1:2023/04/14 10:32:25
2:2023/04/14 10:35:02
思いっきり覗き込めるのエロすぎんか
3:2023/04/14 10:39:21
ハラバリーいらんから5000円くらい安くならない?
39:2023/04/14 11:20:22
>3
ポケモンカードもだがポケモンが二の次扱いされてるの笑うしかない
4:2023/04/14 10:40:47
顔微妙だけど色着いたら変わるかな
5:2023/04/14 10:42:22
おいおいそんなケチ臭いことをとページ開いたらこれは確かになかなかのお値段だな…
6:2023/04/14 10:42:34
シロナのガブリアスよりは邪魔じゃない
7:2023/04/14 10:46:00
ムウマージに変わらない?
8:2023/04/14 10:47:04
軽量版が欲しい
9:2023/04/14 10:49:00
フィギュアは安いなあ
10:2023/04/14 10:49:23
イラストに比べると顔の造形が…
ところでプラチナ衣装のヒカリは?
11:2023/04/14 10:52:43
こう言うのあんま買わんから知らんけど5月まで待って買える?
13:2023/04/14 10:53:52
>11
6/12まで予約受付してるから買える
19:2023/04/14 11:00:44
>13
ありがとう
色見て買うわ
12:2023/04/14 10:52:55
色着いてみないとわからんな
14:2023/04/14 10:54:44
ポケモンセンターオリジナル系は高いなあ
ダンデとリザードンより高いぞ
15:2023/04/14 10:54:52
ハラバリーは髪を支えるために必要
16:2023/04/14 10:56:17
なるほど台座扱いなのか
17:2023/04/14 10:58:16
値段よりジャスト一年後なのがつらい
18:2023/04/14 11:00:06
ハラバリーよりムウマージのイメージが強すぎる
20:2023/04/14 11:00:53
ポケモンのフィギュアは基本お安めだったじゃないですか~!
メイとかヒカリとか!
21:2023/04/14 11:01:27
>20
シリーズが違いますゆえ…
22:2023/04/14 11:01:36
さすがにフィギュアに3万は俺は出せないが
パートナーポケモンとセットでの立体化って企画は素晴らしい
23:2023/04/14 11:02:21
今基本的にフィギュアは高いんだけどポケモンはもう少しお安めな印象だったから
これはもう完全に狙ってる層を割り切ってる感
24:2023/04/14 11:02:54
そういうえばいつものARTFX Jシリーズじゃないな…
26:2023/04/14 11:04:04
27:2023/04/14 11:04:17
受注生産だし相棒含めてそこそこデカいから仕方ないね
28:2023/04/14 11:04:54
まあ値段の高騰もあるんだけどねARTFX Jの再販も値段上がってるし
29:2023/04/14 11:05:01
大人向けの代物だがクオリティはちゃんとしてそう
30:2023/04/14 11:06:07
なんかシンギュラリティ起きてフィギュアの値段がくっと下がらないかな…
31:2023/04/14 11:06:58
おちんぎんと材料費の高騰はどうにもならん…
32:2023/04/14 11:07:04
ダンデは連れてるのがリザードンだからまあ高くてもそれくらいするかなあって感じなんだけどハラバリーはなんか…
ムウマージじゃダメ?
33:2023/04/14 11:08:14
シンギュラリティというよりは材料費の話なので…
49:2023/04/14 11:29:11
>33材料工学のAI利用だとマテリアルズ・インフォマティクスとかはある
研究から実用化までのスピードが短縮されると期待されてる
https://www.brainpad.co.jp/doors/news_trend/materials_informatics/(中略)
34:2023/04/14 11:09:29
上着はモナカにならんのか
35:2023/04/14 11:10:11
インナー見たいねえ
36:2023/04/14 11:13:18
コトブキヤのはありがひとし
37:2023/04/14 11:16:07
大体ニンテンドースイッチと同じくらいの値段の女
38:2023/04/14 11:17:07
支えると同時に当たってる感にあじを感じる
40:2023/04/14 11:21:03
そりゃキャラ目当てで買う人が大半だろうし…
41:2023/04/14 11:23:09
食玩のスケールワールドの方でなんか出そうな気もするので待ってみる
42:2023/04/14 11:23:50
高騰し過ぎなカードとかコミッションの事考えたらこれでもまだお安い
43:2023/04/14 11:24:28
ムウマージだったらもうちょい体積減って安くなったのに…
45:2023/04/14 11:24:49
なんというか3万位なら普通じゃ?ブキヤだろ
47:2023/04/14 11:28:05
ぶっちゃけ今のフィギュアはどいつもこいつもふざけた値段なのでこれくらいの価格は予想できた
51:2023/04/14 11:30:49
PVC完成品の話で急に長文貼られても話が噛み合ってない
56:2023/04/14 11:39:34
相棒枠なのは分かるけどさ
ハラバリーかわいくなくてさ…モルペコとかデンチュラとかにしない…?
58:2023/04/14 11:40:21
>56
頭にコイルいるしなくてもいい
57:2023/04/14 11:39:43
約3万か…
3万かぁ…
59:2023/04/14 11:40:43
ハルカもだったけどポケモンキャラのフィギュアは割高に感じるんだよなあ
60:2023/04/14 11:41:30
ブキヤのポケモンフィギュアはむしろ相場安めだったと思うが
65:2023/04/14 11:45:32
ハラバリー不人気すぎるだろ
72:2023/04/14 11:51:57
外見とかかわいい
ゲーム内で印象薄いのはジムのみんなだいたいそうだし…
74:2023/04/14 11:52:03
公式でアヘ顔あるジムリーダーなかなかいないから
77:2023/04/14 11:53:02
ズピカは結構可愛いけどハラバリーはいまだにしっくりこない
79:2023/04/14 11:53:25
ナンジャモのPVなかったら好きにならなかったわ
80:2023/04/14 11:53:53
ゲームやってればハラバリーはレイドの人気ポケモンだろ
81:2023/04/14 11:53:55
俺はカエデさんが一番シコれる
85:2023/04/14 11:56:47
なおき元絵のフィギュアはあんまり好きじゃなかったがナンジャモには合ってるな
ひょっとしてキャラデザもなおきだったりする?
86:2023/04/14 11:57:18
ハラバリーは愛用してるけど見た目は好きじゃねぇしナンジャモの手持ちだったらムウマージが印象に残りすぎる
あの力入った動画はなんだったんだってなる
87:2023/04/14 11:57:44
まあでも衝撃的なデザインだし
88:2023/04/14 11:58:12
最近予約したエロフィギュアより高いな…
89:2023/04/14 11:59:55
ポケモンのキャラ人気は9割くらい見た目と二次創作人気で決まる
なぜならテキストも出番も現代のゲームとしてありえないくらい少ないから
よく喋るし掘り下げられたペパーはポケモンにしては異常な存在すぎるんだよな
98:2023/04/14 12:08:21
過去作にあったクリア後にジムリーダーとかのプライベートが覗き見えるやつが好きだった
再戦はいつでも自由にできるようにしてそういうのをイベントで見せてくれ
102:2023/04/14 12:10:47
なおきナンジャモがカードで来たらやばいと思ったけど
フィギュア枠で消費されたから安泰かな…
105:2023/04/14 12:13:28
実際ナンジャモって人気あんのかな…
なんかゲーム発売前の人気だけが一人歩きしてカードも高騰してる気がする
108:2023/04/14 12:19:30
>105
ゲーム発売から半年近く経って発売前の人気が維持されてるなら
それはもう普通に人気キャラなんよ
オ、オレはオモダカさんが出るまでスルーするぜ・・・!