静岡ホビーショーが近づいてきたな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

静岡ホビーショーが近づいてきたな

1:2023/04/21 23:28:36


静岡ホビーショーが近づいてきたな
としあきはいけそう?
おれは無理そう





2:2023/04/21 23:31:45

美プラメーカー総出撃だからな
楽しみ




3:2023/04/21 23:32:32

アオシマ合体シリーズがムサシで止まってしまった感があるが新作あるといいな




84:2023/04/22 01:49:22


>3
止まったと言うがアトランジャーとムサシ出したなら完走したようなものでは…?




6:2023/04/21 23:35:50

死ぬまでには一度行きたい
福岡住みの俺




30:2023/04/22 00:03:26


>6
ホビーショー自体はそんな大したもんではないが
バンダイ工場とタミヤ本社にも寄ってみてほしい
静岡は自転車シェアリングが成功してるらしくてどこにでも貸自転車がある




8:2023/04/21 23:37:44

県内だけど休日出勤があるから13日は無理だわ
誕生日でもある14日に疲れた体引き摺って出かけてくるか




9:2023/04/21 23:38:58

今年も一応入場制限あるのか
まだ登録可能ってことはだいぶゆるいんだろうけど




10:2023/04/21 23:39:18

人気メーカーはやっぱりブースの入場制限あるのかい




17:2023/04/21 23:45:23

>10
バンダイなんかは列整理の係の人が出るね
今回は水星放映中だし余計すごいかも
他は多少写真列ができる時があるくらいじゃないかなあ




11:2023/04/21 23:41:46

いつ見てもムサシが無駄に凛々しくて好きなポスター




12:2023/04/21 23:41:46

行こうと思ったら足骨折しちゃった
行ける人楽しんできて




13:2023/04/21 23:42:47

ガンプラなんかあるかなぁ




16:2023/04/21 23:44:21

行きたいがどういこう?
ホテルとか予約するかなぁ




20:2023/04/21 23:51:48

機動戦闘車はまた来るのか




21:2023/04/21 23:52:20

今回は人数制限なしなのかな




22:2023/04/21 23:53:47

>21
事前登録必要だって




23:2023/04/21 23:53:51

いちおう混雑緩和目的で事前登録制らしいから
芋洗みたいな混雑になるほど申請が来たら打ち切られるんじゃないか




24:2023/04/21 23:56:14

去年も登録制だったけどその割に人多かったな…




25:2023/04/21 23:58:53

実車デロリアンの展示があるらしいな
ということはつまり




28:2023/04/22 00:00:23

>25
アオシマはノーマルのデロリアンも出して欲しい…
BTTF仕様はボディに配線とか一体成型でくっついてるから戻すのすげー大変だし




27:2023/04/21 23:59:26

いちおう出展企業からお金集めてるわけだし
スカスカで制限ってわけにはいかんわな




29:2023/04/22 00:01:20

タミヤのBBX見に行きたいなあ…久々にラジコン買うから




31:2023/04/22 00:05:12

タミヤ本社に6輪タイレル見に行きたいな




40:2023/04/22 00:25:05

>31
行ったらいいじゃない




34:2023/04/22 00:08:16

だいたい毎年同じ配置やね




35:2023/04/22 00:08:16

問屋やら商談ブースが一般日に作品展ブースになるのか
なるほどなあ




36:2023/04/22 00:12:01

九五式展示あるのか!




37:2023/04/22 00:14:31

タミヤそんなに広いとこ要る?




38:2023/04/22 00:16:53

>37
走らせるスペースいるからね...




39:2023/04/22 00:19:16

>37
タミヤはプラモとラジコンとミニ4駆と物販があるのだ
他のメーカーとは扱いが違う




45:2023/04/22 00:32:10

入っていきなりデコトラ等アオシマの洗礼を浴びるのか…




60:2023/04/22 00:52:49

>45
このコスト高騰の時代アオシマにデコトラのプラモやる元気はもう…




46:2023/04/22 00:32:40

へへへ
うちのサークル今年は角地に配置だぜ
よろしくな!




47:2023/04/22 00:33:57

バンダイいつもすげえ混んでて見る気が失せてしまう




52:2023/04/22 00:41:42

>47
どうせ見てもネットで出てるのと同じだし
その時間で作品展や他社の物販見たほうが有意義




48:2023/04/22 00:34:26

ホビーショーって県外からも人来てたのか…そんなに注目されてる催しだとは知らなかった




49:2023/04/22 00:37:08

>48
静岡ホビーショーあちこちから人くるぜ!?
俺は千葉から行く
全日本模型ホビーショーだってあるけどそれはそれとして静岡も行く




50:2023/04/22 00:40:51


海洋堂のこれ気になる




56:2023/04/22 00:48:53

ティタノマキア来るぞっ!




61:2023/04/22 00:54:30

アオシマは今だと楽プラ系とか売れてるしイロモノ感薄いけどな




62:2023/04/22 00:55:08

プラモなら急いで見なくてもそのうち見られるから企業の方は行かなくてもいい




63:2023/04/22 00:57:59

まあ新製品写真とかほとんどリアルタイムで流れてくるよね




71:2023/04/22 01:09:59

>63
Twitterの企業アカウント見てれば現地の新作だいたい把握できるんだけど自分の眼で観たい…




66:2023/04/22 01:06:30

ミニ四駆ジャパンカップの会場日程とコースがわかればいいや




79:2023/04/22 01:21:45

クソ混んでるけど会場の空気感がいいんだ
あれを年一回味わいたい
情報だけで良い人はネットでも見ていればいい




80:2023/04/22 01:24:04

あの完成度のものが揃う展示会はなかなか無いから行く価値はある
モデラーの知り合いもいるし




86:2023/04/22 02:01:36

今年は久々に行ってみたいなぁ
ラジコン関係周りたい




89:2023/04/22 02:19:52

一度は行ってみたいんだよなぁー








sns
Adsense
Relate entry
New entry
やはり今回もハブられてるフジミ…
[ 2023/04/22 19:19 ]
お前ら、ガンプラ以外興味ないから意味無いだろ。
[ 2023/04/22 22:55 ]
米79に完全同意だわ
[ 2023/04/22 23:51 ]
>ガンプラ以外興味ないから
君は静岡ホビーショーに興味が無いのかも知れんが…実はバンダイも出展してるんだ。
◇知らなかったのか?

だなんてシングレ構文はともかく、イベントで現物を見てから興味を持つことだって有り得るんだし「意味無い」は言いすぎだろう。まあ出歩くよりもPCに張り付いていたほうが有意義だ、っつー引きこもり理論を振りかざすつもりなら別にそれを否定しはしないけどさ。
[ 2023/04/23 07:59 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング