ガンプラくん結構重い子だったんだね… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ガンプラくん結構重い子だったんだね…

1:2023/04/30 00:19:15


ガンプラくん結構重い子だったんだね…
小さい体なのにすげーずっしりしてる





2:2023/04/30 00:26:22

素材がね…




3:2023/04/30 00:27:01

石灰由来だからか




4:2023/04/30 00:28:43

硬さはプラの柔らかさでニッパーで切ったり紙やすりで削ったりできるのに
触ってみると冷たくて石みたいな実感してるの不思議すぎる




5:2023/04/30 00:29:06

LIMEXはしっとりしてて重い




6:2023/04/30 00:29:15

LIMEXだからサーベルポキっと折れそうだったりしない?




17:2023/04/30 00:45:56

>6
プラより折れやすいから遊ばないで飾ってね的なことが取説に書いてある




34:2023/04/30 01:30:13

>17
まあそうなるか
LIMEXの可動骨格ティラノもポーズ付けのためだけでハードに動かせる感じじゃなかったな




7:2023/04/30 00:29:44

あぁこれライメックスなのか




8:2023/04/30 00:30:47

なんか黒板みたいな触り心地でゾワゾワするんよなLIMEX




9:2023/04/30 00:33:51

コンビニで扱ってて驚いた




10:2023/04/30 00:35:41

滅茶苦茶変な切味の素材だった




11:2023/04/30 00:37:20

箱の大きさの割に重さを感じたのはそういう素材なのか




13:2023/04/30 00:39:05

分解非推奨とまで書くぐらいだからあんまり耐久力のない素材なのは覚悟していつも以上に慎重に触ってる




14:2023/04/30 00:40:36

>13
粘りがないからすぐにポキっと折れちゃう
F90ぐらいの頃のプラに近い




15:2023/04/30 00:43:00

普通にランナー切り離すだけで結構表面抉れたわ
アルティメットニッパーなら綺麗に切れるのかな




16:2023/04/30 00:44:27

大丈夫?プラフスキー粒子出る?




18:2023/04/30 00:46:38

雑誌付録のと同じ感じか




19:2023/04/30 01:01:06

硬さは弱さ…




20:2023/04/30 01:05:37

塗料の乗りはどうなんだろう




21:2023/04/30 01:07:40

なんでそんな変わった素材なんだろうちびおっちゃん




24:2023/04/30 01:10:34

>21
SDGsってやつ




30:2023/04/30 01:16:31

>24
SDガンダム…スピリッツ?




35:2023/04/30 01:31:37

>30
プラモ漫画でみたヤツ!




22:2023/04/30 01:08:54

なんで敢えてそんな素材で作ってるんだ




23:2023/04/30 01:09:54

環境問題への取り組みとかじゃねえの




25:2023/04/30 01:11:37

>23
世間が騒ぐより前から地球が保たんとか言ってるよねガンダム作品




28:2023/04/30 01:16:09

卵の殻利用したEGもあったね




32:2023/04/30 01:23:43

なんかゲート付近の色が変わってる…




36:2023/04/30 01:34:42

CMでの感情が重いのかと思ってしまった




37:2023/04/30 01:37:00

こいつはガンプラくんという個性を持ってCMとかで喋ってるからおっちゃんとは呼べないだろう




38:2023/04/30 01:40:20

近所の量販店はこんなに捌けるわけねえよってくらい並んでた




39:2023/04/30 01:47:44

VerKaZと同じくらい入ってきてるからな…




40:2023/04/30 01:50:26

まあキティさんコラボといっしょにしばらく棚をかわいくしてくれる事だろう








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ヨドバシの袋と同じ材質なんだな
[ 2023/04/30 12:32 ]
なんか塗装も難しいとかツイで見たな
[ 2023/04/30 13:04 ]
動かして遊べないんだったら無価値じゃない?
無価値だわ
[ 2023/04/30 15:03 ]
SDGsってホントカスだわ
[ 2023/04/30 15:32 ]
プラに石灰粉まぜたパテみたいなもんだから弾力性ないからな
エポキシ接着剤に石灰とか卵の殻の粉、混ぜてエポパテ作れば自分でもSDGsできるぞw
[ 2023/04/30 15:42 ]
プラスチックの原料費が上がってるのはロシアのせい?
[ 2023/04/30 17:45 ]
ガンプラくんはsdgs思想の犠牲になったんや…
[ 2023/04/30 22:56 ]
ガンプラくん的には最新の技術による商品化ってことで周りにドヤれるからセーフや
[ 2023/04/30 23:03 ]
>プラスチックの原料費
プラスチックと一言に言っても色々種類があるので…ちなみに世界で一番生産されてるプラスチックはポリエチレン(食品の包装フィルムなど)だったり。

んでガンプラのメインの素材であるポリスチレン(PS)の原料(スチレンモノマー)に限って言えば、去年の夏頃に中国がドカ買いしてたのがここ1年くらいの高騰の原因だな。んでそれ以降は中国が国内で生産始めたのもあって今年に入ってからは2019年(=コロナで世界中の工場が止まる前)の水準で推移してるんで、数年間のスパンで見るなら「原料費が上がって」は居ないはず。まあ石油製品どころか原油の先物価格がマイナスになる(=タダでも引き取り手がないので金を払ってまで処分してた)、だなんて異常事態だった2020年を基準にするなら確かに上がってるけどさ。
[ 2023/05/01 07:41 ]
>エポキシ接着剤に石灰とか
ネタにマジレスすると、エポキシ樹脂はめちゃくちゃ環境負荷が高いので…。
 
ちなみにバンダイがプラモに使ってるライメックスの樹脂成分は普通のポリスチレンだとか。
[ 2023/05/01 07:49 ]
いつセクシーされるか判ったモンじゃないからな…。 

いきなり、木工ソリッドモデル「のみ」に逆行させられるよりは…?
[ 2023/05/02 01:10 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
更新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング