果たしてランナースタンドは便利なのだろうか プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

果たしてランナースタンドは便利なのだろうか

1:2023/05/15 17:40:09

果たしてこれは便利なのだろうか



2:2023/05/15 17:41:52

あると便利なのは確かだけど
使わないときに死ぬほど邪魔




3:2023/05/15 17:41:59

あったら便利だと思う




4:2023/05/15 17:42:46

ランナーごと塗ってここに置くの?




5:2023/05/15 17:43:38

未塗装ガンプラをざっくり作るには便利だと思う




6:2023/05/15 17:44:05

組んでる時にランナーどこやったっけ防止じゃないの




7:2023/05/15 17:45:13

実際記号順に並んでるとありがたいときはある




8:2023/05/15 17:45:16

気分盛り上げアイテム




10:2023/05/15 17:51:09

横における奴もあったけどあれも良さそう




16:2023/05/15 17:57:51

>10
あれはあんまりお勧めしない
なんでかって言うとランナーの幅って割とまちまちだし最近はでかい厚みのあるパーツを一発整形してるのも少なくないからあんまり枚数入らないんだ




11:2023/05/15 17:52:38

100均の食器立てでよくない?




12:2023/05/15 17:53:32

100均の猫寄せ付けないヤーツで代用してるのを見た




14:2023/05/15 17:56:00

HGや30MS程度なら直起きでもそこまで邪魔にならんけど
MGとか作ってると果てしなく邪魔だからなランナー
かといっていちいち片付けるとどこ行った問題が発生するし




17:2023/05/15 17:58:04

>14
1枚1枚袋に入れて箱に戻してるけど




15:2023/05/15 17:56:24

最初にランナーから全部切り離しちゃうから使わなくなった




18:2023/05/15 17:58:10

>15
MGくらいまでなら割と行けるよね
ところでこのグレーのパーツはどこにはめるんだい?




56:2023/05/15 19:06:50

>15
間違って切っちゃダメなとこ切ったりちっこいパーツ取り残したり左右で物凄く微妙に形状違うパーツとかわかんなくなったりしない?
説明書通り切り出しててもたまにやらかすんだけど




19:2023/05/15 17:58:21

元の場所に戻すのが思いのほか手間




20:2023/05/15 17:59:18

>19
キッチリ場所決めないでとりあえずこのエリアにランナーあります!ぐらいの気持ちで…




21:2023/05/15 17:59:34

HMMゴジュラスにも使える?




22:2023/05/15 18:03:01

>21
あれはアルファベットどころかカタカナ使うから無理




23:2023/05/15 18:04:17

雑にランナー重ねるとパーツにキズがつく可能性もないわけではないし
あればあったでいいのかもしれんが…




24:2023/05/15 18:04:51

同じランナーに工程で使うパーツが固まってたり使うランナー事前に教えてくれるプラモ大好き
バラバラのランナーから少しずつパーツ持ってくるキットは流石に辛い




25:2023/05/15 18:05:30

>24
デスクトップアーミーがこれでつらかった
お前もう箱サイズ小さくしようとするの諦めろ




26:2023/05/15 18:06:06

最初にまとめて切り出しちゃうから使わないやつ




28:2023/05/15 18:07:17

これ系って3mmランナーに合わせて作ってるから3mmランナーで統一してるブキヤはいいとしてバンダイのたまに4mm混ざってるやつが填まらなかったりするのよね




29:2023/05/15 18:08:37

ピンセットいらなくない?




31:2023/05/15 18:09:19

>29
無くてもなんとかなることもあるけど間違いなくあったら便利な道具だろ




30:2023/05/15 18:08:52

メガミデバイスとか作ってるとランナーを整理して置いときたくなるからちょっと欲しい
切り出し終えたら不要にはなるんだがそれまでの間に




32:2023/05/15 18:10:01

プラモを一気に組み立てる人は欲しいかもね




34:2023/05/15 18:11:02

>32
箱にしまうのが億劫になって途中でやめなくなるって算段よ




33:2023/05/15 18:10:52

上手い人のプラモ制作動画見てたら最初に全パーツをランナーから切り取っててえぇ…ってなった




35:2023/05/15 18:11:58

>33
一気に作業する/できるならいいけどそうじゃないなら真似しなくていいよ




36:2023/05/15 18:12:11

デカい作業机があればこんなんいらない
そんな机をおく場所はない




37:2023/05/15 18:13:03

複数本のピンセットいい感じに収めるケース欲しい




38:2023/05/15 18:13:04

ガンプラのHGUCとかなら大体こんな感じだろなー
ってザクザクいけるけど初見とかのシリーズだと無理




41:2023/05/15 18:14:54

超音波洗浄機に入れるには全部切り離さなければならんのだ…




42:2023/05/15 18:21:08

切り離したら絶対どのパーツかわかんなくなる…




43:2023/05/15 18:21:52

30MMは全部切り離してるな…




44:2023/05/15 18:25:39

切ったパーツ無くなって探し回ったけど見つからなかった
ランナー見たら付いてた




46:2023/05/15 18:27:55

ガンプラなら右腕右足みたいに同じ側のパーツ全部切り出して組むのは楽しそう
右腕左腕みたいな切り出し方すると確実に事故る




47:2023/05/15 18:31:31

古いキットならともかく最近のキットは左右対称だったり
組めるようにしか組めないようになってるから全部切り出しても間違えたりはしないよ




48:2023/05/15 18:32:21

職人堅気の木製ランナースタンドはオススメしない
雰囲気はいいけど両端の溝が蝶番のせいで実質変形ランナー専用だし溝が広いからわりとガタつく
ついでに3000円くらいする




50:2023/05/15 18:37:26

>48
立ってなさい!ってやつ?




49:2023/05/15 18:37:21

プラモ向上委員会のやつ使ってるな…
ランナードックもだけどランナータグクリップがめちゃくちゃ便利




51:2023/05/15 18:37:51

これ使うとすげー作ってやるぜ感が出る




52:2023/05/15 18:38:29

まぁぶっちゃけ雰囲気アイテムだよね




54:2023/05/15 18:47:54

ダイソーに最近出た引き出し用の仕切りが便利で使ってる




55:2023/05/15 18:50:21

HG組む時には便利だけどコトブキヤの美プラ組むのには不便




58:2023/05/15 19:08:20

100均の小箱にA~H位まで振って最初に全部ランナーから切り離してるわ




60:2023/05/15 19:11:51

以前は使ってたをだが
最近だと100均とかのプラケースに番号貼り付けて
最初に全部バラして分別しちゃうな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
便利だけど百均の皿立てとかで十分。専用の方が高いし使いにくい
[ 2023/05/16 18:32 ]
最初に切り分ける人けっこう多いんだな
[ 2023/05/16 18:46 ]
作業机で組む時は便利
床に座って座卓で組む時は部屋に並べるから使わない
[ 2023/05/16 19:22 ]
MGZverKa組むのに使ってた
実際便利なんだけどランナーって意外と「一直線の一辺」ってないんだよね
短かったりタグが飛び出てたりしてその結果倒れる倒れるw
それでもないより遥かに効率上がるんだけどね
[ 2023/05/16 19:23 ]
開けたプラモの箱に縦にマステを並べて貼れば
簡易スタンドになるからそれでやってる
[ 2023/05/16 20:35 ]
>>デカい作業机があればこんなんいらない

AからDは、ここら辺り。Dから後は、あっちに。って感じで拡げて置くと、意外と良いんだよね。
実際には、コタツ机でやるから無理。だから座っている周りの床にランナーを配置するの。
[ 2023/05/16 21:13 ]
あると便利だけど100均のネコ除けで十分代用できる。むしろネコ除けの方がトゲ柔らかくて色んなサイズや形状に対応できるから専用品より使いやすい
[ 2023/05/16 22:52 ]
手作りしてメガミ作ったけど同じアルファベットのランナーが何個かあるという罠…w
[ 2023/05/17 09:40 ]
目玉クリップにデカめのアルファベットのシール貼ってランナーに付けるのが一番分かりやすい
大型キット作ったりで足りなくなりゃ目玉クリップとシールで量産できるし
[ 2023/05/17 11:53 ]
結局別の物で代用するならランナースタンドは便利って結論は変わらんな
[ 2023/05/17 13:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング