【ガンプラ】1/100シリーズ好きだった プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】1/100シリーズ好きだった

1:2023/04/18 21:12:09

1/100シリーズ好きだった




2:2023/04/18 21:12:38

安い、早い、大きい




3:2023/04/18 21:13:32

そして倒れる




4:2023/04/18 21:13:37

鉄血までは出てたな
水星はもうMG並みの値段になっちゃったけど




287:2023/04/18 22:55:45

>4
500円くらいで売ってたような




5:2023/04/18 21:14:14

バスター買って遊び倒したな
各関節がユルユルになったけど




7:2023/04/18 21:14:29

闇の一族みたいな感じかと思ったら




10:2023/04/18 21:15:02

RE100やフルメカニクスもこの括りに入れていいんかね?




12:2023/04/18 21:18:25

ガンダムXとDXはMGより当時の1/100の方が好きかもしれん




23:2023/04/18 21:21:14

>12
WとXの1/100の謎モールド過多なのが唯一無二でいいよね




13:2023/04/18 21:18:31

なんで出なくなったんだ?
放送中にすぐにホイホイでるので買いやすかったんだけど




25:2023/04/18 21:22:09

>13
種死の時点で売り上げが怪しくなってたのかも
ストフリやスレ画は初回特典が付いたしセイバーからはMGみたいなアレンジされるようになった
00も一期は気合入れたけどイマイチだったのか発光が売りの玩具路線になっちゃった




14:2023/04/18 21:18:33

ティエレンの1/100はどっしりしててすごいよかった




15:2023/04/18 21:18:36


イージスは1/100が一番好き




16:2023/04/18 21:19:06

大きい方が好きだからHGより1/100で集めてたなSEED関連
00からあまり出なくなったか




106:2023/04/18 21:39:58

>16
一期はかなり出来良かったしオーバーフラッグとかティエレンは説明書まで含めて本当に凄い出来だったんよ
二期は腰がね…




17:2023/04/18 21:19:30

インフィニットジャスティスはお気に入りだったな
シャイニングエッジのクリアパーツはMGより好き
SEEDの最初の五体も全般的に出来がよかったな
特にデュエルが好きだった




20:2023/04/18 21:20:43

>17
俺はブリッツが好きだわ




18:2023/04/18 21:19:55

現物ってスレ画のように腕上がったっけ?
だいぶ稼働が制限されてたイメージ




24:2023/04/18 21:22:08

>18
二重関節じゃないだけでギミックや可動はHGとほぼ大差ない




19:2023/04/18 21:20:00

振り返ると002期で腰を動かなくする謎判断をバンダイがしたときに終わったんだと思う




21:2023/04/18 21:21:03


フルメカニクスってどういう立ち位置なんだろ
1/100ほど簡素ではなくMGほど作りこんでもない?




31:2023/04/18 21:24:18

>21
カラミティとレイダー作ったが内部フレーム無くても相当動くキットやんな




32:2023/04/18 21:24:42


>21
外装に力入れつつ作りやすくって感じ




350:2023/04/18 23:37:29

>32
内部フレームなんてどうせ見えないし全部フルメカニクスでいいや
カッコよくて安い方がいい




352:2023/04/18 23:38:18


>350
でもお値段が…




22:2023/04/18 21:21:12

セイバーがすごいかっこいい出来なのよね




226:2023/04/18 22:07:07


>22
アレンジ入ってるから好き嫌いが出るかもしれないが
元々バランスのいいMA形態がよりまとまりがよくなってるんだよな




26:2023/04/18 21:22:32


買ったけど後の二体は…




28:2023/04/18 21:23:28

>26
コイツ自体は色々付いてて面白かった




27:2023/04/18 21:23:06

1/100のエクシアの出来は良かったよ
後発のダブルオーはどうして…腰…




51:2023/04/18 21:27:27

>27
オーライザー支える都合?
エクシアはアヴァランチ仕様買ったなぁ




34:2023/04/18 21:24:55

どうせ主役機はその内MG出るから主役機すら買わん人が増えたんじゃない




35:2023/04/18 21:24:55

002期で1/144の構造が劇的に良くなってサイズだけでは客の選択肢に入り込む余地がなくなった




47:2023/04/18 21:27:07

>35
OOは可動の紹介されまくってたっけなあ…




36:2023/04/18 21:25:03

昔はガンプラ買ってたけど00の頃はもうプラモ作る気力なくなってロボット魂とか完成済の玩具買ってたなぁ…




55:2023/04/18 21:28:40

>36
そういやロボット魂の第1号は確かダブルオーガンダムか
バンダイが稼働フィギュアに力入れ始めたのもその頃になるのか




37:2023/04/18 21:25:13


00はMGもガンダム以外ジンクスだけだったなずっと




39:2023/04/18 21:25:34

間接がプラプラになる以外は欠点がないのが凄い
ケルディムやアリオスにセラヴィーのデカいキットなんて出ないだろうし




49:2023/04/18 21:27:23


よっ何の話してんの?




54:2023/04/18 21:28:21

>49
実はお前さんのシリーズのデュエルが欲しい
中々かっこよい




50:2023/04/18 21:27:27

やっぱり安くて気楽に作れるのはいいわな
MGやRGからはちょっと自分の中で気合入れないとダメだ




57:2023/04/18 21:29:18


MGより好き




132:2023/04/18 21:44:53

>57
MGも嫌いじゃないがあっちはアスリート体型だから何かなぁ…




66:2023/04/18 21:31:16

VSアストレイって悪く言われるの最初の青いストライクと黒いバスターだけで
他のプラモは真っ当に出来いいからな




80:2023/04/18 21:35:12

EWはいきなり出来が良くなってビビった思い出
Xの頃だとレオパルドが傑作キットってよく言われてたな




92:2023/04/18 21:37:27


中坊の頃欲しかったけど結局買えなかった・・・








sns
Adsense
Relate entry
New entry
インフィニットジャスティス以降のセイバー、レジェンドはやけに出来が良くて大好きだった
アカツキもあったな
[ 2023/04/19 20:43 ]
ストフリが1/144と同じく凄く微妙だった思い出
[ 2023/04/19 20:55 ]
1/100でアレンジ薄くいけど
ちょっとだけディテール追加されてるくらいのやつ好き
[ 2023/04/19 21:20 ]
SEEDは1/100で集めてたな
やっぱり、大きい方が重厚感あって好き
[ 2023/04/19 23:27 ]
サムネの運命
普通に組み立てると、ビームライフルの銃床が前腕甲に干渉してまともに構えられない
悪質なのが外箱の作例画像ではこの部分が映らないようなアングルで撮影されてること
機会があったらぜひ確認してほしい
[ 2023/04/20 07:18 ]
今と違って種死の頃はMGが異常にチヤホヤされてて1/100はMGが当然って感じだった。ガンプラ=MGみたいに喚く奴もいた。通常の1/100はMGじゃないってだけでバカにする声も凄かった。HJ記事も熱の入った記事はMGばかりだった。
[ 2023/04/20 14:11 ]
プレバンで、ソードカラミティを期待してたら、意味不明のカラミティが発売(笑)!
MSD以降、訳わからんラインナップは、辞めて!
[ 2023/04/20 17:55 ]
OO二期の時点でMGに近い値段になっちゃってたからなあ
大きいわりに作りは簡素な分、お手頃価格なのが魅力だったのに
[ 2023/04/20 18:14 ]
昔よりガンプラ全体の水準が底上げされて客の要求レベルも上がっていった結果自然消滅したって感じね
でかい!やすい!っての結構重要だと思うけど時代がそれを許さないというか
[ 2023/04/22 18:35 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング