ららぽーと福岡に来たことを想定して話してけろ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ららぽーと福岡に来たことを想定して話してけろ

1:2023/04/23 13:34:01


ららぽーと福岡に来たことを想定して話してけろ





2:2023/04/23 13:35:19

ガンプラいいよね!!




3:2023/04/23 13:36:09

交通の便がよくないね




4:2023/04/23 13:36:58

意外といいよね…EG買っちゃった




5:2023/04/23 13:38:08

フードコートすごく混むよね!!知らんけど!




99:2023/04/23 15:06:06

>5
いつも無料の2時間以内に用事終わるし映画見ても+3時間の無料がついてくるから本当に駐車料金を知らない




6:2023/04/23 13:38:32

博多から普通に遠い




7:2023/04/23 13:38:44

でけー福岡νガンダムでけー




8:2023/04/23 13:38:52




fu2128892.jpg
想像以上にデカかった




9:2023/04/23 13:39:28

映像付き演出まで暇だな…映画でも見るか




10:2023/04/23 13:39:35

原住民は割と淡白




12:2023/04/23 13:41:33

>10
徒歩で行ける距離に映画館が出来たことはありがたい
それ以外のテナントはさほど…




11:2023/04/23 13:41:29

1階のスーパーにバスが丸ごと入ってるよ
知らんけど




13:2023/04/23 13:42:10

来ちゃったけどどうやって帰ろう…




31:2023/04/23 14:08:30

>13
飛行機で…




14:2023/04/23 13:44:15

お台場と違って一般の建物が近くてMSってこんなでかいんだあってなる




15:2023/04/23 13:44:31

ガンダムゲーたくさん揃えてあるコーナーが思ったより殺風景すぎる
一応クロブの所にはデカいモニター置いてあるけど




17:2023/04/23 13:48:46

土日は結構繁盛してるので頑張ってるとは思う
アクセス的にもキャナルの方が良い気もするけど




21:2023/04/23 13:52:48

多分綺麗で大きいフードコードなんだろうな
知らんけど




23:2023/04/23 13:54:42

想定して話してと言われても…




24:2023/04/23 13:59:22

バス直行あったから不便って程ではないけどバス内地獄だったよ
知らんけど




27:2023/04/23 14:07:11

真面目に福岡ベースをこっちに統合して良いだろと思う
スペースがデカい割には同じ商品しか置いてないから一度行ったらもう行かなくて良いかな?ってなっちゃう




33:2023/04/23 14:12:03




fu2128965.jpg
ライトアップされて綺麗だったよ知らんけど
感動的な意味ではダイバーシティとか横浜の方見たほうがあった




37:2023/04/23 14:14:54

ヤマダ電機のケータイの客引きが多すぎてうざい




41:2023/04/23 14:25:27

オープン当初言ったけど今も人多いのかな
わざわざ行く立地じゃないなって思ってたけど




42:2023/04/23 14:25:54

>41
知らんけどかなり混んでるよ




43:2023/04/23 14:31:09

HGレッドドラゴンが福岡のガンダムベースに在庫があるのほんまだるい




147:2023/04/23 15:30:36

>43
有難う、福岡行ったら両方見に行くよ




44:2023/04/23 14:36:22

ガンダムなんてだっせーよな
アナルシティ行こうぜ




45:2023/04/23 14:38:53

ガンダムショップの階にあるゲーセン?が入ったこと無いけどなんかすげえよ!
セグウェイ乗れるんだぜセグウェイ!!!
入場料アホ高いけど!!




47:2023/04/23 14:41:27

東京から来た天丼屋あまり美味しく無いから最近行列無いね




48:2023/04/23 14:42:22

TOHOシネマのドリンクバーあまり意味ないよね




51:2023/04/23 14:43:23

>48
あれどのタイミングで二杯目飲みに行くんです?
インド映画のインターバル?




62:2023/04/23 14:48:18

マジでガンダム以外行く用事がない
アクセスも悪いし大丈夫…?




64:2023/04/23 14:50:19

>62
グリッドマン来てくれたし…行きたかった




67:2023/04/23 14:52:46




>64
ららぽーと出来て一番よかったと思えた
f76373.jpeg




72:2023/04/23 14:55:32

>67
見るたびにぐぬぬってなる
羨ましい




65:2023/04/23 14:51:00

>62
はい
土日は常に混んでる




74:2023/04/23 14:56:40

やっぱりこれνガンダムっぽくないよなぁ…って思いながら見てた




77:2023/04/23 14:57:47




>74
でもこれはコレで良いもんよ
f76372.jpeg




78:2023/04/23 14:57:52

仕方ないだろう
普通のνガンダムなんて建てたら確実に強風で倒れるのがオチだし




98:2023/04/23 15:05:27

やっぱこのクソでかファンネルただの支柱だよな




100:2023/04/23 15:07:26

>98
支柱にファンネルを見出したので




109:2023/04/23 15:10:05




>98
昔のお台場ガンダムみたく一定期間後解体前提なら不要
常設なら支えは必須
お台場ユニコーンは小さめなのと足がガチガチだからなんとかイケてる
fu2129129.jpeg




102:2023/04/23 15:08:04

元のνはそもそも立体化と相性がね…
やっぱりフィンファンネルデカいよあれ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
いまだにファンネルにグチャグチャいう人の『僕が考えた実物サイズのフィンファンネルを展示する画期的アイデア』が馬鹿すぎて見てられない
これはこれで、って考えられないもんかね?
[ 2023/04/24 22:32 ]
マジレスすると博多まで車で20分くらいだからそんなに遠くはない
[ 2023/04/24 22:43 ]
>マジレスすると博多まで車で20分くらいだからそんなに遠くはない
地下鉄使えば福岡空港から博多駅まで5分、天神まで11分、終点の姪浜まで行っても25分で着く福岡市の交通事情を考えると、車で20分かかるのは割と面倒な立地扱いな気がしなくもない。そもそもららぽーとが出来る前にあった青果市場が移転した理由も「交通の便が悪いから」だったし。

つかせめてJRの駅が近場に有れば良いんだけど、最寄り駅の竹下から歩いて10分&立像が有るのは駅の反対側の入り口って辺りがもうね…。
[ 2023/04/25 08:08 ]
去年行ってしまったから想定で話すことができないぜ
くっそー
[ 2023/04/25 11:49 ]
これはこれで、とは思う
でもかっこ悪いな、とも思う
[ 2023/04/25 14:02 ]
バックの味気ない立体駐車場のおかげで市街地戦感ある
[ 2023/04/26 16:49 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング