1:2023/04/14 18:21:41
ガンダムに次ぐ歴史あるシリーズだけど
今ひとつ設定の保守的さから脱皮しきれてない気がする
2:2023/04/14 18:22:30
むしろガンダムが何でもありすぎるんだよ
3:2023/04/14 18:23:54
ありがとうGガンダム
16:2023/04/14 18:30:36
>3
その位置ならセブンがあるだろ
21:2023/04/14 18:32:06
>16
そのはずがFやってそれが成功しちゃったのがある意味不幸だったと思う
216:2023/04/14 19:04:12
>21
それで例えるならFはSEEDじゃ?
4:2023/04/14 18:24:35
女主人公で百合するマクロスやる?
6:2023/04/14 18:25:45
>4
水星が成功のまま終わったらそれもあり得ない話じゃなさそうで
201:2023/04/14 19:00:28
>6
真面目な話それで百合に手を出して跳ねなかった奴なんか沢山いるし何で売れるのか誰にも分からないんだ…
103:2023/04/14 18:46:14
>4
ガンダムもだけど女主人公がいなかったことにびっくりだよ
5:2023/04/14 18:24:44
完全にガンダムと差別化できてる時点ですげえと思う
8:2023/04/14 18:27:31
定番を変えたら怒られるかどうかよくわからないな…
9:2023/04/14 18:28:19
ガンダムと比べると作品展回数がだいぶ違うからな…あまり冒険する気にもなれないのかも
10:2023/04/14 18:28:31
でも音楽を武器に作品の色変えるのは上手くできてると思うよ
ボトムズとかが新展開辛そうにしてるの見るとそう思う
198:2023/04/14 19:00:11
>10
外伝のアービンとファインダーが受けなくて
キリコサーガの続きやろうにも弥永さん塩山さんと関係者相次いで亡くなってるのが痛い
やはりここは青ベル映像化か
11:2023/04/14 18:29:03
でもガンダムほどめんどくさいファンいなさそうだし脱皮するなら次回だと思う
12:2023/04/14 18:29:46
Δとかを見る限り別に無理して三角関係やらんでもいいんじゃないとは思う
歌はまぁ外せないだろうが
13:2023/04/14 18:30:13
お歌の方の頑張り凄いよな
14:2023/04/14 18:30:20
次は配信者がヒロインとかやったりしてな
15:2023/04/14 18:30:32
河森ありきなとこはあるからな
今はアクエリオンと大阪万博で忙しそうだし
17:2023/04/14 18:30:40
最強の移民船を決めるマクロスファイトやるくらいはっちゃけてほしい
20:2023/04/14 18:32:05
>17
それはなんか寧ろ古くないか?
18:2023/04/14 18:30:57
ロボ描写やる気無いのはどうなってるんだ
かといってファイターのドッグファイトが面白いわけでもないし
19:2023/04/14 18:31:08
飛行機変形ロボか歌か恋愛いずれか無くてもいいや
マクロスって名前の何かがいればOK
22:2023/04/14 18:32:08
>19
流石にそれはちょっと…
23:2023/04/14 18:32:26
ロボ関連は行き詰まってる感あるよね
見た目の変化に乏しいし
27:2023/04/14 18:33:18
>23
それはもう初代が可変ロボとして完璧すぎたのが悪い
いや何も悪くはないんだけど…
24:2023/04/14 18:33:01
単純にロボが格好良くない
25:2023/04/14 18:33:06
ライダーに対するウルトラマンみたいな立ち位置を感じる
32:2023/04/14 18:34:56
>25
流石にウルトラマンに失礼だわ
26:2023/04/14 18:33:13
初代ガンダムがある種のスタンダードになった上でそれとは全然違うロボアニメを目指してできた作品だからマクロスならではみたいな要素が多すぎてそれ拾ってるうちに自由さを失う
28:2023/04/14 18:33:35
絶対LIVEで溜め込んでたのぶつけてきたし次回にめっちゃ期待してるんだけどいつになるだろ
29:2023/04/14 18:33:37
バルキリーが可変戦闘機っていう縛りから解き放たれたら何かしらデザインの広がりも出てくるのかもしれないけどそこから脱するのも難しそうだ
33:2023/04/14 18:35:00
歌と可変戦闘機はマストじゃない?
そこなかったらマクロスの看板でやる意味ほぼないし
35:2023/04/14 18:35:12
もうロボ捨ててSFアイドルアニメ作った方がいいと思う
デルタ見てたらロボに興味ないのが伝わってくるしそれに文句言うロボアニメファンも引き寄せてみんな不幸になってる
36:2023/04/14 18:35:47
>35
AKB0048…
37:2023/04/14 18:35:57
興業的に歌は捨てるの無理だから変わるとすればロボかな
38:2023/04/14 18:35:58
それでも初代に+にFってヒット作作れてるんだから打率は良い方だと思うぜ
39:2023/04/14 18:36:09
フロンティアのヒットがおかしかったんだよ
43:2023/04/14 18:36:16
ワルキューレがアホみたいに当たったからなぁ
次もユニットでくるのだろうか
46:2023/04/14 18:36:58
アイドルコンテンツ自体がもう飽和してるわ
47:2023/04/14 18:36:59
アクエリオンまた新作やるんだ…初代以外そんなに人気ない印象
49:2023/04/14 18:37:17
トラッシュとか結構好きだったな
52:2023/04/14 18:38:30
バサラさんは冒険に入らないの?
53:2023/04/14 18:38:33
マクロスに格闘技させるか
54:2023/04/14 18:38:46
眉毛が新しい変形機構思いつかねえって言ってるし見た目はこれ以上変わんないかもしれん
66:2023/04/14 18:41:15
>54
まずVFだけで眉毛に依存するところが大きすぎて複数ラインが回ることはない
55:2023/04/14 18:38:49
歌よし
ロボ活躍なし
三角関係ほぼなし
話微妙
56:2023/04/14 18:39:34
単純に恋愛話作るのが下手になってるのでは?
58:2023/04/14 18:39:41
映画でデルタの物足りなかった点割とクリアされてたのもあって割と愛着湧いてしまった
61:2023/04/14 18:40:25
>58
ただ映画まで付き合うのはすでに愛着わいてるファンだけなんだよな
テレビ見てデルタ微妙と思った人たちは映画まで着いてきてない
80:2023/04/14 18:43:04
>61
正直映画評判聞くまで見てなかったよ…
バトロイドの出番多かったのもリベンジなのかなと思ったり
98:2023/04/14 18:45:23
>80
1クール予定が2クールにされて振り回されたりバトロイドが出せないのもミサイルの使用を制限されるくらい予算が少なかった臭いんで…
59:2023/04/14 18:39:56
じゃあこうしましょう
変形機構残して合体機構追加
79:2023/04/14 18:42:59
>59
3機のバルキリーが合体して神話ロボに!
60:2023/04/14 18:40:18
初代から話はずっと微妙だ
63:2023/04/14 18:40:59
というかマクロスって劇場版が本番だから…
70:2023/04/14 18:41:47
このシリーズどれもTV版微妙で劇場版出来めちゃくちゃいいで繰り返してきてるから
次も多分そうなる
86:2023/04/14 18:43:57
>70
もう最初から劇場版で出した方がいいと思う
色んな世界観を作って広がりを持たせるのも同じ世界観一本で続けるのもどっちがいいとかじゃなくてそれぞれの個性だと思う