1:2023/05/23 08:01:43
ガンプラスレ
2:2023/05/23 08:02:41
黒いガンダム!
5:2023/05/23 08:04:51
>2
で誰に盗まれるんですか?
3:2023/05/23 08:02:43
2号機が来た
8:2023/05/23 08:09:13
>3
マニューバストライカーも2号機用に買ってあるし買おうっと
4:2023/05/23 08:04:34
なんだこれ
シールド付きライフルと実体剣?
11:2023/05/23 08:11:05
>4
バッテリー節約の実体剣でしょ
17:2023/05/23 08:14:45
>11
でもこいつ1号機と違って核エンジン載っけてるみたいなんだよな…
7:2023/05/23 08:08:37
2号機に対しての信頼度が無さすぎる!
30:2023/05/23 08:33:31
>7
ガンダムMk-II「二号機なんて貢ぎ物みたいなもんやで?」
32:2023/05/23 08:35:35
>30
まあ君エゥーゴに行ったの2号機だけじゃないよね
9:2023/05/23 08:09:25
剣差し替えかと思ったらそういう収まり方するのね
10:2023/05/23 08:09:53
たまに名前は見るけど結局なんなんだコイツ?って思ったら漫画のヤツなのね
12:2023/05/23 08:11:36
黒い2号機とかもうパクってくださいって言ってるようなもんやろ
15:2023/05/23 08:14:21
漫画では気にならなかったけどテッカマンエビルに見える
19:2023/05/23 08:16:54
パクられるんだろって言ってる人らは漫画見ようぜ
味方側だったやつが裏切って敵側に付いた
22:2023/05/23 08:18:09
>19
おう
おい!
25:2023/05/23 08:20:03
>19
定番展開なんやな(笑)
21:2023/05/23 08:17:41
漫画は面白いが進みが遅いからね
休載も良くするし
49:2023/05/23 09:01:07
>21
というかダムエーの漫画は休載掲載する作品の差が激しいね…
23:2023/05/23 08:19:37
スレ画のテッカマンエビルみ
24:2023/05/23 08:19:57
赤色の成型色もう少しどうにかならんかったんか
27:2023/05/23 08:24:22
敵から味方化は大した事無いけど味方から敵化は厄介だよな
33:2023/05/23 08:37:13
一号より顔が体に合ってる
35:2023/05/23 08:39:09
せめて宇宙世紀はもう黒いガンダム作ると禄なことにならんのだから禁止条約でも立てとけや!
「馬鹿な!黒いガンダムだと!?」
「製造は条約で禁止されているはず一体誰が!?」
はい・・・
44:2023/05/23 08:51:47
エクリプスHGでは無理かなぁ
51:2023/05/23 09:01:38
>44
変型がどう足掻いても無理じゃね
52:2023/05/23 09:02:36
>44
肩も足も剛性の低い構造してるんだよな
差し替えでいいんだけど…ないかなあ
73:2023/05/23 09:25:57
>44
いきなりMGで展開してるしHGCEで出すことないと思う
あったとしても一旦展開終わってそれからまたガンプラとしてリバイバルされる時が来ればってところじゃないかな
55:2023/05/23 09:03:36
MG前提の機体となると可変を1/144に落とし込むの難しそう
まあ最悪差し替えでも良いが
57:2023/05/23 09:04:46
同意を得られないだろうけどHGで出すならエクリプスは変形無しでもいいかなとは思う
61:2023/05/23 09:10:04
>57
というかデルタプラスとかあの辺の差し替えで十分
60:2023/05/23 09:09:33
かっこいいけど塗装する人は黒ベースは大変そうだな