1:2023/04/22 18:51:05
令和に滅茶苦茶出来の良いトルネードガンダムが出る事実
2:2023/04/22 18:53:10
Gジェネは大人気だからな
3:2023/04/22 18:54:14
プライズフィギュア以来の立体化
4:2023/04/22 18:55:27
まず昭和のもんだって平成にいっぱい出てんだし平成のもんが令和に出たって別におかしくはないねん
それはそれとしてオリジナルデザインのトルネードも出して❤
5:2023/04/22 18:57:25
>4
そっちこそマイナーだよな…
6:2023/04/22 18:57:46
同梱のフレームが専用カラーだな
青いジム頭もついてくる
7:2023/04/22 18:59:20
死にそうで死なないよなSDガンダム
10:2023/04/22 19:02:22
>7
死なないのは良いんだがいろんなのいっぱい並べたいから
これとかLGBBとか新作出る間隔が長いのがつらい
LGBBはまだ音沙汰ないし…一応忘れてはいないっぽいが
8:2023/04/22 19:00:15
思いの他歴史が長い機体
9:2023/04/22 19:01:00
フェニックスより先輩だろう
11:2023/04/22 19:02:49
目に凄い違和感あるな…と思ったがそもそも瞳付いたことこれまでないのかこいつ
12:2023/04/22 19:02:56
いくつもカテゴリがあるからなSDといっても
19:2023/04/22 19:08:53
>12
模型としてはSDというジャンルがHGとかMGとかの規模なのにその中で規格が多すぎるからな
13:2023/04/22 19:05:26
コンバージとかアンサンブルとかモビリティジョイントもSDガンダムに入るのかな?
14:2023/04/22 19:06:25
まあMGSDがそうならその辺もSDってことでいいだろ…
15:2023/04/22 19:07:16
というかLGBBは懐古路線で定まった感じだしそっちでなんか出さないことには出番はないと思う
過去のものでない新しいもの出すのにLGBBで出す意味は今となってはないし
48:2023/04/22 19:18:19
>15
最近だとMGSDなんてのも出だしたしね
16:2023/04/22 19:08:05
フェニックスも同時に再販して欲しかった…
33:2023/04/22 19:14:07
>16
バトアラで使って欲しくなってずっと待ってるんだけど一向に来ねえ…
17:2023/04/22 19:08:25
武者とか支持してる双界にSDGW受けよくなかったけど
スペフリだけ受けが良かったというインタビューの話で駄目だった
25:2023/04/22 19:11:05
>17
新しい層に受けてたならいいことだ
古い層にしか受けてなかったら先細りだし
34:2023/04/22 19:14:10
>25
スペフリに関してはさじ加減一つで古い層への訴求もできる証明だしな
18:2023/04/22 19:08:42
SDCSとSDEXに二極化してBB戦士は福岡以外では半死のまま
ワーヒーは元気
20:2023/04/22 19:08:57
なんかよくよく見ると
全体のデザインはいかにもゲームオリジナルMSって感じなのに
個々の要素で見るとmkⅡのライフル持ってて
腕ガトリングあって胸の拡散ビーム砲ついてて、と
連邦系ガンダムの特徴を確かに盛り込んであるの
変な気分になるな
24:2023/04/22 19:10:44
>20
いろんな時代や世界で戦ってるGジェネらしい機体とも言えると思う
21:2023/04/22 19:09:07

去年不意に見つけて確保してたフェニックスと一緒に組むんじゃgff…
fu2126415.jpg
22:2023/04/22 19:10:11
どこかにいそうでどこにもこんなタイプいないって独自の存在
23:2023/04/22 19:10:43
>22
占領した基地に入ってる謎のガンダムだからな…
26:2023/04/22 19:11:10
空飛べて性能が中途半端で固定武装が豊富でガンダム顔じゃないガンダム!
武器は一部宇宙世紀
27:2023/04/22 19:11:12
Gジェネオリジナルだと思ってたけどもっと古いゲームが元ネタだったんだね
35:2023/04/22 19:14:15
>27
元はそうだけどそことGジェネの間に大きな溝が存在してる不思議なガンダム
28:2023/04/22 19:11:24
正直クロスシルエットはもう死んでると思ったよ…
31:2023/04/22 19:12:50
>28
死ぬ死ぬよく言うのいるけど上位互換フォーマットが出ない限り殺す意味はないからな…
30:2023/04/22 19:12:37
SDEXは再販はそれなりにしてるけど新作はエアリアルだけだな
ウイングゼロは中国製だけどエアリアルは日本製だった
32:2023/04/22 19:14:01
フェニックスは結構瞳が様になったんだけどこっちはどうかね
36:2023/04/22 19:14:48
次はアクエリアスがCS化するかベルフェゴールかザンスパか…
39:2023/04/22 19:16:08
>36
ビギナロナもいいぞ!
44:2023/04/22 19:17:14
>36
その辺の元ネタが原作にあるオリジナルじゃなくて完全オリジナルが出そうではある
というわけでセンチュリオをだな
37:2023/04/22 19:15:04
フェニックス1体とトルネード2体で並べたい
38:2023/04/22 19:15:44
XガンダムとXザクを差し置いて出やがって
47:2023/04/22 19:18:11
>38
ガンダムはすげえ紛らわしい名前してんのが悪い
ザクは…なんでしょうね知名度?
40:2023/04/22 19:16:12
メタリックで塗りたい
41:2023/04/22 19:16:21
当初予定していたラインナップ完走してほしい
42:2023/04/22 19:16:32
100点満点の見た目に40点くらいの性能ってレスが忘れられない
43:2023/04/22 19:16:33
SDCSはSDのMG的なイメージ
SDMG?サイズ的にもPGポジョンだよなあれ
45:2023/04/22 19:17:24
ナイチンゲールみたいにフレームの構造一部無視したやつもまた見たいな
49:2023/04/22 19:19:17
クロスシルエットフェニックスはいいぞバイナウ
50:2023/04/22 19:19:36
>49
売ってよ!
52:2023/04/22 19:20:06
移植が前作で止まってるからトルネードがいないんだよな…
何か対艦戦がエミュきついとか噂で聞いたけど
53:2023/04/22 19:21:08
MGSDに関してはSDであれだけ情報量増やすのに耐えうる機体そんな多いかな…
って思ってて続くのか不安はある
61:2023/04/22 19:23:58
>53
中華人気前提ならアストレイあたりがフォーマットに似合う気がする
56:2023/04/22 19:22:18
こいつ実質ラケルタビームサーベルだったんだな
64:2023/04/22 19:24:58
>56
クロスレイズで判明したので最近のネタではある
57:2023/04/22 19:22:39
バルバトスには付いてなかったジム頭また付いてるじゃねーか
62:2023/04/22 19:24:57
>57
専用カラーだからサービスかな…
67:2023/04/22 19:26:02
>62
バルバトスも地味に独自カラーなんだけどね…
まぁアナザーにジム頭いらねーだろ的なとこだろう
58:2023/04/22 19:23:16
ジム頭って何に使うの?
59:2023/04/22 19:23:21
トルネードが初期機体にあるGジェネだとトルネードを全部吹き飛ばしてからスタートなところがある
70:2023/04/22 19:26:38
>59
設計が便利すぎてつまらんからな
65:2023/04/22 19:25:35
昔のSDガンダム的にはビームナギナタか
68:2023/04/22 19:26:09
種みたいな連結ソードと鉄血の目からバチバチを取り込んだのが最新版のトルネードさ
71:2023/04/22 19:27:36
ゲームのほうでトルネードガンダム(能力開放)みたいなALL210くらいのやつおくれ
ついでにフェニもALL280くらいに引き上げておくれ
72:2023/04/22 19:27:42
ビギナギナのフィンノズルみたいなの付いてるのしらそんってなった
73:2023/04/22 19:27:48
高額キットの常連と言えば自由ユニコνの次に来るのはアストレイかゴッド辺り
74:2023/04/22 19:28:06
全部吹き飛ばすというか弱すぎて勝手に全滅してるのがFのトルネードだ
85:2023/04/22 19:31:31
>74
OWで操作よくわからん…ってやってたら気が付いたらフェニックス1だけになって戻ってこねえの!?ってなった
79:2023/04/22 19:30:13
商品の説明見て最近の少し頭身の上がったSDってCSって言うのかーってなったけど何の略なんです?
82:2023/04/22 19:30:31
>79
クロスシルエット
91:2023/04/22 19:34:38
頭身が低いほうが昔のイメージに近い
手は頭身高いほうでいい
目は瞳なしがいい
99:2023/04/22 19:37:47
>91
とこのように好きに組めるのが売りです
更に伸ばしたり縮めたりするオプションもあるよ
それなのにコメ主からは今まで認知されてなかったって訳?悲しすぎる…