1:2023/04/26 22:19:43
なんかすげえプレ値になってる…
2:2023/04/26 22:21:33
これは何?
3:2023/04/26 22:22:20
>2
ロックマンエグゼってゲームのフィギュア
4:2023/04/26 22:23:31
4インチネル
5:2023/04/26 22:23:42
今ロックマンシリーズのアクションフュギュア出してるメーカーといえば千値練だろう
6:2023/04/26 22:24:01
>5
サンキュー!
9:2023/04/26 22:25:45
>5
もう出してはいないかな…
7:2023/04/26 22:24:15
立体物が欲しいならコトブキヤのプラモで良くない?
8:2023/04/26 22:25:00
プラモと完成品は別腹なんですよ
俺はプラモでいいが
11:2023/04/26 22:26:26
せめてブルースとかフォルテ出してから潰えて欲しかった
12:2023/04/26 22:26:54
SMPも出るんじゃなかったっけ
13:2023/04/26 22:26:54
非稼働だけど同じサイズで熱斗君出してくれたから好き
18:2023/04/26 22:30:56
>13
あれプログラムくんがついてるのがうれしかった
あれぐらいだろプログラムくんの立体化
14:2023/04/26 22:26:58
SMPも出るし
15:2023/04/26 22:28:27
千値練のロックマンはDASHだけ持ってるな
16:2023/04/26 22:28:46
今だとそうでもないけどあの当時は10センチのフィギュアに4000円は高かった
17:2023/04/26 22:30:14
ミニプラはソウルユニゾン行くまでに息切れしそうでな…
19:2023/04/26 22:31:51
ブキヤが美プラの経験をつぎ込んで作ったプラモもある
21:2023/04/26 22:34:39
襟足とランドセルが干渉してポーズ付けづらいやつ
22:2023/04/26 22:41:41
ロッキンアクション?
35:2023/04/26 23:11:26
>22
あれめっちゃ完成度高かったね
43:2023/04/26 23:27:17
>35
小物が色々付いてるのも良かった
だが関節割れる
41:2023/04/26 23:20:16
>22
子供の頃に遊んでたら関節砕けて俺の扱いが悪かったんだと思ってたけど
元からだいぶ脆い構造してたことを大人になって知った
23:2023/04/26 22:42:12
流星も出てるんだ
欲しい
2万5000円誰かくれ
24:2023/04/26 22:45:03
食玩の方はエリアパネルの配分から3弾までは出す気でいるみたいで嬉しい
25:2023/04/26 22:46:20
ていうかこれもSMPももっと表情パーツ付けてって思う
27:2023/04/26 22:54:40
スゲぇえカラバリ出してた辺りそこそこ売れては居たっぽかったのにな
28:2023/04/26 22:56:29
流星は続かなかったのが残念過ぎた…
いや出してくれただけ奇跡みたいなもんだったけど
29:2023/04/26 22:57:28
贅沢言わないから兄さんのバニーフィギュア欲しい
30:2023/04/26 22:58:14
>29
彩斗がビーストアウトした姿だ
属性は水
31:2023/04/26 22:58:51
ちゃんとさんとアドコレでロックマン熱が高まってるから立体物欲しくて
いいのねぇかなと探したら66アクションなんて素敵なものが過去にあったんだな
流星のロックマンとXのVAVAとかほしすぎる
32:2023/04/26 23:00:23
アドコレで熱高まったならブキヤキット買いなさる
37:2023/04/26 23:12:21
いつの間にか途絶えていた…
38:2023/04/26 23:12:51
4インチネルは4インチというのが独自性ではあったが滅びた理由でもあった…
39:2023/04/26 23:13:42
サイトスタイルの人気って割と漫画版ありきな所あるから
表情差分に漫画版風のがあったら良かったと思う
40:2023/04/26 23:15:40
>39
そうかな…2やったプレイヤーなら大体好きな気がするけど
立体化すると最初のイラストやゲーム中のイメージと違って見えるからあんまり人気無いように見えるんじゃないかな
42:2023/04/26 23:25:49
ブルースソウルのアクションフィギュアだかプラモだか忘れたけど持ってたなあ
ガッツマンとファイアマン出してくれるだけでも充分嬉しい