1:2023/05/23 21:04:54
今のガチャガチャ高くなってるけどその分いいよね
2:2023/05/23 21:06:13
これで300円…?せいぜい200円だろって感じのやつもまあまあ見る気がする
16:2023/05/23 21:12:33
>2
デジモンのハグコットは正直これだったな…
3:2023/05/23 21:07:07
ガチャにまでアクリルスタンドの波が来てる
4:2023/05/23 21:07:08
もうその時代だいぶ終わってきてないか
5:2023/05/23 21:08:03
今時は500円くらいからがまともな物出てくるラインだ
6:2023/05/23 21:08:43
7:2023/05/23 21:08:49
1000円って凄いよね
8:2023/05/23 21:08:50
ラバーやアクリルストラップみたいに昔から良くも悪くもなりようがないのは高くなった気がする
9:2023/05/23 21:09:26
いきもの大図鑑はどんどんこなれてきてる感じがある
52:2023/05/23 21:31:56
>9
お高くもなってる…しゃーなしだな!
10:2023/05/23 21:09:40
トイズキャビンとソータはガチャ専門店行ってるとすぐ名前覚えるくらいクオリティ高めが多い
30:2023/05/23 21:19:15
>10良いよねSO-TA
fu2213939.jpeg
11:2023/05/23 21:09:57
集めるの前提で500円超えてるのはマジでツラい
24:2023/05/23 21:16:54
>11
バーニングゴジラとデストロイアのは良かったし…バーニングゴジラ2個しか入ってないけど
12:2023/05/23 21:10:17
つい欲しくなるやつは多いけど揃えないと微妙なの多いから気軽には回さない
13:2023/05/23 21:10:23
ビルド形式死ね
14:2023/05/23 21:10:50
鑑定団のガチャは回しとくといいぞ
15:2023/05/23 21:11:33
Jドリームとターリンインターナショナルいいよね
17:2023/05/23 21:13:39
飾らないけど回しちゃう
後で後悔する
18:2023/05/23 21:14:08
お湯で色が変わるタコ300円と思ったら200円だったからとっさに一回回しちゃった
19:2023/05/23 21:14:52
遊戯王のデュエルディスクの指輪は無塗装版と同じ値段で塗装版が出てきたのが意味わからんかった…
無塗装版売れたから塗装版が出せたのかなあれ
21:2023/05/23 21:15:46
>19
無塗装版2回出してからの塗装版だからな
完全に金型代稼いだ後だ
20:2023/05/23 21:15:16
フォークリフトはすごい出来良かった
欲しいやつでなかったけど
22:2023/05/23 21:15:55
ミニチュア系のガチャはクオリティ高い
フルコンプ前提のやつはクソ
23:2023/05/23 21:16:35
トノサマバッタ楽しみ
群生相が色だけっぽいのがちょっと残念だけど
25:2023/05/23 21:16:57
歯医者イス800円全3種はさすがに回す気になれなかった
28:2023/05/23 21:18:31
>25
あれ結局揃えたところで歯科医のフィギュアねーな…で冷静に我慢できた
26:2023/05/23 21:17:18
36:2023/05/23 21:24:47
>26
かわいいなコレ
27:2023/05/23 21:18:15
ずっと思ってるけどポケモンみたいにスケール統一した遊戯王のキャラとモンスターのフィギュアが欲しい
ガチャでも食玩でもいいからさ…
29:2023/05/23 21:19:12
>27
身長設定ないと無理じゃない?
31:2023/05/23 21:19:30
クオリティ上がってるのもあるけどランダムで500円はきつい
32:2023/05/23 21:21:38
37:2023/05/23 21:25:04
>32
5、6年前だかに出た時は机と椅子もラインナップされてたから地獄だったやつ
こっちもこっちで色を狙うと沼るけど
33:2023/05/23 21:22:18
タカトミの宝箱無限に再販してほしい…
34:2023/05/23 21:23:29



fu2213936.jpg
これのカメラとか凄く出来がいい
個人的にはこの二つが好き
fu2213947.jpg
fu2213953.jpg
40:2023/05/23 21:26:06
>34
大体1/10スケールだから美プラとも相性いいんだよね
欲しくて回したらラジカセばっか出たけど
35:2023/05/23 21:24:29
ネットクレーンゲームみたいにネットガチャポンってないのかな
と思ってググったらあったわガシャポンオンライン
38:2023/05/23 21:25:33
食玩がもう殆どバンダイくらいしかいなくなってそれも値上がり続けておく場所減ってるのにガチャは相変わらず色んな企業が出オチみたいなの出してて何が違うんだろうってなる
39:2023/05/23 21:25:35
500円とかなってくるとたけぇな…ってなる
せいぜい300円
43:2023/05/23 21:27:35
>39
もう今300円の方が珍しくない
大体500円か400円の方がよく見る
41:2023/05/23 21:26:13
最後にガチャ回したの多分ムジーナのベンダブルフィギュアだわ
44:2023/05/23 21:28:15
>41
おれも赤いの持ってるな…
47:2023/05/23 21:29:39

回す時物凄い緊張したけどまあダンゴムシとか缶バッジとかハズレ混ぜていらんもんばっか引かされるよりは確実に手に入るこっちの方がいいかなって…
fu2213977.jpg
62:2023/05/23 21:35:22
>47
偏り如何では2000円じゃ済まないからな実際
造形も可動もパワーアップしてるし
49:2023/05/23 21:30:12
51:2023/05/23 21:31:32
ドラゴンボールは値上げはしょうがないにせよクオリティが落ちてきてるのが悲しい
54:2023/05/23 21:33:07
56:2023/05/23 21:33:19
仕事帰りガチャ専門店に寄るのが楽しい
57:2023/05/23 21:33:26
去年からガシャポンクエストの一般販売の争奪戦がマジで酷くてオンライン版の方がまだ入手しやすかったり色々おかしい
58:2023/05/23 21:34:03
もうだんごむしはネタ切れなのかな…と寂しさを感じる俺がいる
可愛くて好きだよだんごむし…
60:2023/05/23 21:34:42
>58
ネタ切れっていうかもう散々使いまわしたというか…
他の生き物混ぜだした辺りからもう完全に存在そのものがハズレ扱いだったし
59:2023/05/23 21:34:23
そういやガシャポン専門店自体が抹茶増えてるよね
66:2023/05/23 21:36:13
昔あったプリント印刷で塗装のやつなくなっちゃったよね
69:2023/05/23 21:36:57
プレミアムついてるガチャとかあんだろうか
71:2023/05/23 21:38:48
気鋭のデザイナーだか何だかが作ったサブカルっぽい微妙なフィギュア(形は全種同じで色だけ違う)が出てくる500円のガチャってどの層に人気あるのか不思議に思う
77:2023/05/23 21:40:06
>71
オリジナルソフビはなんか知らんがマニアが居るから…
72:2023/05/23 21:39:00
生き物図鑑は500円と1500円でそれぞれ出てたけど価格面での差がどう出るかってはっきりわかって見比べた後だと1500円でも全然いいなって
手の出しやすさでいえば500円に軍配が上がるからそれぞれの利点がある
73:2023/05/23 21:39:38
本物の玉入れの玉はそんな欲しくないけどつい買ってしまった
思い入れもクソもない黄色が出た
74:2023/05/23 21:39:56
カービィのちっちゃいフィギュアが今どき珍しく200円だったから思わず回しちゃった
83:2023/05/23 21:42:07
87:2023/05/23 21:43:19
1500円ガチャは気軽に回せねぇ
92:2023/05/23 21:44:59
>87
とある理由で1500円ガチャのドラゴンボールのかめはめ波が光る奴が欲しいんだけど中古探しても置いてねえ…
89:2023/05/23 21:43:54

ぶりぶりざえもんとワニ山さんが欲しくて探してる
fu2214027.jpg
貧乏人はこんなモノばかり買ってるから、いつまで経っても貧乏なんだよ。