フルメカガンダムエアリアルよく動きそうで欲しくなってきた! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

フルメカガンダムエアリアルよく動きそうで欲しくなってきた!

1:2023/04/18 17:04:50


フルメカよく動きそうで欲しくなってきた!
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/04/18/170000





2:2023/04/18 17:07:04

地味に前腕ロールするのいいな




3:2023/04/18 17:08:15

シェルユニットの表現がめちゃくちゃ良い




4:2023/04/18 17:09:30

フルメカニクスってMGとはまた別なの?
ブランド増えすぎてよくわからない




14:2023/04/18 17:16:55

>4
内部フレーム無しでアレンジ入れまくりが最近のフルメカ




5:2023/04/18 17:11:26

MGよりもRE100とどう違うのか分からないフルメカ
なんかいつの間にか生えて来た印象




13:2023/04/18 17:16:50

>5
今の所宇宙世紀とそれ以外って括りに見える




6:2023/04/18 17:12:21

MGよりサクッと組めて設定画よりもちょっとスタイリッシュな子が多い気がする




7:2023/04/18 17:12:57

REと比べるとフルメカはアレンジとディテール強めな感じ




8:2023/04/18 17:13:01

やっぱ素エアリアルくんはどこか愛嬌あるな…




9:2023/04/18 17:15:20

かわいい




10:2023/04/18 17:15:22

こんだけやってもサーベルが頑なに青いのは何か理由があるのだろうか…




11:2023/04/18 17:15:37

オリジナルギミックいいねぇ




12:2023/04/18 17:15:46

シールドがハサミみたいに出来るのか




15:2023/04/18 17:17:23

新アニメが始まるとやる謎の1/100シリーズ




16:2023/04/18 17:17:33

鉄血の1/100もフルメカだったな




20:2023/04/18 17:19:22

>16
一期は無印だったよ
二期からフルメカという概念が生えてきた




23:2023/04/18 17:20:41

>16
これ今のフルメカと別シリーズ扱いなのが紛らわしい…




26:2023/04/18 17:21:21

>23
どういうことなの…




17:2023/04/18 17:17:46

調べたらSEEDの三馬鹿と上海フリーダムくらいしか出てないのね




29:2023/04/18 17:21:50

>17
バルバトスルプス以降の1/100鉄血も一応フルメカニクス




18:2023/04/18 17:18:52

種の三馬鹿もフルメカだったっけ?
フレーム構造があればMGそれ以外ならフルメカ
マニアックなやつはRE1/100みたいな感じだろうか




19:2023/04/18 17:19:08

MGではない普通の1/100と認識した




21:2023/04/18 17:19:25

三馬鹿はずっとRE100だとばかり思ってた…




36:2023/04/18 17:23:08

>21
今のところ宇宙世紀はREでアナザーがフルメカで覚えとけばまぁ間違えない




22:2023/04/18 17:19:34

フレームなしのMGと思っておけばだいたいあってるだろう




24:2023/04/18 17:20:47

エアリアル以外は出るのかな水星のフルメカ




30:2023/04/18 17:22:07

>24
個人的にはルブリス出してほしい
ていうかでかいやつ欲しい




25:2023/04/18 17:21:16

RE100ってまだ動いてるの?




27:2023/04/18 17:21:25

BB戦士みたいな遊びしやがって…




28:2023/04/18 17:21:49

バンダイのプラモのブランドマジ適当だよね…
ガンダム以外のアニメプラモでHGがつくかつかないかの基準とかさっぱりわかんない




31:2023/04/18 17:22:21

今までで言うところの無印1/100のラインに何かしらの名前を付けて出してるような感じではあると思う




32:2023/04/18 17:22:22

ブレンド名付けずに1/100で良かったのに




35:2023/04/18 17:22:55

>32
ブランディングは商売の基本よ




33:2023/04/18 17:22:30

これフレームないの?
商品紹介の断面図だとあるように見えるんだけど




38:2023/04/18 17:23:36

>33
プラモの構造としてはあるかもしれないけどメカニック再現という意味でのフレームはない




34:2023/04/18 17:22:32

動画で紹介されてたけどめちゃくちゃ出来良さそうで本当に楽しみ




37:2023/04/18 17:23:12

フルメカニクスなんだけどカテゴリ一覧で見ようとすると鉄血いなくてあれ?ってなる




39:2023/04/18 17:24:20

前腕ロールはロボ魂でもあったけどポーズ付けやすくていいよね




40:2023/04/18 17:24:25

今後MG出るにしろこれからどう進化というか差別化したらいいんだろうか?




43:2023/04/18 17:25:16

>40
MG出すときは発光なりでスコアシックスも再現できるようにしてくるだろう




44:2023/04/18 17:25:30

>40
内部のエリクト・サマヤを忠実に再現!




101:2023/04/18 17:50:14

>40
MGは内部フレームある
1/100はない




104:2023/04/18 17:52:18

>40
とりあえずシールドに合体する時は補助パーツ無しにして欲しい




41:2023/04/18 17:24:32

赤メッキ落として青にしたらスコア6できそうだな




42:2023/04/18 17:25:07




fu2114819.png
このギミックすき




45:2023/04/18 17:25:39

鉄血はフレームありだったから別枠!別枠です!ってことだろうか




46:2023/04/18 17:26:04

今の所どの立体にもシールド基部あるはずだけど設定上どうくっついてるんだろう合体シールド




52:2023/04/18 17:28:09

>46
設定的にはファンネルがくっついてシールドの形になってるだけだから多分普通に浮いてる(なんで出撃時はビットオンで出てる)




47:2023/04/18 17:26:10

BB戦士といえば瞳有りのSDほしいな




48:2023/04/18 17:26:36

MGはシールド基部が消えると思いたい




49:2023/04/18 17:26:44

今後の展開によってはガンビットの内部も色々と再現する必要があるかもしれないからな…




53:2023/04/18 17:28:36

パーメット6はHGよりこっちで出してほしかったまである




56:2023/04/18 17:31:56

>53
その内プレバンで出しそうな気はする




54:2023/04/18 17:28:45

SDCS再動したしエアリアル出ないかなEXの出来が滅茶苦茶いいけどそれはそれなのだ




55:2023/04/18 17:29:05

MGはより設定画やアニメの作画を意識したアレンジとか
関節構造をより追求したフレーム表現とか発光ギミックとか
まあ色々やれることはあるな




57:2023/04/18 17:33:11

地味だけど足首の構造変わってるのいいね…




58:2023/04/18 17:33:46

つまりエアリアルの立体は今後出るたび毎回スコア6が出る前提でいるべき…?




68:2023/04/18 17:38:24

>58
Gならスーパーハイパーモードがあるし00ならトランザムverがあるからまぁそういう枠だな…




59:2023/04/18 17:34:16

MGは動き遅すぎてまず間に合わないからな




61:2023/04/18 17:35:57

>59
完全新作出たのがヴァーチェで最後とかゾッとする




60:2023/04/18 17:35:51

HGと違って段落ちモールド多用してるな




62:2023/04/18 17:36:16

MGはなんかもうプレバンの子みたいだし…




63:2023/04/18 17:36:55

太もものパーメットラインある部分と膝側に引き出し機構はあるけどロール軸は無いんだな




64:2023/04/18 17:37:05

バルバトスは1/100とMG比べると体型にメリハリがついてるような気がするな




65:2023/04/18 17:37:52

完成品かと思ったらガンプラなのか
〇〇グレード以外もあるんだな




66:2023/04/18 17:38:02

まあパーツ数多すぎて再販とか難しいだろうし割に合わないんだろうねMG








sns
Adsense
Relate entry
New entry
MGが死に体だから1/100をどうにかブランド化しつつ出していきたいと模索してる感じはあるな
[ 2023/04/20 15:08 ]
予約できなかったのめっちゃ悔しい
[ 2023/04/20 17:02 ]
将来的にMG絶対出すだろうけどフルメカとどう差別化してクオリティ上げるか見ものだ
[ 2023/04/20 18:49 ]
差別化できそうなとこはコックピットに内部フレーム、シールドの基部廃止、シェルユニットの発光表現とか?
シェルユニットは気軽に発行オンオフ出来るといいな
MGEXで出してくれ
[ 2023/04/20 21:37 ]
PGで、初期状態から改修型への外装パーツ総入れ替え・・・は作るの苦行だね。
ニカ姉がガラクタから造った(?)フライトユニットの付属(自立できるかな?)
シェルユニットのLED(もしくはエレクトロルミネッセンス)での発光(発光する色の変更も可能)
ガンビットを浮遊状態で飾る台座の付属。ガンビットをネオジム磁石で接続してシールド形態。
中の子(エリクト?)の発声ギミック付ける。

あかん・・・お値段がエライことになってしまう。
[ 2023/04/21 09:50 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
更新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング