ヘビーとフルアーマーの違いがよくわからない プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ヘビーとフルアーマーの違いがよくわからない

1:2023/05/09 06:10:20


ヘビーとフルアーマーの違いがよくわからない





2:2023/05/09 06:10:40






3:2023/05/09 06:10:55

名前




4:2023/05/09 06:11:45

匂い




5:2023/05/09 06:11:57






7:2023/05/09 06:14:29

メガネかけてるのがヘビーガンダム




8:2023/05/09 06:16:57

2連ビームガンもフレームランチャーも困ったことにどっちもカッコいいんだよな…




9:2023/05/09 06:18:12

匂い!?




11:2023/05/09 06:19:04

でもなんかフレームランチャーは急に生えてきた印象ある
昔のSDイラストで持ってなかったからだろうか…




15:2023/05/09 06:54:12

>11
あれ?ってググったけどこれ実際の資料を掻き集めないとわからねえなこれ
色もいつから赤茶かもわからないし




16:2023/05/09 06:58:47

>11
そういえば初代Gジェネだとフレームランチャー持ってないな…




12:2023/05/09 06:20:06

ヘビーガンダムってサーベル付いてたの今気づいた
MGのフルアーマーガンダムも腰についてるけども




17:2023/05/09 07:02:13

HGUCガンダムの作例の時点でフレームランチャーあったからそこそこ歴史はありそう




18:2023/05/09 07:02:37

RX-78-1のうち、ちと太めで内部容積に余裕のある4号機は増加装甲を装着できなかったので
代わりに装甲と内部に直接手を加えて作られたのがヘビーガンダム




19:2023/05/09 07:02:41

鉄粉混ぜて強化してるのがヘビー
ストリームベース小田さんに設計図貰ったのがフルアーマー




29:2023/05/09 08:33:41

>19
京田四郎きたな




20:2023/05/09 07:04:14

ヘビーは赤茶と黒っぽいのどっちが正しいんだ




21:2023/05/09 07:11:43

フルアーマは着脱できるよね




22:2023/05/09 07:13:24

機動戦士ガンダムMSV戦記ジョニーライデンでもフレームランチャーはなかったような
…いつ生えてきたんだこれ




23:2023/05/09 07:26:46

ヘビーガンダムはガンキャリーの中の人ってイメージが強い
中の人というにはだいぶ丸出しだった気もする




24:2023/05/09 07:39:14

アーマー脱げなくてグラサン付けてるのがヘビー




25:2023/05/09 08:07:24

死んでもガンダム→コアブースターになれるのがフルアーマー
死んだら終わりなのがヘビー




26:2023/05/09 08:31:05

自分が最初に見たのはGFFだったなフレームランチャー




27:2023/05/09 08:32:04

立体物だと脱げる事が多いヘビー




30:2023/05/09 08:34:06




フレームランチャー昔からあったけど…
fu2173154.jpg





31:2023/05/09 08:34:48

デブと着膨れ




33:2023/05/09 08:38:06

必要なら何機にだって増える




34:2023/05/09 08:40:28

激闘と全武装いいよね…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
激闘と全武装のおかげで重火力と重装甲みたいなもんと思ってた
[ 2023/05/10 12:36 ]
初めから重装型として作られた物と強化プランの一つとして作られた物
[ 2023/05/10 15:11 ]
追加装甲着込んだのがフルアーマー
元々重装甲なのがヘビー
[ 2023/05/10 15:16 ]
名前を聞く度に思う事なのだけど、このフレームランチャーの「フレーム」ってのは骨組みみたいな意味のフレームなのか、炎を表すフレーム(フレイム?)のどちらなのだろう?
[ 2023/05/10 20:24 ]
どちらも肩のキャノンを下げたらアンテナが折れそうだな
[ 2023/05/10 22:17 ]
着ぶくれしてるのがフルアーマー、ただのデブがヘビー。
[ 2023/05/10 23:44 ]
装甲脱げるか脱げないか
[ 2023/05/11 00:52 ]
ジョニ子専用かそうでないか
[ 2023/05/11 09:52 ]
これら二体の真ん中がF91だったのホンマ謎
[ 2023/05/11 10:52 ]
追加装甲なんかつけてても、上手い事に追加装甲部分にだけダメージが集中して、追加装甲を捨てたら中から万全の状態のガンダムが出てくるなんて、アニメやゲームじゃなきゃそうそうある事じゃないし、本来ならヘビーの方が無駄を省いて効率化された完成形なんだろうな。

まあ、追加装甲は追加装甲で、状況に合わせて装備するかしないかを選んで機体の性質を大きく変化させられるから、ホワイトベースみたいに少数精鋭で戦場を転々とする部隊には重宝されるだろうし、どっちも一定数存在するのが理想的なんだろうな。
[ 2023/05/13 08:27 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング