1:2023/05/26 02:37:00
我らダイソー変身ロボ
2:2023/05/26 02:41:15

fu2220137.jpeg
3:2023/05/26 02:42:05
合体するの?
4:2023/05/26 02:52:05
説明書に書いていないけど合体できるよ
5:2023/05/26 03:14:17
小学校入学前だったとしても喜ぶか微妙なしょぼさ
6:2023/05/26 03:18:50
>5
昔の食頑とかこんなだから100円なら喜ぶよ
7:2023/05/26 03:19:59
真ん中がひどいだけで両サイドはそんなに悪くない
26:2023/05/26 04:48:42
>7
体型どすこいになるのは足担当の宿命だから
8:2023/05/26 03:20:00
昔の100円食玩といえばジョイントロボがあったな…懐かしいや
9:2023/05/26 03:20:37
昭和末~平成初期のカバヤ200円食玩レベルだよねこれ…
12:2023/05/26 03:22:42
>9
これ書き方が悪かったのでフォローしとくと当時200円レベルのだと今だと倍くらい値段するから価格帯としては十分すぎる
11:2023/05/26 03:22:27
なんかぐぐったらトランスフォーマーのコピー品の更にコピー品って出てきたぞ…
13:2023/05/26 03:36:14
丸パクりの商品なら価格帯としてお得とか言うべきじゃないな…
14:2023/05/26 03:48:48
昆虫ロボもだけど出来より素材が悪いんだよな
15:2023/05/26 03:49:56
俺知ってる!ムゲンバイン!
17:2023/05/26 03:56:54
ミニコンアサルトチームじゃん
オリジナルのは久々の合体できるマイクロンチームで良いものだよ
18:2023/05/26 03:58:32
元はヘリの子がけっこう動くしかわいいよね
これは関節も省略されてんな
19:2023/05/26 04:08:14
ダイソーだとナノブロックのパチモンのロボシリーズがかっこいいぞ
20:2023/05/26 04:13:10
ブルーティカスのコピーも出てるよね
ヘリと戦車しか売ってるの見かけないけど…
材質脆すぎてヘリの腕の関節壊れてるのしか置いてない
21:2023/05/26 04:18:19
仮面ライダー響鬼のディスクロボもあるらしい
23:2023/05/26 04:22:35
3つ同時に店頭に置いてるの見たことない
24:2023/05/26 04:46:05
この価格帯でここまでやるのか
25:2023/05/26 04:47:23
またミニコンアサルトチームのKO売ってんのか…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15480.html我らダイソー変身ロボ
Adsense
Relate entry
New entry
穴をドリルでを広げれば合体可能。