1:2023/05/29 18:57:44
ロトの兜
青銅製
約35万円
2:2023/05/29 18:58:38
もうちょっと玩具感消してほしい無理か
15:2023/05/29 19:10:24
>2
被ってウクライナの戦場行けばすぐよ
16:2023/05/29 19:11:08
>15
青銅なんて簡単に穴空いて死ぬやん
3:2023/05/29 18:59:30
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4:2023/05/29 19:02:50
スクウェア・エニックス e-STOREで予約受付中
5:2023/05/29 19:04:23
青銅の兜じゃん
25:2023/05/29 19:18:35
>5
青銅の兜ってこれだっけ?
7:2023/05/29 19:06:32
よく見たらロトの兜じゃなくてロトの兜飾りだったわ
8:2023/05/29 19:07:37
盾もそうだけど守るものなのに宝石っぽいのついてるのはいいんか
38:2023/05/29 19:42:58
>8
これに関しては日本人が言うなだろ
10:2023/05/29 19:07:52
謎のツノ
11:2023/05/29 19:08:45
えっこれ被ったら前見えなくね
12:2023/05/29 19:09:41
ジャガンがさぁ
14:2023/05/29 19:10:05
53ゴールド
18:2023/05/29 19:13:40
わざわざ青銅製にすることでRPG的価値観で最低ランクの防具に…
19:2023/05/29 19:14:43
35万かけるなら銀で作ってミスリル銀製とかうたえばよかったろうに
銀安いぞ今
20:2023/05/29 19:15:52
そもそものデザインがおもちゃみたいなんでどうしようもない
21:2023/05/29 19:16:29
一番くじので十分かな
29:2023/05/29 19:22:25
>21
たしかコレは普通に販売されてて
ふくびき所のは剣と盾だな
・・・なんで兜だけ売るんや?
22:2023/05/29 19:17:20
この鳥みたいなロゴはラーミアだったのか
23:2023/05/29 19:17:22
スクエニの商品って時点で信頼性がまるでない
ロトの剣の事は許していない
24:2023/05/29 19:17:58
子ども騙し
オッサン向けに売るのに子ども騙し
26:2023/05/29 19:18:51
セット内容全部出せや
28:2023/05/29 19:20:39
スレ画の玩具っぽさを消すって言ってもどうすりゃいいんだ?
表面処理きっちりやってピカピカにしても玩具っぽさは消えんよね?
31:2023/05/29 19:29:13
ニュース記事読んだらこれ大きめのリンゴくらいの大きさしかないんだな
32:2023/05/29 19:31:20
元々のデザインがダs…ゲホゲホ
33:2023/05/29 19:33:53
ドラクエ3原作では鉄仮面以上の頭防具が不幸の兜か般若の面しかない
ロトの兜はその時にロトが被ってた何か
39:2023/05/29 19:53:56
>33
つまり青銅
34:2023/05/29 19:35:30
ロトの兜(ただの鉄仮面)
36:2023/05/29 19:38:12
高額路線で押すならやはり出すべきは鎧だと思うが・・・
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15496.htmlロトの兜 青銅製 約35万円
Adsense
Relate entry
New entry
指輪物語の版権問題でそのものズバリ「ミスリル」って言うのはマズいんじゃなかったっけ?