令和の時代にブラスティー!? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

令和の時代にブラスティー!?

1:2023/05/10 12:27:43


ブラスティー(小説版)のプラモ!?





2:2023/05/10 12:28:32

令和の時代にブラスティー!?




3:2023/05/10 12:29:42

ナンデ!?




4:2023/05/10 12:30:35

まあゲーム版は出るものな…




5:2023/05/10 12:32:29

これはFF9のアークも出るフラグ…




6:2023/05/10 12:35:45

かわいいおてて




7:2023/05/10 12:41:58

モデロイドはルール無用だろ




8:2023/05/10 12:45:45

プラマックスです…




9:2023/05/10 13:01:39

コレオプテールも来い




10:2023/05/10 13:03:33

鈴木さんに見せてやりたかったな…




11:2023/05/10 13:08:34

小説版の方なのか…




12:2023/05/10 13:15:44

元作品欠片も知らんけど欲しかったやつだ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
カモン!チグリフォーン
[ 2023/05/12 21:08 ]
ゲームはそういうのがあったってしか知らないけど
小説好きだったわ。ソノラマ文庫だったよね?
[ 2023/05/13 01:02 ]
コードネーム「ブラスティー」!合神、スタンバイ!
[ 2023/05/13 01:36 ]
カルロス・ゴーンを見るたんび、カツラウを思い出す
[ 2023/05/13 08:09 ]
ゲームから全面別物にアレンジしたホビージャパンでの連載から、メカ、キャラは流用した別ストーリーでソノラマ文庫での小説化やね。
[ 2023/05/13 08:18 ]
チグリフォーンが欲しいです
[ 2023/05/13 15:02 ]
これは有り難い
チグリとコレオの揃い踏みも実現すると良いな
良いな
[ 2023/05/13 15:29 ]
パロディの「巡航追撃人マニエル」のインパクトが強過ぎて本編はよく覚えていないw
[ 2023/05/13 17:44 ]
PCゲーム版とホビージャパン連載版と朝日ソノラマ版で
それぞれストーリーが100%別物という珍しい作品
(ゲーム版はメカデザインも別物)
[ 2023/05/13 19:05 ]
常時反重力システムで浮遊してるから着地する必要がないので
「足首」が存在しないというかなり攻めたデザインのロボット
ゲーム版のブラスティーには「そうにも見える」程度ではあるけど一応あったのに
[ 2023/05/13 19:11 ]
あれ?ブラスティーのプラモはもう出てたんじゃ?と思ったが
あれはゲーム版ブラスティーだったな
今度は小説版のほうか
[ 2023/05/13 19:15 ]
ゲーム版の敵メカもお願いします
ラスボスのエリクセンか最初に戦うザコ敵のアグレスのどっちかだけでもいいので
[ 2023/05/16 14:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング