1:2023/05/30 07:20:30
水性アクリル塗料使ってるんだけどこれ乾燥時間よくわからない…
2:2023/05/30 07:24:15
気温や溶剤によって違うぞ
ガイアのアクリル用シンナーが乾燥速くておススメ
3:2023/05/30 07:40:24
塗ったら来週続きやる!
社会人のプラモデルなんてそれでいいんだよ…
11:2023/05/30 08:00:28
>3
ねぇ同じ色のはずなのになんか色合い違くない?
12:2023/05/30 08:08:10
>11
まぁいいかぁ!上から塗るか!
17:2023/05/30 08:19:07
>11
これは俺のプラモならではの味なんだよ!
4:2023/05/30 07:42:06
取り敢えずほこりがつかないように半ば密閉された箱に入れて3日間から一週間放ったらかしにするのが俺のジャスティス
5:2023/05/30 07:45:31
どうせ1日2日で完成させようなんて思ってないだろ!
塗ってほっといて思い出したらまた塗るんだ!
6:2023/05/30 07:55:56
塗る!置く!次の作る!
7:2023/05/30 07:57:04
>塗る!置く!次の作る!忘れる!
8:2023/05/30 07:57:46
やっぱり時間かかるよね
焦ると組んだらなんかそこが凹んでしまったりするし…
9:2023/05/30 07:57:48
(ここから何しようとしてたんだっけ…)
10:2023/05/30 07:59:51
中で空気の対流が起きなくて温度だけ上がる…そんな魔法の箱の噂をどこかで
13:2023/05/30 08:11:41
俺は調色で同じ色作れる自身が無いので生瓶しか使わない
16:2023/05/30 08:18:44
>13
生瓶でも数年後色味少し変えたりするから
14:2023/05/30 08:13:32
少し色が変わるのはリアリティということとする
15:2023/05/30 08:16:24
最初に空き瓶に多めに作っとけばいいのでは?
18:2023/05/30 08:22:49
筆塗り挑戦したい
まずはいつも色味が気になってたV字アンテナとかの黄色のパーツを塗りたい
22:2023/05/30 09:19:48
>18
黄色をちゃんと発色させようとすると難しいぞ
27:2023/05/30 10:05:50
>18
筆塗りで白と黄と青は難しいぞ
19:2023/05/30 08:31:11
オモチャっぽい黄色とか赤は塗りたいよね
20:2023/05/30 08:34:33
ガンダムカラーで塗るだけでも満足しちゃう
21:2023/05/30 08:35:03
艶は敵
23:2023/05/30 09:22:18
黄色い部分の成型色が黄色とか白ならまだ良いけど
黒かったりするともうダメ…
24:2023/05/30 09:23:10
アクリジョンベースカラーがいいんですよ…!
26:2023/05/30 09:25:24
>24
でもベースカラー塗っただけで放置するとなんか白くなるなってベースカラーの赤使った後なった
その上から普通のアクリジョンも塗るね…
25:2023/05/30 09:24:12
黄色は何で塗るのがいいの?クリアイエロー?
28:2023/05/30 10:06:19
乾燥に時間かかるのは良いけどマスキング剥がすタイミングが計れないのは困る
29:2023/05/30 10:08:47
筆塗りならちょいとお値段するけどシタデルとかファレホいいよ
30:2023/05/30 10:13:13
部分塗装と最近知ったマイペット使ってのスミ入れにしか使わないからかスレ画の乾燥時間あんまり気にしたことないな
塗って乾燥機入れてちょっとしたらすぐ塗り重ねたり作業再開する
エアブラシで使ったりすると乾燥遅ってなるのかな
31:2023/05/30 10:19:56
動かさない部分ならアクリルガッシュもいいよ
32:2023/05/30 10:22:22
ファレホ君は入手性をだね
33:2023/05/30 10:27:45
タミヤの水性は割とすぐ乾く
薄めで塗ってドライヤーで吹いてもいいぞ!
ラッカー系みたいな重ね塗りで下が溶けだすようなことが起きにくいのが良い
34:2023/05/30 10:38:08
分厚く塗ってなきゃ10分ぐらいで乾くでしょ