1:2023/05/06 20:46:41
プラモ始めようと思うんだがニッパーもカッターもない
プラモ始めるにあたって初心者用の道具一式が入ったセットを買いたいんだがオススメ教えてくれ
166:2023/05/06 21:40:05
>1
レビューサイトがたくさんあるからそれ見ればいいよ
無駄金使わずに済む
3:2023/05/06 20:47:40
とりあえずニッパーだけでいいよ
4:2023/05/06 20:47:52
模型屋さんに聞いたほうがいいよ
6:2023/05/06 20:48:53
何のプラモかにもよるけどガンプラはニッパーだけあればなんとかなる
7:2023/05/06 20:49:23
手でもぎればタダ
12:2023/05/06 20:51:14
>7
まあそうだな
ポケプラとか手でもげるやつも出てきてあながち嘘ではないな
8:2023/05/06 20:49:32
ニッパーと妖刀あればいいけどシャインブレードあると気持ちが良い
9:2023/05/06 20:50:09
完成品買えば
10:2023/05/06 20:50:11
ニッパーだけでよくね
11:2023/05/06 20:50:56
工具で初心者セットみたいなの売ってるだろ
13:2023/05/06 20:51:36
何のプラモ作るの?
14:2023/05/06 20:52:20
俺はパーツの切り出しに料理バサミ使ってるな
後はデザインナイフで整形
15:2023/05/06 20:53:31
初心者ほどニッパーは数千円の良いものを買え
ナイフはカッターにしろデザインナイフにしろ100均ので十分
27:2023/05/06 20:55:48
>15
でも初心者はいきなりアルティメットニッパー買っちゃ駄目
321:2023/05/06 23:16:30
>15
もう売ってないもん貼ってさあ
16:2023/05/06 20:53:38
ストレートに組むだけだったらナイフはほとんど使わない
ニッパーとヤスリがあればいい
17:2023/05/06 20:53:58
タミヤの黒いニッパーでよくね
18:2023/05/06 20:54:05
道具は全部100均で揃う
19:2023/05/06 20:54:07
エントリーツールセット
21:2023/05/06 20:54:22
スレ画の⑤って何に使うの?
30:2023/05/06 20:56:01
>21
クリアパーツの接着
模型用に出てる糸ひかないタイプの方がオススメ
22:2023/05/06 20:54:35
そういやバンダイも工具セット出してたな
売れてるんかなこれ
23:2023/05/06 20:54:49
スケモやるなら接着剤必須
ガンプラならニッパーだけでも大丈夫
24:2023/05/06 20:54:55
6と7間違えた
25:2023/05/06 20:55:16
刃の合わせ目さえある程度整ってるなら
最初はホームセンターの300円位のニッパーでも大丈夫だぞ
26:2023/05/06 20:55:26
パーツセパレーターって何?
32:2023/05/06 20:56:44
>26
パーツの間に潜り込ませて安全にパーツを外すツール
ガンプラ以外じゃ滅多に使わない
35:2023/05/06 20:57:10
>26
一度合わせたパーツを剥がす時に使うやつ
45:2023/05/06 20:59:24
>35
使う前はこんなん要らんだろと思ってたが結構便利だった
28:2023/05/06 20:55:50
37:2023/05/06 20:57:22
>28
俺これ使ってるわ
29:2023/05/06 20:56:00
ケロロニッパー一本勝負
31:2023/05/06 20:56:37
パーツセパレータはあると便利だな
メガサイズガンダムに付いてたのずっと使ってたがかなりヒビが入ってしまった
33:2023/05/06 20:57:02
ガンプラならとりあえずタミヤの薄刃ニッパーとデザインナイフでいいよ
39:2023/05/06 20:58:09
>33
怪我しそうだから薄刃ニッパーだけで
34:2023/05/06 20:57:05
キャノピーの接着とか
クリアだとちと不安なとこに
38:2023/05/06 20:57:58
初心者ならとりあえずはニッパーとデザインナイフとやすりか必要なの
カッターでもいいけどデザインナイフの方が細かいところ切る時に便利なんだよね
57:2023/05/06 21:01:41
>51
でけぇじゃねーか!
41:2023/05/06 20:58:42
タミヤのニッパー
タミヤのデザインナイフ
タミヤの紙やすり
タミヤの接着剤
タミヤのピンセット
全部タミヤで揃うし性能も十分だしなによりどこでも買える
42:2023/05/06 20:58:57
ガンプラの場合ニッパーなんか要らねえ使わねえ
買うのは薄刃ニッパーだ
43:2023/05/06 20:59:08
デザインナイフはえぐるだけだから要らん
47:2023/05/06 20:59:25
どれ位の出来で満足するかで変わってくるだろ
49:2023/05/06 20:59:34
ミネシマの600円くらいで買えるセットあるだろ
ぶっちゃけベビーニッパーが一番使いやすい
60:2023/05/06 21:02:47
本当の本当に初心者なら
上でも言われてるけどとりあえず1000円くらいの3点セットとかを買って使ってみるといい
高い工具は趣味として続く様なら揃えてけばいいんだし
64:2023/05/06 21:05:38
どうせつくらないだろ
65:2023/05/06 21:05:40
初心者はガンプラマーカーからの筆塗りで数年修行しないと
72:2023/05/06 21:09:27
女の子プラモのどれ買うか決まったら相談するといいぞ
メーカーによってニッパーだけでいいかヤスリも買った方がいいとか出てくるから
あとプラモ選ぶ時は一番好みな女の子プラモを選ぶとやる気が継続して完成までいきやすいと思うよ
73:2023/05/06 21:10:14
ガキの頃からガンプラ作ってるとしあきと大人になってからいきなり作ろうって人はまず相容れない
74:2023/05/06 21:10:32
経験者ほど良いの買えって言うだろうしそれは正しいと思うが
余裕なければ「プラモ用」って書いてあるニッパーでいい
77:2023/05/06 21:11:44
>74
上でも言われてるが別にホムセンの激安ニッパーでも事は足りるんだよな
ただゲート処理が面倒になるだけで
75:2023/05/06 21:10:55
ニッパーとヤスリだけあれば充分だよ
80:2023/05/06 21:13:08
>75
デザインナイフ絶対居るだろ
78:2023/05/06 21:12:12
美少女プラモのエントリーモデルと言えばな30MSだけど取説見るにマジでニッパー握った事無い人も対象にしてるのな
79:2023/05/06 21:12:52
初心者ほど理想が高いからそれなりのを使った方がいいぞ
大体ここ見てる時点で初心用とはいえ子供じゃなくて大人だろ金持ってるだろ
203:2023/05/06 22:08:58
>195それだったら二度切り三度切りで良いんじゃない
デザインナイフは手間の割にきれいにならないから俺はゲートには使わなくなった
ニッパーの使い方ね
https://hobby.dengeki.com/reviews/1266615/ 82:2023/05/06 21:14:18
男は黙って爪切り!
85:2023/05/06 21:15:01
高い道具は基本的に「それ使ったほうが楽になる」物が多い
後回しにしてもなんも困らんが後から「もっと早く使ってれば」とは思うかもね
でけぇじゃねーか!
なんなのこれ?
ここっていまいち拾いかたがヘンなことよくあるよね
引用してるわけでもないレスだけ拾って意味わからなかったり、拾わなくていいような喧嘩してるのを拾ってることあったり