「メタルビルドガンダムアストレアII」5月26日 19時予約受付開始 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「メタルビルドガンダムアストレアII」5月26日 19時予約受付開始

1:2023/05/25 08:04:38


ロボ玩具スレ

METAL BUILD ガンダムアストレアII
2023年10月発送 25200円
予約受付開始2023年5月26日 19時





2:2023/05/25 08:04:49


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




113:2023/05/25 08:49:45


>2
ふむ




115:2023/05/25 08:50:36

>113
見比べると大分ボディがスリムになってる?




117:2023/05/25 08:52:04

>115
背景の灰色とモノトーンの機体が溶け込んでシルエット誤認しやすいからなんともいえんな




3:2023/05/25 08:04:59


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




4:2023/05/25 08:05:09


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




5:2023/05/25 08:06:22


METAL BUILD プロトザンユニット
2023年10月発送 7150円
予約受付開始2023年5月26日 19時




6:2023/05/25 08:06:31


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




7:2023/05/25 08:06:42


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




8:2023/05/25 08:06:46

デヴァイスもだがなんでこれ本編で使わなかったとなるやつ




42:2023/05/25 08:18:08

>8
そもそもこれの場合ツインドライヴあるからだろ
デヴァイズもアニメで説明されてなかった?




52:2023/05/25 08:19:38

>8
運用できる太陽炉が4基+1基しかないのに複数積み前提のダブルドライヴを通常運用は無駄すぎる




9:2023/05/25 08:07:28


起動試験の時と違ってダブルオータイプのバックパックに変わってるのか




10:2023/05/25 08:07:32

思ったより安いと思ったがメイン武装別売りだと…




11:2023/05/25 08:08:00

好き




12:2023/05/25 08:08:39

プロトダブルオーですよね?




13:2023/05/25 08:08:47

ザンユニット別売りは本当だったか




14:2023/05/25 08:09:25

ザンユニット別売なのか…
両方だと割といいお値段するやん




16:2023/05/25 08:10:11

設計図のキュリオスのミサイルコンテナ
ここから繋がるんだろうか




17:2023/05/25 08:10:12

エクシアとか買ってた人にも優しいザンユニット単品販売




18:2023/05/25 08:10:42

ロールアウトカラーって感じだから今後実戦配備カラーが出そうだな




20:2023/05/25 08:11:28

>18
実戦配備する事あんのかな…




48:2023/05/25 08:18:58

>20
本編みたいな激戦に持ってくほどの性能はないだろうけど
そんなモンでも戦場に引っ張り出したいくらいCBは戦力不足




22:2023/05/25 08:11:39

太陽炉が肩にしかないからシングル化して運用か?




24:2023/05/25 08:12:05

ザンユニットって思ったよりでけえな…




27:2023/05/25 08:14:32


>24
オリジナルも加減しろ莫迦!なデカさ




25:2023/05/25 08:13:06

ミサイルコンテナと一緒に表示されてた武装はなんだろう?
見覚えがない




28:2023/05/25 08:14:34

拡張性の高さをアピールしてるから00もオプションいっぱい出すぞ的な空気を感じる




29:2023/05/25 08:14:57

なんかガンプラみたいにチグハグな体型だなぁ




31:2023/05/25 08:15:40

>29
膝のウェポンラックがデカすぎるのかも
試作機らしくていいけど




30:2023/05/25 08:15:20

武器と合わせたら3諭吉オーバーかよ
セットにしたらいいのに
剣は複数買うとなんか遊べるやつ?




32:2023/05/25 08:16:06

得意技の流用で高額でも元取るつもりだろうからな




33:2023/05/25 08:16:19

まぁ試作機だから
拡張性重視して色々試すんじゃね




34:2023/05/25 08:16:26

こいつが後々ダブルオー完成のためにバラされたり改造されたりしたのか
はたまた実は物としては残っているのか




35:2023/05/25 08:16:32

フォンが知ったら欲しがりそうだな…




36:2023/05/25 08:16:42

予約開始が明日の…19時!?




39:2023/05/25 08:17:55

>36
まあ外伝機だしそんな凄惨な争奪戦にはならんだろう…




37:2023/05/25 08:17:05

後付の中でも好きな部類




38:2023/05/25 08:17:24

足が異様に長く見える




40:2023/05/25 08:17:56

色も装備も違うからGNアームズと合体できないやつだこれ




49:2023/05/25 08:19:16

>40
初公開時からOOに流用する前提でデザイン変更されたのかな




41:2023/05/25 08:18:07


タクティカルムーバー二期遂に発売か
本体以上のユニット早く触りたい




66:2023/05/25 08:25:56

>41
来たか謎の円盤UFO




46:2023/05/25 08:18:33

そのうち赤いアストレアIIも出そう




51:2023/05/25 08:19:33

シルエットはちょっとクアンタみたいになるんだなユニット付けると




53:2023/05/25 08:19:46


あたしこういう二刀流好き!(クソデカ大声)




64:2023/05/25 08:25:16


3世代の武装使えるの地味に嬉しい




67:2023/05/25 08:26:51


>64
デュナメスの装備つけてる姿カッコいいな




352:2023/05/25 12:54:20

>67
こういうの先に言っといてくれないか




82:2023/05/25 08:31:49

>64
私こういう互換性好き




69:2023/05/25 08:26:56

デヴァイズエクシアが22000円ぐらいだっけ
高いな




71:2023/05/25 08:27:44

デヴァイズは流用これは新規だからな
まあ高いけど




76:2023/05/25 08:29:11

ミサイルコンテナか
キュリオスも出たらいいな




103:2023/05/25 08:45:52


>76
後ろの画像か…




107:2023/05/25 08:47:46

>103
右のでっかい武器なんだこれ…




109:2023/05/25 08:48:35

>107
TYPE-Dでしょ
GNアームズの




86:2023/05/25 08:33:50

ティエリア機だけどいろんなとこがデュナメス系とエクシア系の合いの子っぽい感じがする不思議な機体




91:2023/05/25 08:35:42

>86
そらティエリアしか居ないからティエリアが担当してるってだけだろうしその2期はセンサー系と汎用性が強みこ素体だからそうもなる




101:2023/05/25 08:38:29

一部分だけ立体化してたのが本体が出たりリレーみたいに繋がっていくな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
アストレアⅡで記事にしてるならダイアクロンのは別にすればいいのに
まとめがなんか下手よねこのブログ
中国限定カラバリの話題の記事でのキノガッサといい
[ 2023/05/25 15:05 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング