1:2023/05/29 22:33:22
誰も知らなそうなガチャガチャ貼る
2:2023/05/29 22:34:37
ゴウチュウ?
3:2023/05/29 22:35:08
カタゾイドバラッツ!じゃなかった!
4:2023/05/29 22:35:30
おれこれもってた!!!
5:2023/05/29 22:35:37
コロコロに付録で付いててカードだけ持ってた
7:2023/05/29 22:36:06
なにこれ…背景からしてバンダイだとは思うけど
8:2023/05/29 22:37:17
ファンタジー昆虫コレクショントイのコンセプトはバキバキに尖ってるけど子供に買わせるには遊びがなさすぎる…
9:2023/05/29 22:37:45
>8
しかも東日本と西日本でアソートが違う
11:2023/05/29 22:40:50
>9
なんでそんなことを!?
12:2023/05/29 22:42:36
>11
ビックリマンみたいでいいかなって…
10:2023/05/29 22:38:57
期右虫って書いてゴウチュウって読むんだったか…
15:2023/05/29 22:43:58
昆虫採集ロールプレイとしてはわかるんだけどどう考えてもウケねえだろ!!!
16:2023/05/29 22:44:42
でもマジナイスデザインなんすよ…
17:2023/05/29 22:45:12
スレ画のやつはどれも見たことないから別の地域のやつかな
青いカブトムシみたいなの持ってた
20:2023/05/29 22:49:51
18:2023/05/29 22:47:50
今見ると塗装豪華すぎる
19:2023/05/29 22:49:49
羽がガラスのチョウだけ回した記憶がある
異次元的な穴からやってきた謎の虫って設定だっけか
21:2023/05/29 22:51:29
昔のガシャポン安くない?
22:2023/05/29 22:55:01
なんか右上のクリアブルーのやつ持ってた気がする
23:2023/05/29 22:56:05
100円でこれできるの凄いな…
24:2023/05/29 22:56:43
どこかと思ったらバンダイ!?
25:2023/05/29 23:00:10

カプセルもガチャ筐体も特殊だったの凄いよね
fu2231060.jpeg
26:2023/05/29 23:00:43
見た目で売るにはキモくねえか
27:2023/05/29 23:02:21
未来からの侵略者側にしか見えない…
28:2023/05/29 23:07:37
やりたい事はわかるんだけど商品そのものがだいぶ魅力に欠ける…
29:2023/05/29 23:14:34
彩色済みトレフィグで一番無茶できた時代か
30:2023/05/29 23:16:57
これのシール貼ったガチャ筐体そこらで見かけた
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15497.html誰も知らなそうなガチャガチャ
Adsense
Relate entry
New entry