1:2023/06/12 17:02:58
楽しい猫れ…
もっと早くにダイアクロンに触れてればよかった…
2:2023/06/12 17:03:54
この沼深いぞ…
4:2023/06/12 17:05:19
>2
ロボットベース出ちゃったしもう終わりに近い気がしてるけどそうでもない?
基本再販無いらしいし悲しい…
12:2023/06/12 17:10:44
>4
むしろロボットベース出したからこそタガが外れてはっちゃけるかもしれん
16:2023/06/12 17:14:39
>4fu2268576.jpg
ダイアクロンにとってロボットベースはスタートラインなんだ
18:2023/06/12 17:15:52
>16
スタートがぶっ飛んでるな…
3:2023/06/12 17:04:13
トールギス?
5:2023/06/12 17:05:58
ダイアクロンは今と未来を楽しめ
過去は見るな
8:2023/06/12 17:07:59
>5
過去見て海兵隊チャリオットは買っちゃった…
他は際限無いというかプレミアついてて手が出ねえ…
6:2023/06/12 17:06:55
どうせ転売で値段をつり上げられるなら予約して買った方が安いまであるからな
10:2023/06/12 17:09:22
>6
タカトミモール販売が一番安いはずだからな…
7:2023/06/12 17:07:11
旧でもロボットベースの他にも基地ロボットいた気がするから…
9:2023/06/12 17:08:30
ロボットベースでかすぎてもうさすがにこれ以上のスケールの新作は来ないだろ…と思ってたら同じくらいのワルダーがきたりする?
11:2023/06/12 17:09:57
海兵隊のパワードスーツセットが欲しいいいいい!!!
13:2023/06/12 17:12:11
タクティカルムーバーはかなり男心くすぐる
14:2023/06/12 17:13:15
このシリーズ三機編成くらいしたいから困る
15:2023/06/12 17:13:38
まだリメイクしてない奴あるしな…
スカイベースリメイクしたらプレイバリュー凄そう
26:2023/06/12 17:23:07
>15
アクロスがそれじゃね?
29:2023/06/12 17:25:22
>26
言われてみればそうだな…
17:2023/06/12 17:15:42
200で要塞X出すところまで行かないと…
19:2023/06/12 17:16:14
今モール見に行ったらアルゴも黒Verでるだと…!!
22:2023/06/12 17:20:07
>19
モールのアプリ入れてお気に入り登録しとくと予約開始したら通知来るから便利よ
20:2023/06/12 17:19:07
アルゴモジュールは海兵カラーでくるかな
出来ればサブマリン系はイエローのが欲しいけど
25:2023/06/12 17:21:36
>20
黒だけじゃない?
ガルダは海兵隊カラーくる気がする
パワードスーツセットに似たデザインあるし
21:2023/06/12 17:19:15
そういやこいつに隊員乗せたらコンソールに足ハマって取り出しにくくなるんだけど上手い取り出し方ある?
23:2023/06/12 17:20:31
コックピット周りはタイトな設計多いから大人しくピンセットだ
28:2023/06/12 17:23:30
>23
そうなのか…
チャリオットみたいに余裕あるコクピットは少な目なのね
24:2023/06/12 17:20:42
ヴァーサルター何故か中古の方が横の新品より100円高くて謎だった
27:2023/06/12 17:23:07
レギオンヴァジュラの色替え出ないかな…
30:2023/06/12 17:26:56
要塞Xも分割かな?
31:2023/06/12 17:28:42
10万クラスのをポンポン投入されても困る!!!
33:2023/06/12 17:29:23
>31
実売5万だからへんきへーき
32:2023/06/12 17:28:49
タクティカルキャリアがあればもっと楽しいぞ
37:2023/06/12 17:36:21
ネタが無くなってもダイアクロン版フォートレスマキシマスとか出し続けるだけなんじゃ
38:2023/06/12 17:37:35
>37
カーロボットとかもあるな…
41:2023/06/12 17:40:09
そろそろ非戦闘型の完全な居住オプション欲しいわ
42:2023/06/12 17:40:51
百均の例の格納庫めっちゃ楽しい!
トミカのブロックタウン今集めると安い!
ビーストサーガのジップロットマシン見つからない…
あと駿河屋のマイクロウォーズとか
ジェネリックダイアクロンはこんな感じ
44:2023/06/12 17:43:44
他社パーツで色々世界広がりそうだけどどうしても純正だけで揃えたい気持ちが勝ってしまう
45:2023/06/12 17:44:38
スレ画はライフルだけはランナー切り取りいるんだっけ
トイだとなんか躊躇しちゃうな…
47:2023/06/12 17:46:15
>45
プラモみたいな組み立てはほぼ無いから気にするほどでもないかな
46:2023/06/12 17:45:00
自分だけの基地を作ろうセットみたいなのあんまり需要無いんかね
51:2023/06/12 17:49:35
>46
ベーシックフィギュア位の大きさになると色々あるんだけどね…
ダイアクロン相当の他社品がない…
49:2023/06/12 17:46:50
ガルダヴァーサルターは入門に丁度よさそう
52:2023/06/12 17:50:45
>49
装甲車ついてくるのがいいよね
隊員ほしくなるだろうが…
50:2023/06/12 17:47:47
ガンマを通年生産してくれれば…
56:2023/06/12 17:55:25
隊員オンリーセットとかないんでs?
57:2023/06/12 17:55:54
>56
あったらしい
60:2023/06/12 17:57:24
>56
あったよ
あったけどその…価格維持が難しかったようで…
59:2023/06/12 17:57:18
そろそろ新しい隊員セットを売れマジで
ダイオン以来足りてねえんだ人材が
61:2023/06/12 17:58:04
パワードスーツが欲しいけどヴァーサルターのシリーズが実質パワードスーツのリメイクなのかな?
62:2023/06/12 17:58:05
1体1000円でも足出るんだ隊員…
65:2023/06/12 17:58:56
>62
マイクロウォーズはかなり無茶した食玩だったんだな…
63:2023/06/12 17:58:16
ネオジム磁石がね…お高くなってね…
66:2023/06/12 18:00:03
>63
そういやダイアクロンは規制の対象にはならなかったのか
子供向けじゃないから?
68:2023/06/12 18:02:34

ロボットベースGX買うなら今が一番安いのだ…のだ…
fu2268712.jpg
69:2023/06/12 18:03:49
>68
やめろ!置き場所がないんだ!!
大人でもそうそう手が出ない価格帯だけど……
いやわしが貧乏なだけか……