メカとして見てもかっこいいよねバーゼラルト プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

メカとして見てもかっこいいよねバーゼラルト

1:2023/04/23 23:32:18

メカとして見てもかっこいいよねバーゼラルト





2:2023/04/23 23:34:31

元のニーサンからかっこいいからな




3:2023/04/23 23:35:24

>2
そのニーサンがアニメ2話でえ…なにそれ知らない…ってなった妹のオールレンジ攻撃いいよね




4:2023/04/23 23:35:31

胴体に装甲がないのは不安




5:2023/04/23 23:36:32

実はガール連中の中でもトップクラスに性能高いけど普段はそんな気配微塵も見せない




7:2023/04/23 23:38:07

武装を肩のバインダーにまとめてるのいいよね
ニーサンにそんな武装あった・・・?




8:2023/04/23 23:39:28

このライフル元ネタでは実弾って聞いてビックリしたさ
ホントかどうかはしらん




10:2023/04/23 23:42:40

>8
上下マガジンが各々バッテリーと実弾で撃つときはハイブリッド弾になるとかそんなんだった気がする
めっちゃうろ覚えだけど




11:2023/04/23 23:44:07

>8
敵のバリアぶち破るための特殊弾と損傷を与えるための通常弾頭をほぼ同時にぶちこむ縦二連装レールガン
砲口が広いのはそのため
当然ホーミングレーザーなんて撃てないしオールレンジ攻撃とか夢のまた夢よ




9:2023/04/23 23:40:48

本来はセクシーバニーお姉さんらしいな




13:2023/04/23 23:47:27

バスターガンダムを思い出すような設定ばい…




14:2023/04/23 23:48:05

妹よ…俺の銃ってそんな性能だったっけ?




16:2023/04/23 23:50:51

胸のVF-1Sの頭みたいなのはバリア発生器
起動すると機能不全起こすクソ燃費なので1号機以外はダミー




17:2023/04/23 23:51:24

お嫁さんになって欲しい




18:2023/04/23 23:52:10

ばーぜは申し訳程度にクロー付いてるけど兄貴は接近戦どうするつもりだったんだろ…




20:2023/04/23 23:53:28

>18
そもそも接近戦されたら死ぬから機動力を限界まで高めてる




23:2023/04/23 23:54:38

>18
避けてレールガンを当てる
ゼルフィカールNEで剣とワイヤークローが付いて
ゼルフィカールGAで銃剣付きレールガンになる




57:2023/04/24 00:17:01

>23
正確には敵の武器を解析して似たような素材の弾頭と刀身を持つソードライフルね




19:2023/04/23 23:52:47

後に威力のある対バリア弾頭の開発に成功したので上の弾倉一つで済む様になり
後に再生産されたバーゼラルドでは不要になった下の弾倉は専用銃剣を取り付けるスペースに変わった




21:2023/04/23 23:53:36

>19
ヤッターカッコイイ―!




22:2023/04/23 23:53:55

なんなら兄貴のモチーフドラゴンだからその時点で違う




24:2023/04/23 23:55:01

ガールの方のばーぜとフレズのタイマン見たかったなぁ…




26:2023/04/23 23:56:36

>24
わからなくもないがごーらいの成長物語で最強決定戦やっても意味ないからな…




25:2023/04/23 23:56:30

こいつに結晶出来るだけいっぱいつけて突撃させようぜ!




30:2023/04/24 00:01:35

>25
でも勝てなかった
ドワオした




27:2023/04/23 23:59:16

ニーサンは対フレズヴェルクで100%勝てるように作られた機体なんだ
フレズがあお宅に来たとき寝てたのはばーぜとフレズ戦わせないようにする意図的なものっぽい




31:2023/04/24 00:01:51

>27
あれ?
頑張ったけど結局ニーサンとフレズじゃニーサンは普通は辛うじて戦えるレベルじゃなかったっけ?
なんか記憶違いかな?




28:2023/04/24 00:00:23

ニーサンの方のフレズヴェルクにはドジっ子属性が付いてる
しかも致命的なやつ




29:2023/04/24 00:01:00

>28
ドジっ子はたしかルフスかアーテルだから…




33:2023/04/24 00:02:10

期待の新星バーゼラルド!
こいつに追加武装を施したゼルフィカール!
更にエース用にカスタムされたゼルフィカールNE!
ゼルフィカールNE最終決戦仕様ことゼルフィカールNE(アーセナルアームズ装備)!
でもダメだったのが今年発売の真ほーちゃんです…




36:2023/04/24 00:04:13

>33
崩天あんなクソ強いスペックで量産型なんだよな
つまりあんなのが大量に配備されてる可能性があった月




34:2023/04/24 00:03:10

アーテルはてるついの腹に武器を叩き込んだら抜けなくなった
ルフスはウィルバー系列機への殺意が高い




45:2023/04/24 00:08:46

>34
これてるついもめちゃ頑張ったんだけどアーテルに捨て身タックル仕掛けたやつがMVPだった記憶ある




35:2023/04/24 00:03:13

崩天は逆に戦後だと戦力的に陳腐化しそう




38:2023/04/24 00:05:43

今更ガールじゃない方のフレームアームズ集めてるけどバーゼやレイファルクス全然再販されてなくてつらい




39:2023/04/24 00:06:29

バーゼがフレズに勝てるのは中の人補正強い
スティレットがフレズ追っ払えるのは中の人補正が滅茶苦茶強い




40:2023/04/24 00:06:37

レイファルクスはクリアパーツの量もエグいから再販は遠いな…




41:2023/04/24 00:06:46

てるついに刺さって抜けないからベリルスマッシャー置いてきました!はダメだって




43:2023/04/24 00:07:31

元々はフレズバリア強すぎてクソゲーだったからね…




47:2023/04/24 00:11:30

>43
半壊してる野良フレズがふらふら彷徨ってて遭遇したらベテランでもどうしようもないの怖い




44:2023/04/24 00:08:36

フレズバリアを突破した先に用意されるマガツキバリア(バリア自体は最後までほぼ無敵だった)




46:2023/04/24 00:11:27

衝動的にアーテルのほうのフレズ買ったけど通常との違いは武装だけなのかな?




48:2023/04/24 00:11:55

>46
(どっちのフレズだ…?)




50:2023/04/24 00:14:25

対フレズ用特殊装甲がお水入れただけって言うのが好き




52:2023/04/24 00:14:44

フレズシリーズの違いは基本武器だけ




54:2023/04/24 00:16:28

そもそもニーサンの方はこんな横幅ないよね




58:2023/04/24 00:17:09

>54
それ言ったら背中からサブアーム生えてる兄さんなんていないからな…




55:2023/04/24 00:16:34

月側は遭遇時に決められるコードネームだから割とカオスで地球側は開発陣である程度命名法則があったりするのが不思議




56:2023/04/24 00:16:52

FAは元よりFA:Gも好きに解釈してもいいのよって事で公式が好きにする




60:2023/04/24 00:18:35

レイファルクスはもうよくわからない




63:2023/04/24 00:19:15

>60
あれはもうバグの集合体だから……




61:2023/04/24 00:18:52

ちなみにガールの方のフレズヴェルクには短剣と大型キャノンがついている代わりに牽制用のバルカン砲がなくて兄貴の方には短剣と大型キャノンがない代わりに胴回りにバルカン砲が2門ついてる




62:2023/04/24 00:19:02

カトラスちゃん出ないかなぁ…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
バーゼラルドに装甲着せてAIのっけた武器持たせて戦わせてたら窮地で不思議なことが起こった!でできたのがレイファルクス
しかも相転移炉の停止とか不思議なことを人為的に起こせるFA界の神コーンよ
[ 2023/04/24 18:41 ]
もともと東洋龍のツノモチーフなのにこっちに認知が塗りつぶされてニーサンのもウサ耳呼ばわりされる
[ 2023/04/24 18:45 ]
リボルビングバスターキャノンも実弾砲っぽいデザインなのにFAGアニメじゃビームぷっぱ
描くのが面倒だからだろうけど射撃武器なんでもビームになってるし、だいたい一撃でHP全部なくなるバトル
[ 2023/04/24 18:49 ]
バーゼラルドはもとがスマートなデザインだからガールも轟雷スティッレットと同じ本体のみで表現するデザインにしてほしかったのに、背負いもの化の横幅とるデザインにされて残念だった
フレズは横幅感無いは腕は背負いものに行ってないからか
[ 2023/04/24 18:54 ]
そういやFAって公式ストーリーの範囲にはビットの類は無いか?
ゼルフィカールのスラストアーマーも増加スラスター付き装甲であり、それのみでもシールドに組み立てられるってだけで自立飛行したりいかにもな戦闘中モードチェンジするとはいってない
ユーザーが遊ぶ分には勝手にしろなスタイルだけど
[ 2023/04/24 19:04 ]
レイファルクスいろんな意味でちょっと好きじゃないわぁ
それまでシリーズはメカニカル系のデザインだったのにヒロイック系スーパー系のデザインになりすぎた
ストーリーからして異質な存在だから〜って反論が来るだろうけどそのストーリーが地球月戦争を雑に終わらせるストーリーだし
内紛編でまたデザインを仕切り直ししようとしたけどそれも信玄でまたデザインぶっ壊すしまたストーリーを雑に切った
[ 2023/04/24 19:31 ]
外装は好きだけど、銃器がオモチャっぽい。
メガミ版は可動のために下腹部が分割になってるので、折角のバニースーツの良さが激減してる。
[ 2023/04/24 19:33 ]
俺のイチオシFAのヴァイスハイトのガールはまだかねえ
結構初期の機体だろこの子
[ 2023/04/24 20:05 ]
たしか兄バーゼラルドはシールドx1に銃x2の1セットで未使用時は腰に付けられるのが基本だったのが妹バーゼラルドで両肩に2セットになったので逆輸入で兄も両肩2セット版が出るかと思っていたが未だもって出ない
[ 2023/04/24 23:33 ]
レイファルクスは多分「ユーザーの改造の精神的ハードルを低くする」事が役割だと思われる
あれだけ突拍子のない設定にしとけばこれから先どんなトンチキな改造しても「レイファルクスいるし」でケリをつけられる
実際発売当初はそんな感じの作品多かったし
[ 2023/04/25 07:27 ]
もしFAガールでカトラスが出るならウェイタースタイルか
バーゼのバニースタイルの対になるし
[ 2023/04/25 18:39 ]
アニメ最終戦で武器ではなくマウント貸すクレバーさ好き
[ 2023/04/26 23:36 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング