エアリアルくんもこう見ると随分…鍛え直したな… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

エアリアルくんもこう見ると随分…鍛え直したな…

1:2023/05/18 07:21:48


エアリアルくんもこう見ると随分…鍛え直したな…





2:2023/05/18 07:33:56

流用パーツ一切無いらしいのは凄い




3:2023/05/18 07:39:24

ライフルゴツくてカッコいいよね




4:2023/05/18 07:40:30

>3
いや…




5:2023/05/18 07:42:22

デザイン自体は前の方が好きだけど青が濃い色合いになったのは好き




6:2023/05/18 07:43:48

顔、盾、下半身は改修前の方が好き




7:2023/05/18 07:45:08

プラモでライフルにガンビット付けるときにセンサー外す必要があるのはえっ…ってなるなった




8:2023/05/18 07:45:27

改修後はいつものガンダム寄りのデザインになってるのは狙ってやってるんだろうな




9:2023/05/18 07:46:26

黄色が結構減ってるんだな




10:2023/05/18 07:47:10

ヒロイックなデザインになったはずなのに活躍が主人公機のそれじゃないのが酷い




11:2023/05/18 07:48:34

エアリアルがルブリスの改修機だったと仮定すると
改修する度に別物の機体になっていってるんだなルブリス




12:2023/05/18 07:48:40

ガンビットキャノンが殺意の塊かつ予備動作長過ぎてスレッタがこれを使おうとすることへの違和感が凄い




15:2023/05/18 07:53:45

>12
グエルに使った時は特に大事な決闘の締めで一気に決めようみたいな焦りがあったんじゃないかって気がする




21:2023/05/18 07:57:05

>12
ガンヴォルヴァみたいなの引き連れて足止めさせつつキャノンで薙ぎ払うみたいな運用想定してたのかな




25:2023/05/18 08:00:29

>21
21年目の亡霊…




31:2023/05/18 08:03:40

>12
最初のファラクト戦みたいなアウトレンジからじわじわ削られる戦法取られたとき用の武装なのかな




13:2023/05/18 07:51:27

やっぱ右の方が好きだな
左は普通のガンダムに寄りすぎた




14:2023/05/18 07:52:28

チャージしてる間はガンビット使えないから無防備だしコレってよーいドンで始まる決闘で使う想定の武装じゃないよね
ライフルやガンビットの低出力ビームでも解体できるし




16:2023/05/18 07:53:59

改修型になって目に見えて強化されたのは機動力と火力くらいだろうから
オーバーライドとガンビットがエアリアルの持ち味だとすると実はそこまで戦闘力上がってないかもしれない




17:2023/05/18 07:54:19

シルエットはともかく細部がほぼ別物なんだな
なぜこんな面倒なことを




20:2023/05/18 07:57:02

>17
パーツを流用するとコストケチったって言われるからとか…?
鉄血のバンバン流用する路線はそこまで評判悪くなかった覚えあるんだけどね




18:2023/05/18 07:54:54

ガンビットも全部違うのかよ




19:2023/05/18 07:55:26

→νガンダム
←Hi-νガンダム
くらいの違いかな




22:2023/05/18 07:58:54

同時に大量生産するなら全部新規金型のが良かったんじゃないかな




23:2023/05/18 07:59:31

スレッタがアイデンティティ確立するにあたってまたデザイン変わるんかな




24:2023/05/18 08:00:23

>23
このまま取り上げられてラスボス仕様の新型になって再登場してもおかしくない
妙に高額の新商品が予定されてるし




26:2023/05/18 08:01:34

ミオリネとの誤解が解けた後にもう1段階パワーアップ回あるよね




28:2023/05/18 08:02:25

>26
それがエアリアルである保証は無いけどね
そもそもオーバーライドが主役が使う機能じゃないし…




27:2023/05/18 08:02:11

ファラクト戦で苦労したのでブースター付けるのはよくわかる
武装の強化はまあ基本なのでわかる
細部の変更は何の効果があるのかわからん…




32:2023/05/18 08:03:45

>27
それこそ機体本体のアップデートじゃない?
初期エアリアルって本体は10年ものだし




29:2023/05/18 08:02:34

アンテナが改修前の方が好みなんだよね
改修後はこれ前のガンダムで何度も見た奴だ…って印象になって




30:2023/05/18 08:02:47

合計2クールならもうあと半クールしか尺がないんだよな…




33:2023/05/18 08:04:20

今回ブレードも折れちゃったし機体自体はまだ直し切ってないし
もう一回改修チャンスあるとしたらまあ今だよな




35:2023/05/18 08:05:41

>33
ただ機体自体はグエルの手に渡るんだよな決闘の内容的に
やるとすればグエミオ側で改修してスレッタに渡す感じだろうか




34:2023/05/18 08:05:07

現状の壊れ具合だともう一段階姿変えそう




39:2023/05/18 08:06:46

>34
合体ライフルなんか2回目が不発だからまだ1回しか使ってないのに…




36:2023/05/18 08:06:20

機動性がガワに強く依存するのは初代からの伝統だからな




37:2023/05/18 08:06:41

背部バーニアが背中のユニットに集約されてるから尚更片肺でなんとか戦闘機動取れてたスレッタがパイロットとして技量がおかしい




38:2023/05/18 08:06:42

改修したから強くなったって印象があんまり無いんだよね
改修前から御三家MSを次々撃破していくのがエアリアルだったし




42:2023/05/18 08:07:52

>38
強くなったというより理不尽になったという感じ
戦闘でもまともに活躍させて貰えないし




40:2023/05/18 08:07:21

ガンプラの話すると金型流用して主役機の生産が片方しかできない状態は避けたいだろうし




43:2023/05/18 08:08:49

>40
改修型じゃ無いエアリアルの金型はパーメットスコア6をバシバシ生産してるからな今




48:2023/05/18 08:09:32

>40
グレイズとかガンダムフレームをバンバン発売してたのは一体…?




53:2023/05/18 08:12:15

>48
バルバトスはフレーム流用できる!と考えたはいいものの第四ずっと生産するから結局フレームの金型を用意したとかそんな感じの話が




41:2023/05/18 08:07:40

合体銃はバンダイになんか言われた感をひしひしと感じる




44:2023/05/18 08:08:56

攻防一体はロマンだけどちょっと強すぎる




46:2023/05/18 08:09:22

まあスラスターが片方だけでもビット引き撃ちしてたらほとんどの相手はダルマになるからな…
追随できるような機体はガンド機だろうからオーバーライドで死ぬし




47:2023/05/18 08:09:30

なんなら合体前の銃もあんまり活躍してないしな…




49:2023/05/18 08:09:33

右はまた出てきそうな気がするんだよね




51:2023/05/18 08:11:41

ビットだけで十分なのにやたら過剰火力なのはなんなんだろうね…




58:2023/05/18 08:13:43

>51
クワイエットゼロを意識してるんじゃないかな
その過程で戦争になるのを想定してるとか




59:2023/05/18 08:14:06

>51
ファラクト戦みたいな対ガンドアーム想定してるのかもしれない




52:2023/05/18 08:12:06

ルブリスもプロローグ後に廃棄したら勿体無いからまた出てきそうな気がする




54:2023/05/18 08:12:20

鉄血よりも流用しすぎてHGの金型だめになったという噂のダブルオー君の反省では…?




57:2023/05/18 08:13:17

>54
駄目にはなってない
バリが発生する事はあるが定期的に改修してる




61:2023/05/18 08:14:33

>54
メタバースでまだ使いまわされるんだぞあれ




56:2023/05/18 08:13:08

EDに居る辺りスレッタの最終機は新造したノーマルエアリアルで現エアリアルは更に改修されてママンのラスボス機になるんじゃないかな




60:2023/05/18 08:14:23

改修後こそガンダムだとあんまり見ない感じよ
こんだけ角増やしたのといい追加の角の付きかたといいむしろ違和感




62:2023/05/18 08:15:14

>60
SEED系だとよくある形状だぞ




64:2023/05/18 08:15:58

改修型は肩がヨ…フルバーニアンに見えるんだよナ…




65:2023/05/18 08:17:21

パッと見ありそうなとこにはしばしでちょっと違和感あるオプション付けてる




66:2023/05/18 08:18:15

改修型くん今の所4回しか戦闘無いの出番少なすぎない…?




72:2023/05/18 08:19:08

>66
むしろ出番多い方だろ
塩試合しかしてないから活躍してないように見えるだけで




67:2023/05/18 08:18:22

ダリルバルテ戦でビーム減衰に苦戦させられたんだから大出力ビーム持たせるのは弱点補強として正しい




68:2023/05/18 08:18:42

改修前の真面目そうな感じが好き








sns
Adsense
Relate entry
New entry
劇中でもメスガキアーシャンに言われてたけど前のほうが好き
[ 2023/05/19 09:05 ]
連結ビームの初回はチャージ中ビットは浮いて防御してて発射直前で合体してるぞ
[ 2023/05/19 12:56 ]
>プラモでライフルにガンビット付けるときにセンサー外す必要があるのはえっ…ってなるなった

設定上はライフル内収納なのかな?ビットがうまく被さる形状の裏側になってるのかな?
[ 2023/05/19 16:34 ]
流通量が多い今の時期なら、同じランナーの型を増やせばいいので流用元の生産能力下がる事はないんだけどな・・・
[ 2023/05/19 20:01 ]
アニメでもよく見ると描写されてるけどガンビット合体するときセンサー外れてどっか飛んでってるんだよ
[ 2023/05/20 12:54 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング