※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
1:2023/05/13 00:28:15
アオシマスレ
2:2023/05/13 00:28:34
あおこかわいい
4:2023/05/13 00:30:06
頭おかしい日本の模型メーカ48社のうちの一社
5:2023/05/13 00:30:29
>4
多すぎる……
6:2023/05/13 00:30:48
>4
そんなにねえよ!
7:2023/05/13 00:35:25
美少女プラモ頑張ってるよね
8:2023/05/13 00:36:18
>7
やりやがった!
あいつやりやがった!!
15:2023/05/13 00:57:39
>8
頭部以外は完全変形とか
他のVFGとコンセプト違ってませんかね
16:2023/05/13 01:08:57
>15
そもそも何に使うんだこのケーニッヒ型の乗り物ってなるな
バルキリーは見世物レースってことだったけど
27:2023/05/13 03:11:31
>15
だってケニモン出したいから美少女プラモのフリしてるだけだから…
30:2023/05/13 06:21:37
>15
やっててよかったVFG!
9:2023/05/13 00:37:15
更新が止まってからもうじき2年…
アトランジャーの漫画連載続けてほしかった…
10:2023/05/13 00:37:36
パーツが緩くなったら針を焼いて押し付けろって幼児期の俺に教えてくれた教材会社
11:2023/05/13 00:38:58
ケニモン年内に出せるのか
12:2023/05/13 00:40:31
合体シリーズ新作の続報が無いのはまあそういう事なんだろうか
アトランジャーから武蔵でじわっと良くなったんだけどな
20:2023/05/13 02:23:59
>12
まさか今回も音沙汰ないとは思わんかった
ムサシが出ただけでも御の字か
22:2023/05/13 02:33:46
>12
静岡ホビーショーのイラストに合体ムサシいたから期待してたのに
17:2023/05/13 01:13:58
ヒコーキ側も真面目に作るのが面白いよね
18:2023/05/13 01:20:07
いやそもそもスケールモデル出す会社で
21:2023/05/13 02:32:29
新合体シリーズは正直女の子抜いて安くしてほしかったなって
抜いても安くならない気もするし女の子つけないと売れないと思ったのかもしれないけど
23:2023/05/13 02:41:40
>21
企画が外部からで最初はロボだけだったからやらなかったけど女の子付けようって話になってGOサインになったという噂
24:2023/05/13 02:50:26
>23
じゃあ女の子が運転する合体ザボーガーバイクを出してくれよと思う
大門豊子が付く必然性あるだろう
25:2023/05/13 02:55:09
>24
合体シリーズが続いてたら可能性あったかもね
でも展開続かなくて悲しい
26:2023/05/13 03:11:19
>23
そうかぁーじゃあ仕方ないな…
32:2023/05/13 06:31:26
VFGとして猫耳娘はカイロスとスクルドに続いて3人目か
33:2023/05/13 06:58:53
車の楽プラシリーズ好き
36:2023/05/13 07:52:05
オレンジ色とタイヤの黒とレンズのクリアー以外は全てシールという思い切りの良さである
38:2023/05/13 08:02:57
どこらへんが文化教材なのか
44:2023/05/13 08:38:19
>38
模型飛行機の模型を出したら軍に教育過程用に採用されたので教材になりました
40:2023/05/13 08:33:45
イデオンが売れたならそろそろ重機動メカをですね
47:2023/05/13 09:25:39
>40
乗り物重機動メカちょっと欲しいな
でもマクロス系でマクロス艦とかゼントランメカも欲しい
54:2023/05/13 10:03:43
>47
シェリルさんがBメカにまたがったりハルル姉さんがザンザルブにまたがってるんですか?
41:2023/05/13 08:34:31
VFGどのくらい売れてんだろ
いつの間にかメイン扱いになってるし
45:2023/05/13 08:38:47
>41
尼ラン1位になるくらいには売れてる
43:2023/05/13 08:36:27
アオシマ文化きょーじゃいしゃ
46:2023/05/13 09:18:18
版権の強みもあるけど出来良いしなVFG
良いものは売れてほしい
48:2023/05/13 09:30:32
ねえねえ
あおこの立体化ってないの?
49:2023/05/13 09:37:43
>48
55:2023/05/13 10:14:00
ガンガルブには跨れないハルルさんかわいそう
56:2023/05/13 10:30:29
ちょっとホビーショーで覗いてみるわ
57:2023/05/13 10:33:37
パルシェの立体駐車場のプラモ買えばよかった
58:2023/05/13 10:36:58
こう見えてバンダイやタミヤより古い老舗模型メーカー
61:2023/05/13 10:44:17
>58
静岡の木工玩具やっていたところは全部戦後すぐ立ち上げって感じだな
59:2023/05/13 10:38:56
技術はまあまあなんだけどずば抜けた行動力と良い意味で斜め上の発想で
なんというか「愛されてる」
思えば俺の美プラ第1号はFA:Gでもホイホイさんでもなくごきチャだったな。
>じゃあ女の子が運転する合体ザボーガーバイクを出してくれよと思う
オリジナルにするために名前はアストロンだな。