:2023/06/15 01:26:56
輸送系のガジェットがあるとプレイバリューが広がるわね
10:2023/06/15 01:40:14
>9
基地セットとか出ないかな
11:2023/06/15 01:41:24
>10
そんなあなたにロボットベース
14:2023/06/15 01:49:12
>11
最高にかっこいいけど基地というより空母だな
拡張アイテム盛ってタクティカルキャリアのコンテナとか載せたら楽しいんだろうけど
12:2023/06/15 01:42:34
ロボベーは既存のやつの基地としてはちょっと小さいんだよな…
13:2023/06/15 01:47:16
私はコンテナはいつも空輸してましてよ
15:2023/06/15 01:56:48
スレ画はTM一体で手狭になりすぎでしてよ
もっと大型のコンテナが欲しいですわ
16:2023/06/15 02:07:06
スレ画の何が良いってわたくし的には運転席の搭乗用タラップやサイドミラーのリアル感が最高ですわ…
17:2023/06/15 02:22:02
>16
逆にタクティカルキャリアー以外のビークルを改めて見るとクソ狭ですわ…
18:2023/06/15 03:07:26
タクティカルムーバーは全領域対応のマシンですのでタクティカルキャリアも陸以外の
空域海域宙域仕様があって然るべきだと前々から思っていますの
そんなの出たらお金がいくらあっても足りないとも思ってますの…
19:2023/06/15 03:17:20
搭載するロボのスケールにもよるけど格納庫が動いてるようなものだから
戦車用トレーラーより更に幅広な2車線専有の超大型車両になるなってイメージがある
出動時は兎も角として平時の移動は事前申請が必要で夜間のみかつ先導車必須
20:2023/06/15 03:30:02
3軸6輪の一見コンパクトなデザインに騙されかけてしまいますが
等身大ですと近づくと糞広タイヤと超車高に圧倒される事間違いなしでしてよ
21:2023/06/15 04:10:22
もっと大きい基地ならバトルコンボイ様があるけど
バトルコンボイ様はもう…
22:2023/06/15 06:24:59
戦場に突入してドリフトしながら強硬展開…これが嫌いなお嬢様なんてこの世界にきっと存在しませんわ
https://youtu.be/mJH1n2TNOpI23:2023/06/15 06:34:12
ダイアクロンお嬢様部隊…
男の子の「大好き」が詰まっている