1:2023/05/04 16:30:39
これ買ったんだけどこれ使い始めると急に玄人になったような気分になる
2:2023/05/04 16:31:41
乾いてないのに触るのが俺
3:2023/05/04 16:32:35
100均流用とか自作とかしてたけど買うと買った方が楽じゃんてなる
4:2023/05/04 16:34:03
ちっちゃいの4つ入りとかも結構便利
5:2023/05/04 16:35:20
近所の玩具屋に上の棒は売ってるけど下の板が無いから塗装に手が出せずにいる
8:2023/05/04 16:36:36
>5
適当に発泡スチロールにぶっさせ
6:2023/05/04 16:35:53
下の台は100均の猫の爪とぎでも代用できるんぬ
9:2023/05/04 16:37:05
学生とかでもない限り変な工夫するより買った方が良いよね
10:2023/05/04 16:37:06
ガンプラ塗装しようとすると10枚くらい必要になってくる
11:2023/05/04 16:37:06
こんなもん自作しても1~2分の差しかないだろ
12:2023/05/04 16:40:24
自作しようとしてなかなかしんどい目にあった
いっぱい細切れ作っても思ったより小さいのができた
13:2023/05/04 16:40:55
クリップ付きの棒だけ買えばあとは発泡スチロールでも爪とぎにでも適当に刺せばええ
14:2023/05/04 16:42:11
ブッ刺すだけならなんでもいいよね
固めのスポンジでもなんとかなるよ
15:2023/05/04 16:42:44
こんなもん自作しようがしまいが大して変わらねえ
自作というのすらおこがましいわ
17:2023/05/04 16:45:51
机がスチール製なら裏にマグネットシート貼り付けると動かなくなって便利なんですよ…!
18:2023/05/04 16:46:23
一心不乱だな…
19:2023/05/04 16:47:27
つめとぎって気持ちいいのかな
21:2023/05/04 16:50:00
自作は特に安上がりとかお得とかそういうのはないけど
作るのが好きな人はそれが楽しいからそれでいいんだ
22:2023/05/04 16:53:24
100均の硬めのスチロールブロックと園芸用の簡単にズブズブさせるやつ併用してる
23:2023/05/04 16:59:07
100均の猫の爪研ぎはマタタビパウダー付いてるから
その辺の野良ネコにあげてる
24:2023/05/04 17:00:07
ぶっ刺す方は油粘土の塊で代用している
これが俺に出来る精一杯の節約術…!
25:2023/05/04 17:01:01
プラモ作りにこだわる人は道具も色々試したくなるもんだ
そんでコスパ突き詰めるとセイラマスオみたいになる
26:2023/05/04 17:03:51
自作してみようと材料探したが近所のホムセン100均でちょうどいいのが無くてアマで本数だけ腐る程ある廉価版買った
28:2023/05/04 17:05:11
よく分からんが楊枝ホルダー?
29:2023/05/04 17:14:39
>28
竹串ホルダーの方が近いかも
31:2023/05/04 17:19:20
部屋にこれを広げる場所がない