えっ!?令和にHGサイズのパワーローダーを!? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

えっ!?令和にHGサイズのパワーローダーを!?

1:2023/04/13 20:28:32


えっ!?令和にHGサイズのパワーローダーを!?





2:2023/04/13 20:31:29

むしろこのブランドはウルフファングが4機発売決定してる方がやばい




3:2023/04/13 20:40:02

ゴーサインが出る位にはでっかい方も売れてたのかな




4:2023/04/13 20:44:15

何それと思ったらガングリフォンも出すのかよ
鉄騎も混ぜてくれー!




5:2023/04/13 20:44:30

後ハメジョイントパーツが大丈夫だろうか




6:2023/04/13 20:45:24

X-3Aがほしいなぁ…




7:2023/04/13 20:50:33

大きい方の値段でびっくりしたけどそもそもガンプラのMGくらいあるんだなあのキット




8:2023/04/13 20:51:07

ちっちゃいクラウドブレイカーも出してくれないかな




9:2023/04/13 20:52:38

ゲームの方もリメイクなりしてくんないかなぁ…




15:2023/04/13 20:57:11

そもそも既に何度かキット化して追加装備ちまちま出してるシリーズとは違うの?




16:2023/04/13 20:58:11

>15
色んなロボゲーを統一規格で出すシリーズになったらしい




17:2023/04/13 20:58:38

なんかブラウザゲーにもなってたよねパワードール




19:2023/04/13 20:59:20

>17
ググってたら見つけたけど柳瀬とかが関わってたのね




18:2023/04/13 20:59:10

ガングリフォンも発売確定してるのがうれしい
一気にPLUMへの好感度が上がった




20:2023/04/13 21:00:03

>18
1/72の90式のプラモあったっけ…




21:2023/04/13 21:00:06

ファントムクラッシュとかも出してくれないかなあ




22:2023/04/13 21:00:27

そんな事よりももっと装備出してくれよ
120mmキャノンもいいけど105mmキャノンも可愛くていいだろ!




23:2023/04/13 21:00:56

ブルータルクラブも出してくれたら嬉しい




24:2023/04/13 21:01:32

X5系じゃなくX4なのが狂ってる




25:2023/04/13 21:02:00

この極太の太腿は唯一性あるから欲しい




26:2023/04/13 21:02:09

パワーローダーにウルフファングにガングリフォン…?マイナーロボゲーオタクが担当にでもなったのか?




43:2023/04/13 21:33:01

>26
ここは昔っからシューティングゲームの自機だの横スクロールロボゲーのメカだの出してたじゃん?
そんなニッチジャンルでコレクションしやすい統一ブランド作るとかイカれてるのはそうだね




27:2023/04/13 21:03:09

でもX4が一番格好良いと思うんだ俺




28:2023/04/13 21:03:24

ラインナップ見てるとスプリガンmk2とかもうっかり出してくれそうで期待してしまう




29:2023/04/13 21:04:29

モデロイドが出しそうで出さないラインを狙ったのか




31:2023/04/13 21:06:53

>29
バンダイが出さなさそうなロボをMODEROIDが出してさらにそこからも漏れるロボを出すメーカー




30:2023/04/13 21:05:19

ロボ気になるからゲームやらせてください!




32:2023/04/13 21:10:41

エイリアンのほうのパワーローダーも出たしな…




33:2023/04/13 21:13:26

チューブをがっつりオミットして膝曲がるようにしてたりグレポンが最初から付属してたり
結構ちゃんとブラッシュアップしてるのも好感が持てる




34:2023/04/13 21:15:06

知ってるぞお前!士魂号ってやつだろ!!




35:2023/04/13 21:16:22

昔これとかヴァルケンとかの可動フィギュアのガチャポンあったよね
あれはあれですごい時代だった




39:2023/04/13 21:19:09

>35
https://toypara.com/catalog.cgi?products/gasya/shootinggame/home.html
これだな
今見てもとんでもないラインナップだ




36:2023/04/13 21:16:37

酔狂なメーカーもあるもんだなと調べたみたら他にシルバーホークやアローヘッドなんかも出すっぽい…?




38:2023/04/13 21:18:37

>36
もう出てるよ
スレ画だってスケール違いが出たのはもう10年近く前だし




40:2023/04/13 21:22:11

チューブくらいなら後から好きに追加出来るしね




41:2023/04/13 21:23:02

ここのレジェンドシルバーホークは10年以上前のキットだけど色分けよし機首のシャープさよしでパーフェクトなキットだった
スレ画のシリーズも期待できる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
アストレイかと
[ 2023/04/14 20:33 ]
HGで出るのかと
[ 2023/04/14 21:37 ]
パワードール根強いな
新作出てるわけでもないのに…
[ 2023/04/14 22:00 ]
なんか、フロントミッションにそっくりな子がいた気がする
[ 2023/04/14 22:40 ]
武者アレスタも出るといいな
昔の食玩みたいや奴だとシークレットで手に入らなかった
[ 2023/04/14 22:48 ]
武装ももちろんうれしいんだけどCとかRに換装させる肩装甲とか出してほしい
色々役割決めて小隊組みたいんだけど
[ 2023/04/15 00:05 ]
えっ!?令和にHGサイズのパワーローダーを!?

できらぁ!
[ 2023/04/15 10:36 ]
> フロントミッションに〜
パワードール一作目は94年、フロントミッションは95年なんで因果が逆ですね…。
まあ実際のところは他人の空似なんだろうけどさ。
[ 2023/04/15 12:04 ]
HGってサイズを表すものではないんだが
[ 2023/04/15 14:00 ]
HGCEでアストレイのパワーローダーが出るのかと思った
[ 2023/04/15 20:35 ]
小説でも索敵重視してドローン活用してるの好き
[ 2023/04/16 18:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
更新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング