GBNではベースにされる機体の元作品内での性能差とかはあんまり関係ないのかな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

GBNではベースにされる機体の元作品内での性能差とかはあんまり関係ないのかな

1:2023/05/16 22:15:12


GBNのスレ見ててふと思ったんだけど
ビルドシリーズでのガンプラの性能って作りこみとかアイデアとか完成度とか色々含めて決定してても
そのベースにされる機体の元作品内での性能差とかはあんまり関係ないのかな
設定が明記されてるわけでもないから想像と妄想の話になっちゃうけど…





2:2023/05/16 22:16:36

性能準拠してたらSD舐められねえんだわ




3:2023/05/16 22:17:08

コアガンダムとか何を参照するんだって話になっちゃうし…




4:2023/05/16 22:17:45

元の機体で決まるのはそれこそ「何ができるか」「どういう特徴があるのか」だけだと思うの…




5:2023/05/16 22:17:46

飛行スキル取るだけでガルバルディでも飛べるゲームだぞ




6:2023/05/16 22:17:48

タケノコ付け得じゃねとは言われてた




14:2023/05/16 22:20:34

>6
飛べてバリア張れてトランザム使えるんだもんな




17:2023/05/16 22:21:11

>14
ファイターズもだけど太陽炉持ちにGNフィールド出てた印象無い




18:2023/05/16 22:21:21

>14
量子化もできるぞ
インチキかな?




22:2023/05/16 22:22:56

>14
飛べるのは他の機体でも気軽に付けられるしバリアは簡単に破られるし強化システム系は作り込まないと上手く機能しないしでそうでもないぞ




7:2023/05/16 22:18:48

元設定忠実に再現した結果ひたすら最強の神様決めるSDガンダムだけのゲー厶になるGBN見たいか?




8:2023/05/16 22:18:49

ファイターズのほうは知らないけど
ダイバーズのほうは元の作品の機体性能はあんまり変わらず特殊能力の差くらいみたいな設定があったはず
結局プラモの作り込みと中の人の操縦性能が全てだよ




9:2023/05/16 22:19:21

好きな機体で戦いたいのに〇〇じゃ勝てないよなんて言われたら嫌だろ




10:2023/05/16 22:19:38

めったくそ作り込んだクロスボーンフルクロスが滅茶苦茶燃費悪い設定にされたの嫌い




15:2023/05/16 22:20:36

>10
めったくそに火力追求するビルドにしたんだろう




29:2023/05/16 22:25:00

>10
燃費の問題じゃなくて常にアクセル全開にして3人相手しながら戦ってたからだぞあれ




11:2023/05/16 22:19:49

ブレイクのセリフ見た感じ量子化実装されてないのに!?とか言ってたから機体あってもその機体の特徴使えないってこともあり得るかもしれないんだよな




12:2023/05/16 22:20:08

操縦が早いと赤く光ったりするゲームだしな




13:2023/05/16 22:20:08

GBN内でのトランザムするまでの諸問題を見るにGNドライブはポン付けしてもただなんかの炉心くっつけただけな不安定の塊になると思う…




16:2023/05/16 22:20:45

多分SD舐められてるのはきっちり作ってる奴少ないからじゃない?
きっちり作ろうとするとかなり手間かかるし




20:2023/05/16 22:22:23

>16
まあビームで近接のリーチ伸ばしただけで驚かれるレベルだからな…




19:2023/05/16 22:22:04

太陽炉付け得はどのアニメ見て言ってんのかなって思う




21:2023/05/16 22:22:40

>19
ダイバーズで序盤からトランザムでぐえーしてたのにね…




25:2023/05/16 22:23:39

OO出身の太陽炉機なら太陽炉使いやすいとかはあるとは思うよ
だってGBNだとトランザムするまでがまず遠いし…




28:2023/05/16 22:24:45

ガンプラ的に必要であろう工作が小さくも大きすぎるのよSD…




31:2023/05/16 22:25:09

いつだったかターンXで月光蝶使ってもカスタムしまくってるギャンに普通にぶち壊されてたろ




32:2023/05/16 22:25:18

テツさんが拳から出るビームでリーチ補ってる近接SD使ってるし多分あの世界そのレベルの工夫すらする気ない人がほとんどなんじゃないかな




33:2023/05/16 22:25:19

各種補助あるとはいえダイバーズは作り込み関連滅茶苦茶シビアだからな
過去回想のコアガンダムとか




36:2023/05/16 22:26:21

>33
なんかランドセルスラスタの調子が悪いな…
えっ中に混入していた削りカスがわるさしていた……???




41:2023/05/16 22:27:43

>36
作り込みっていうかお手入れのレベルで減点…




35:2023/05/16 22:26:02

塗装や改造自分でしてみるようになって思ったけど
単純に小さければ小さいほど難しいからSDは上級者向けすぎるんだと思う




37:2023/05/16 22:26:42

トランザムしかり特殊機能持ちは特殊機能自体を盛り込みやすいのはあるんじゃないか
特殊機能に素で対抗出来たのって劇中でも上澄みのプレイヤーだけだし




38:2023/05/16 22:26:54

144サイズが1/1サイズになるから数mmのズレでミサイル暴発!とかもあるみたいだしなGBN…




39:2023/05/16 22:27:41

なぜかアストレイシリーズベースがなんか青い炎を……




40:2023/05/16 22:27:42

GBNはシビアすぎる




42:2023/05/16 22:27:57

楽しそうではあるけど楽しいなりに完成度とかそっちの方を目指そうとすると冗談抜きに果てがないGBN




50:2023/05/16 22:30:09

>42
GBN関係なく実際のガンプラもそうじゃん




44:2023/05/16 22:28:21

ジム&ボールの話になるけど差し込み軸の本数とかもちゃんと認知するからねえ




45:2023/05/16 22:28:32

そのシビアさの環境にフルスクラッチのシャトル投入するやつがいるらしいな




47:2023/05/16 22:28:51

接着剤で強引に腕固めたりできるファイターズの方がある意味では緩いんだよな
まああっちはあっちで上位層がやべーやつの集まりなんだが




51:2023/05/16 22:30:11

>47
作り上げては壊してまた作って……はあのレベルの美術品でやることじゃねぇんだよなぁ…




49:2023/05/16 22:29:50

ファイターズのSDの扱いは小回りの利く高火力機体ってフミナ先輩が言ってたな




56:2023/05/16 22:31:12

>49
パイセンはそのものがガンプラにされたせいでなかなかその後SD枠に出させてもらえてないな…




54:2023/05/16 22:30:52

付け得とは思わないけどトップ勢で特殊なシステムとかをつけていない大佐とかはこだわり以外ではどんな感じに優れてるのかなーとは思う
だってチャンプと戦えるんだぜ?




57:2023/05/16 22:31:31

削りカス一つさえ許さないGBNさん




65:2023/05/16 22:33:13

>57
でもフルスクラッチ品どころか外来宇宙人やマフィアがばら撒いてる粗悪なパチモンだろうが動かしてくれる心の広さも持っているぞ




58:2023/05/16 22:31:34

リアルサイズである144倍のときのために1/144で調整必要とかマジですか…?




59:2023/05/16 22:31:36

大佐は作中でもシンプルに個人の腕前もよければチームの練度も高いしキャプテンにもなれる




60:2023/05/16 22:32:01

まず上位にメビウスゼロがいるからな




62:2023/05/16 22:32:32

削りカスの件はさすがに後々緩和あったと思いたい




63:2023/05/16 22:32:48

3年間ずっとFXバースト一強のクソ調整ゲー
☆1です




67:2023/05/16 22:33:34

リライズだと上位陣はトランザム対策できてあたりまえみたいな感じだったし…




69:2023/05/16 22:33:57

パチ組初心者がごっこ遊びする用のモードとか欲しいよね…




71:2023/05/16 22:34:23

>69
むしろバトル必須じゃないからそうやって遊んでる人のほうが多そうな感じじゃない?




74:2023/05/16 22:35:17

競うどころか花摘んで遊ぶだけの子とかもいるだろうし




78:2023/05/16 22:36:06

>74
なんならプラモすら作らずアバターでふらふらしてるのもわりとあることっぽいしな…




81:2023/05/16 22:37:07

早く現実にGBNできねぇかな




88:2023/05/16 22:38:30

>81
元ネタによらず完全に平等で純粋にガンプラの出来だけが全てを決める夢のゲームは創作の中でしか無理すぎる…




91:2023/05/16 22:39:05

>88
GBNの作中ですらそういう表現ないのに何いってんだ…




94:2023/05/16 22:39:34

>88
操縦技術もいるし…




98:2023/05/16 22:40:08

>81
メタバースには期待しているぞ…
例え戦えなくても動かせなくても…メタバース内で自分の作った機体を見上げられたら超興奮すると思うぞ俺…




82:2023/05/16 22:37:10

でも現実のエクバとかだとSD機体大体強いよね




85:2023/05/16 22:37:34

>82
なんでアヤメさんまだ強いの








sns
Adsense
Relate entry
New entry
愛や想いを読み取ってくれるシステム開発が待たれる

サイコフレームくん持ってこよう
[ 2023/05/19 21:43 ]
何を持って強いのか勝てるのかが根拠が曖昧というか、
「オレ設定で作ったギミックが載ってる方が強いガンプラ」
みたいになってるのはどうもなあ
[ 2023/05/20 03:26 ]
後付け設定や出典で性能違うとか色々揉めそう
[ 2023/05/20 04:20 ]
まぁでも現実化したとしても主催がバンダイである限りは30MM公式戦ライクなレギュレーションになると思う
ガンプラのパーツのみ使用可能、パテやプラバンでの改造禁止って感じの
[ 2023/05/20 04:44 ]
原作完全再現だとファイナルフォーミュラー一択だからなぁ
SD禁止でも髭・クアンタ・GセルフPP以外に人権は無い
[ 2023/05/21 16:29 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング