1:2023/04/21 17:41:41
今メカ特撮が熱い
2:2023/04/21 17:43:38
ライダーにも巨大ロボットが欲しくなる
4:2023/04/21 17:44:44
>2
セイバーまでは定番だったんだけどな
3:2023/04/21 17:44:25
右下は早く公式輸入販売してくれ…
5:2023/04/21 17:45:09
ボルテスがガチ過ぎる
6:2023/04/21 17:46:03
ライダーは正直今は脇役メカとかやってる場合じゃないっつーか…
7:2023/04/21 17:52:00
右下はレビュー動画見たけど出来良すぎてびっくりした
素の恐竜形態の時点でめっちゃ動くのにアーマーつけても全然可動域が変わらねぇ…
8:2023/04/21 17:53:12
韓国トイカッコいいよな何かと
9:2023/04/21 17:54:04
右下は韓国のオリジナル?
15:2023/04/21 17:58:32
>9
アーマードサウルス
生身の恐竜にライドメカが合体して鎧になる
アマプラやDMMTVで配信中なのでウォッチなう!
10:2023/04/21 17:55:00
右下の詳細知りたいわ
まじかっけえ
16:2023/04/21 17:58:53
19:2023/04/21 18:00:55
>16
ありがと
11:2023/04/21 17:55:02
最近のバンダイのロボは子供向けのやつでも可動あってとても有難い
12:2023/04/21 17:56:34
ベロバ変身形態がロボっちゃロボか?
13:2023/04/21 17:57:04
そのままでも遊べる恐竜フィギュアと飛行機にもなる車が合体してアーマー恐竜になります!
男児向け玩具なんてそれでいいんだよ…
14:2023/04/21 17:57:46
実写ゲッターロボも楽しみにしてる
17:2023/04/21 17:59:33
アーマードサウルスは番組始まったからすぐ来るだろ…
18:2023/04/21 18:00:41
実写版ボルテスもおもちゃ出さないのかな
向こうでは出てるんだろうか
20:2023/04/21 18:01:10
ボルテスカッコいいなとここまでボルテスⅤに全てを賭けるのかの気持ちが両方ある
21:2023/04/21 18:02:14
アメリカもこの流れに乗ってやりませんかね実写ボルトロン…
22:2023/04/21 18:02:46
右上の恐竜の方はなんだ?
23:2023/04/21 18:03:23
24:2023/04/21 18:03:32
>22
新しいウルトラマンに出てくる味方側のメカ怪獣
25:2023/04/21 18:04:23
ありがとう
可愛いなアースガロン
26:2023/04/21 18:04:35
キングオージャー1話からこのCG量で予算持つのかよと思ったけど
アーマードサウルスも大概だった
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15302.html今メカ特撮が熱い
Adsense
Relate entry
New entry
今のアメリカに作らせたらリーダーが唐突に同性愛者になってポッと出の新キャラと同性婚するぞ